楽天、「2025 国際縦読みコミックコンテスト」開催を記念して、「読者人気賞」ノミネート作品への投票で「楽天ポイント」10万ポイント山分けキャンペーンを開始
- コンテストの特別審査員に役者・小説家の松井 玲奈さんを起用 -
楽天グループ株式会社(以下「楽天」)は、台湾クリエイティブ・コンテンツ・エイジェンシー(以下「TAICCA」)およびContents Lab. Blue TOKYOと共同で主催する「2025 国際縦読みコミックコンテスト」の開催を記念して、「読者人気賞」ノミネート作品への投票で「楽天ポイント」10万ポイント山分けキャンペーンを開始しました。

本キャンペーンでは、「2025 国際縦読みコミックコンテスト」の「読者人気賞」にノミネートされた作品の中から、続きを読みたい作品を3作品選んで投票を行った全ユーザーを対象に、「楽天ポイント」10万ポイントを山分けして進呈します(注)。投票は楽天が提供するデジタルコミック配信サービス「R-TOON」にて行うことが可能です。また投票期間中、ノミネート作品は第1話から第3話まで公開し、すべて無料で読むことができます。
「2025 国際縦読みコミックコンテスト」は、台湾クリエイターを対象とした縦読みフルカラーコミックコンテストです。近年、電子書籍市場が拡大傾向にある台湾市場において、優れたクリエイターを発掘し、日台共同制作による国際的な作品を創出することを目的としています。楽天とTAICCAは、2024年5月に台湾のエンターテインメントにおけるオリジナルコンテンツと関連産業の振興に関する覚書(MOU)を締結しており、その一環として実施します。なお、コンテストの特別審査員には、役者・小説家として幅広く活躍されている松井 玲奈さんを起用します。
コンテストの受賞作品は、「R-TOON」編集部、TAICCA、Contents Lab. Blue TOKYO編集部、ならびに特別審査員による審査に加え、「R-TOON」を通じた一般投票によって選出します。これにより、「金賞」「銀賞」「特別審査員賞」「佳作」、そして一般投票による「読者人気賞」を決定します。結果発表は10月下旬を予定しており、「金賞」に選ばれたクリエイターには賞金100万円を授与するほか、台湾、日本、韓国、タイ、北米のプラットフォームにおける連載を予定しています。
楽天は、今後もクリエイターの皆様やパートナー企業とともに、コンテンツが生み出す多様なエンターテインメント体験をお届けしてまいります。
(注)進呈するポイントは期間限定ポイントです。
■松井 玲奈さんコメント
このたび、「2025 国際縦読みコミックコンテスト」の特別審査員を務めさせていただくことになりました。
表現の自由度が高い縦読みコミックは、作家の世界観、ストーリーテリングの力が試される舞台。
その挑戦に真正面から向き合うような、力強い作品に出会えることを1人のコミック好きとして期待しています。
読者の皆さんの想いが、作家の次の創作に繋がります。あなた自身が直感的に感じる「好き!」の気持ちをぜひ一票に込めて投票していただければと思います。
■松井 玲奈さんプロフィール

2008年デビュー。愛知県出身。
主な出演作は、映画『よだかの片想い』、NHK連続テレビ小説「まんぷく」「エール」「おむすび」など。
近年の代表作に、舞台『ミナト町純情オセロ ~月がとっても慕情篇~』、NHK大河ドラマ「どうする家康」。
2025年7月より舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』にハーマイオニー・グレンジャー役で出演中。
■「2025 国際縦読みコミックコンテスト」概要
内容: 台湾クリエイターを対象とした縦読みフルカラーコミックコンテスト
募集期間: 2025年6月20日(金)~2025年8月24日(日)
募集要項:
・参加資格: 18歳以上の台湾クリエイター(個人またはチーム)
・作品形式: 縦読みフルカラー/全3話/中国語(繁体字)または日本語
各賞:
・金賞(1名): 賞金100万円/台湾、日本、韓国、タイ、北米での連載保証
・銀賞(2名): 賞金50万円/台湾と日本での連載保証
・特別審査員賞(1名): 賞金20万円/台湾と日本での連載保証
・読者人気賞(1名): 賞金20万円/台湾と日本での連載保証
・佳作(2名): 賞金10万円
審査員: 「R-TOON」編集部、TAICCA、Contents Lab. Blue TOKYO編集部
特別審査員: 松井 玲奈(役者・小説家)
結果発表: 2025年10月下旬
主催: 楽天グループ株式会社、台湾クリエイティブ・コンテンツ・エイジェンシー、Contents Lab. Blue TOKYO
協力: MANTRA ENGINE(Mantra株式会社)
■「2025 国際縦読みコミックコンテスト 読者人気賞 投票して10万ポイント山分けキャンペーン」概要
内容: キャンペーン期間中に楽天IDでログインのうえ、「R-TOON」でノミネート作品の中から続きを読みたい作品を3作品選んで投票を行ったユーザーを対象に、「楽天ポイント」10万ポイントを山分けして進呈するキャンペーン
投票期間: 2025年9月26日(金)10:00~2025年10月8日(水)23:59
特典: 参加者全員に「楽天ポイント」10万ポイントを山分けして進呈
「R-TOON」アプリダウンロードURL:
・iOS: https://apps.apple.com/jp/app/id6458691155?mt=8
・Android™︎: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.rakuten.rtoon.android
※iOSは、Ciscoの米国およびその他の国における商標または登録商標です。
※Androidは、Google LLC.の商標です。
※キャンペーンの詳細は「R-TOON」アプリ内のバナーより確認することが可能です。
※投票期間中、各ノミネート作品は「R-TOON」にて無料で読むことができます。
※投票は1人当たり1回限りです。
※1人当たりの進呈ポイント上限は 100 ポイントです。
※進呈する「楽天ポイント」は期間限定ポイントです。
※予告なく変更・中止する場合があります。
■「読者人気賞」ノミネート作品

1. 作品名: 地獄で何かが起こっている(著者名: 金勻、ジャンル: ファンタジー・SF)
2. 作品名: 紙で縫い合わせた人形(著者名: 竹川獅、ジャンル: ファンタジー・SF)
3. 作品名: 死体の目(著者名: 楊白、ジャンル: BL)
4. 作品名: 悪に1ポイント(著者名: Udalin、ジャンル: BL)
5. 作品名: ビーストドリームトラベラー(著者名: 白大與哈鴿、ジャンル: ファンタジー・SF)
6. 作品名: 見えないロープ(著者名: Nelviy、ジャンル: BL)
7. 作品名: 今晩は暇ですか?(著者名: 檸檬草、ジャンル: ヒューマンドラマ)
8. 作品名: これは乙女ゲームではありません(著者名: 芽露、ジャンル: 恋愛・ロマンス)
■台湾クリエイティブ・コンテンツ・エイジェンシー(TAICCA)概要
台湾・文化部(文科省に相当)のもとに2019年に創設された、台湾クリエイティブ・コンテンツ・エイジェンシー(TAICCA)は、台湾文化コンテンツの産業化、国際化を促進する独立行政法人です。TAICCAは国際共同制作資金、コンテンツ開発支援投資資金などの産業促進プランを用意しており民間と協業しながら台湾発の文化コンテンツをサポートし、海外発信にも力を入れてきました。ドラマ、映画、音楽、出版、アニメ、ゲーム、コミック、ファッションデザインから文化的テクノロジー応用まで、あらゆる台湾発の文化的コンテンツを支援し、またそのコンテンツの普及と、ビジネスの活性化を目的に活動しています。
■Contents Lab. Blue TOKYO概要
Contents Lab. Blue TOKYOは、『接近不可レディー』や『剣術名家の末息子』『ネクロマンサー学園の天才召喚士』など、数々のヒット作を制作した韓国のグローバルウェブトゥーンプロダクションであるContents Lab. Blueの日本法人として2022年1月に設立されました。日本のマンガ文化と韓国のウェブトゥーン文化のハイブリッドを目指しており、TAICCAとはすでに2作品のウェブトゥーン制作プロジェクトを進行するなど、国内外の様々な企業との共同制作を通し、高品質で魅力的なウェブトゥーンの制作を行っています。
HP: https://contentslabblue.jp/
以 上
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像