プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

海と日本プロジェクト広報事務局
会社概要

海洋研究3Dスーパーサイエンスプロジェクト「三期生 研究発表会」を開催

海と日本プロジェクト広報事務局

日本3D教育協会は、2024年3月29日(金)13時~16時、東京・ポートシティ竹芝にて「海洋研究3Dスーパーサイエンスプロジェクト 三期生 研究発表会」を開催いたします。このイベントは、次世代へ豊かで美しい海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる“日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環です。

■海洋研究3Dスーパーサイエンスプロジェクトについて

最新の3D技術を活用した海洋生物の研究を通じて、将来様々な分野で活躍できる人材を輩出すること、物事を深く追求できる人材育成を目的としています。全国から集まった11名の中学生が、プロジェクト研究生として参加。海洋分野の専門家たちに指導を受けながら、一人一つの海洋生物についてテーマを定め研究に取り組んでいます。

公式サイト https://kaiyo-3d.y-artfactory.jp/

左:海洋合宿で行った海のフィールドワーク 右:3Dモデリングを実戦形式で体験する様子左:海洋合宿で行った海のフィールドワーク 右:3Dモデリングを実戦形式で体験する様子

■研究発表会について

中学生のプロジェクト研究生たちは、海洋生物の研究とともに3Dモデリングを基礎から実践形式まで学び、海洋生物の研究として活用しながら、全13回の授業を経た最終成果物としてオリジナルの3D作品を制作します。

研究発表会では、自分が制作した作品を手にとり、数か月にわたるプロジェクトでの研究による気づきや学び、3D技術を活用することでの新しい発見などをプレゼンテーションします。

過去の発表会・三期生入学式などが見れるYoutubeはこちら https://www.youtube.com/@kaiyo-3d

二期生が制作した3Dモデル。良く調べた海洋生物の生態を個性豊かに表現しました二期生が制作した3Dモデル。良く調べた海洋生物の生態を個性豊かに表現しました

<イベント概要> 

日時・

プログラム

2024年3月29日(金)13時~16時

13:00〜15:30 研究発表会(16時頃まで延長する可能性あり)

15:35〜15:45 記念撮影

15:45〜16:30 取材等対応

会場

ポートシティ竹芝 8階「PORT STUDIO」ABスタジオ

https://www.portcity-hall.tokyo/

公式サイト

https://kaiyo-3d.y-artfactory.jp/


■代表 吉本大輝のプロフィール・コメント


吉本大輝


一般社団法人日本3D教育協会代表。

2021年に開始した「海洋研究3Dスーパーサイエンスプロジェクト」の代表、全授業を通しての3D講師。3Dモデリング、3Dプリンターなどの3D技術の全般の基礎教育を担当。フルカラー3Dプリンターの第一人者であり企業のアドバイザーも行っている。


「今期は、三期にして初めて全国からの募集を募り、これまで以上に優秀な中学生の皆さんが参加してくれました。約八ヶ月、一緒に海洋生物の研究と3D技術について、体験しながら仲間といっしょに学び、どんどん成長を見せてくれるみなさんに、私もワクワクしました。このプロジェクトを通じて、最新技術と自然の融合の面白さ、一つのことを深く考える面白さを感じていただければ嬉しいです!」


<団体概要>

団体名称:一般社団法人日本3D教育協会

活動内容:3D教育・3D研究 

URL:https://kaiyo-3d.y-artfactory.jp 

日本財団「海と日本プロジェクト」

さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、時に心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子どもたちをはじめ全国の人が「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、オールジャパンで推進するプロジェクトです。

https://uminohi.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
東京都イベント会場
関連リンク
https://kaiyo-3d.y-artfactory.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

海と日本プロジェクト広報事務局

104フォロワー

RSS
URL
https://uminohi.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都港区赤坂2-14-4  森崎ビル3階
電話番号
03-6441-2561
代表者名
渡邉友弘
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード