プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

エヌ・シー・ジャパン株式会社
会社概要

『タワー オブ アイオン』【クラシックサービス】「北斗の拳」とのコラボ開催決定!新クラス登場や無料プレイリニューアルのアップデート『Episode3.0”永遠の拳”』が7月17日に決定&事前登録開始!

一早く体験できる先行体験会も開催決定

エヌ・シー・ジャパン株式会社

PC向けオンラインゲーム『The Tower of AION(以下、タワー オブ アイオン)』をサービス、運営しているエヌ・シー・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役会長:金 澤憲(キム テクホン)、代表取締役社長:林 元基(イム ウォンキ)、以下エヌシージャパン)は、クラシックサービスにて次期大型アップデート『Episode3.0”永遠の拳”』の決定および事前登録開始と、先行体験会の開催決定をお知らせします。

 

<クラシックサービス>

■次期大型アップデート『Episode3.0”永遠の拳”』が7月17日に決定!

【アップデート日】

2024年7月17日(水) 定期メンテナンス時

【概要】

クラシックサービスにて、次期大型アップデート『Episode3.0”永遠の拳”』が7月17日(水)に決定しました。アップデートに先立ち、特設サイトが公開され、事前登録が開始されました。

本アップデートでは、大人気漫画「北斗の拳」とのコラボレーションを実施し、「北斗の拳」コラボレーションのための新クラス「フィスト ウイング」の実装をはじめ、コラボダンジョンやコラボ専用レイドボスの登場、コラボ専用アイテムなど盛りだくさんの内容となっています。

さらに基本プレイ無料化およびサービス拡大が実施予定です。


◆「北斗の拳」とのコラボレーションを実施!新クラスやコラボ限定ダンジョンなどが登場

【コラボレーション開催期間】

2024年7月17日(水) 定期メンテナンス後 ~ 2024年8月14日(水) 定期メンテナンス前

※新クラス「フィスト ウイング」は開催期間終了後もプレイ可能

【概要】

新クラス「フィスト ウイング」は、格闘技を主体としたスキルを得意とする超近接戦闘クラスで、「ケンシロウ」に影響を受けて、強くなったというバックボーンを持っています。

その「フィスト ウイング」のスキル誕生の秘密が語られるコラボダンジョン「アステル」では、「ケンシロウ」「ジャギ」「ハート」など「北斗の拳」のキャラクターが登場し、「北斗の拳」のストーリーや名台詞を楽しむことができます。

さらに、新地域「ラプスラン」でもコラボ専用レイドボスとして、「ハート」が登場します。討伐報酬として、アイテム「ケンシロウ」顔マスクが獲得可能です。

そのほか、コラボレーションにあわせて「ケンシロウ」「ユリア」の髪型や、「北斗の拳」コラボ専用の衣装、コラボ専用モーションも登場します。


◆クラシックサービス基本プレイ無料化&「シエルの機運」リニューアル

【実施日程】

2024年7月17日(水) 定期メンテナンス後より

【概要】

今まで、定額サービスにて提供されていた「シエルの機運」が未適用の状態では、獲得経験値の半減やアイテム獲得での制限が設けられていましたが、今回のアップデートにて制限が無くなり、「シエルの機運」とは関係無く、基本プレイにおいては無料でお楽しみいただける状態となります。

「シエルの機運」ついては、アップデート以降定額サービスとして強化され、加入中はグレードアップした特典や恩恵を受けられるようにリニューアルされます。


そのほか、本アップデートにてレベルキャップ解放、新規エリア「ラプスラン」や日本サーバー専用ダンジョン「幻想の塔」登場なども予定しています。

詳細は特設サイトをご確認ください。


≪『Episode3.0”永遠の拳”』特設サイトはこちら≫

https://events.ncsoft.jp/24/aionclassic/06eternity/


■新クラスや「北斗の拳」コラボなどのコンテンツを最速で楽しめる先行体験会が開催!

【募集期間】

2024年6月12日(水) 定期メンテナンス後 ~ 2024年6月26日(水) 定期メンテナンス前まで

【開催日程】

2024年7月7日(日)

【開催場所】

エヌ・シー・ジャパン株式会社 六本木オフィス

【概要】

新クラスや「北斗の拳」コラボなどの次期アップデートのコンテンツを、一早く体験いただける先行体験会を開催します。

当日弊社オフィスまでお越しいただきご参加いただける方を対象に、抽選で最大12名様をご招待します。

先行体験会では、TSUKUMO様から協賛にてご提供いただきましたデスクトップPC「G-GEAR Aim GB7J-K241/BRGB カスタマイズモデル」にて実施いたします。

先行体験会に参加いただいた方には、「タワー オブ アイオン」グッズや豪華特典などをご用意しています。

次期アップデート『Episode3.0”永遠の拳”』を最速で体験できる機会となりますので、奮ってご応募ください!

詳しい応募方法や注意事項は、公式サイトのお知らせをご確認ください。

※当選通知で当日の集合場所や時間などをお知らせしますので、ご確認の上お集まりください。

※体験会は弊社オフィス内で行われます。当日はスタッフの指示に従って行動してください。

※会場への交通費はご自身での負担をお願いします。

※体験会では映像撮影を行います。当日収録した映像は、一般公開や動画広告用として利用される可能性があります。予めご了承いただけた方のみご応募ください。

※予定変更がある場合は、体験会前日までに、当選者の皆様に個別で連絡差し上げます。


≪「フィスト ウイング先行体験会」の詳細はこちら≫

https://press.ncsoft.jp/notice/aionclassic/meetfistwing/



■「北斗の拳」(原作:武論尊・漫画:原哲夫)とは

「週刊少年ジャンプ」に1983年~1988年まで、原作・武論尊、漫画・原哲夫により連載された作品。核戦争により文明社会が失われ、暴力が支配する世界となった世紀末を舞台に、北斗神拳の伝承者・ケンシロウが愛と哀しみを背負い救世主として成長していく姿が描かれている。2023年9月13日に40周年を迎えた。

©Buronson&Tetsuo Hara / COAMIX 1983 Approved No.N04-26C



【ゲーム概要】

2009年7月に正式サービスの始まったMMORPG(※)でアジア、北米、ヨーロッパなど全世界60カ国で楽しまれています。

天族と魔族そして龍族、3つの種族が「飛行」によって、「縦×横」だけでなく、「高さ」の要素が加わった、360°の空間で飛翔を体感できます。醍醐味の一つである「要塞戦」は、天族と魔族の種族間で陣地をめぐった戦争であり、地上だけではなく空中でも繰り広げられます。プレイヤーが空を飛行しながら敵と戦う光景は、他のオンラインゲームでは決して体験することができません。

※Massively Multiplayer Online Role-Playing Gameの略称で大勢の人が同時に参加できる。


タイトル The Tower of AION(タワー オブ アイオン)

ジャンル MMORPG

タワー オブ アイオン クラシック公式サイト https://www.ncsoft.jp/aionclassic/

公式X(旧Twitter) https://twitter.com/Aion_PR

NCJapan公式YouTube https://www.youtube.com/user/NCsoftJP

公式Facebook https://www.facebook.com/NCSOFT.Japan


(C) NCSOFT Corporation. Licensed to NC Japan K.K. All Rights Reserved.

※当プレスリリースの内容は2024年6月14日現在のものです。諸般の事情により予定を変更する場合がございます

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://events.ncsoft.jp/24/aionclassic/06eternity/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

エヌ・シー・ジャパン株式会社

20フォロワー

RSS
URL
http://www.ncjapan.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区六本木7-7-7 TRI-SEVEN ROPPONGI 11階
電話番号
-
代表者名
金 澤憲(キム テクホン)
上場
未上場
資本金
3億7500万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード