プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ロングランプランニング株式会社
会社概要

屋外ジャズ・フェスティバル2年ぶりに上野で開催!沖仁×小沼ようすけ、GENTLE FOREST JAZZ BANDら出演決定!

ロングランプランニング株式会社

公益財団法人 台東区芸術文化財団 主催、『UENO JAZZ INN’24』が8月3日(土)に上野恩賜公園 野外ステージ(水上音楽堂)にて開催されます。
チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて6月5日(水)10:00一般発売開始です。

カンフェティにて6月5日(水)10:00一般発売開始
http://confetti-web.com/@/taitocity-uenojazz2024
公式ホームページ
https://www.taitogeibun.net/our_events/zaidan_event_2024/2024_uenojazz/



8月3日(土)に『UENO JAZZ INN’24』を開催します!
屋外ジャズコンサートが2年ぶりに上野に帰ってきます!


現在活躍中の実力派ミュージシャン「沖仁×小沼ようすけ」の共演をはじめ、プロのジャズバンド「GENTLE FOREST JAZZ BAND」など豪華出演者が会場を盛り上げます!
一緒に上野の夏を熱く盛り上げませんか?ぜひお越しください!
チケット好評発売中です!


各出演者の紹介などはこちらまで
https://www.taitogeibun.net/our_events/zaidan_event_2024/2024_uenojazz/



  • 公演概要

『UENO JAZZ INN’24』 
公演日:2024年8月3日(土)
会場:上野恩賜公園 野外ステージ(水上音楽堂)

■出演者(順不同) 
沖仁×小沼ようすけ/大槻“KALTA”英宣
沖仁(Flamenco guitar)/小沼ようすけ(Jazz guitar)/ 大槻“KALTA”英宣(Drums)

GENTLE FOREST JAZZ BAND
ジェントル久保田(リーダー、指揮、tb)/村上基(tp)/松木理三郎(tp)/赤塚謙一(tp)/佐瀬悠輔(tp)/張替啓太(tb)/大田垣″OTG″正信(tb)/高橋真太郎(tb)/石川智久(btb)/多田尋潔(as、cl)/菅野浩(as、harmonica)/大内満春(ts、fl、picc)/上野まこと(ts)/小嶋悠貴(bs)/海堀弘太(pf)/加治雄太(gt)/藤野″デジ″俊雄(wb)/松下マサナオ(ds)
Gentle Forest Sisters:出口優日/木村美保/伊神柚子

昭和音楽大学 Lily Jazz Orchestra
2023年 第54回 ヤマノ・ビッグバンド・ジャズ・コンテスト 第1位 最優秀賞受賞

2023年 41st 浅草JAZZコンテスト グランプリ セッション
YOKO SUZUKI QUINTET(バンド部門グランプリ)
KALUAGE(ボーカル部門グランプリ)
 
■公演スケジュール
2024年8月3日(土)
16:30開場/17:00開演/20:00終演(予定) 

■チケット料金
入場料:前売り券3,000円、当日券3,500円
(いずれも全席自由・税込)
当日券に限り、学生証提示で500円引きでお買い求めいただけます。
小学生以下のお子様は無料にてご入場いただけます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
音楽
位置情報
東京都台東区イベント会場
関連リンク
https://www.confetti-web.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ロングランプランニング株式会社

33フォロワー

RSS
URL
https://longrun.biz/
業種
サービス業
本社所在地
東京都新宿区袋町25番地
電話番号
03-6228-1240
代表者名
榑松大剛
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
2004年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード