【阪神梅田本店】穏やかな日常をパステルの柔らかな質感で表現する若菜由三香。阪神梅田本店で4回目となる個展を開催いたします。

若菜由三香 絵画展 ~こもれびの中で~

株式会社阪急阪神百貨店

「花屋のおみせばん」 パステル・アクリル 縦47×横34.7cm 264,000円

■阪神梅田本店 8階 ハローカルチャー1「若菜由三香 絵画展 ~こもれびの中で~」

■2025年9月3日(水)→ 9日(火)※最終日は午後5時まで

■「美術散歩」公式URL:https://website.hanshin-dept.jp/hshonten/bizyutsusanpo/?_bdld=2yga-O.pib-h1c.1739517477

身近に楽しめる絵画やオブジェ、アート雑貨などをイベンティブに発信する阪神梅田本店のアートギャラリー「ハローカルチャー」。

今回は「若菜由三香 絵画展 ~こもれびの中で~」をご紹介いたします。

阪神梅田本店では4回目の個展となる今展は、1回目の個展と同タイトルで開催いたします。やさしい風にゆらぐ木々の木漏れ日の中で、動物たちと過ごしたり、庭の生き物の営みを観察したり。

大好きな時間を作品の中にとじこめました。パステルをメインに、木炭、水彩、鉛筆画などの作品約25点を展示いたします。

作家も全日程在廊予定ですので、ぜひ交流もお楽しみください。

◇作品紹介

「ゆめのにゃか~森のおともだち~」パステル・アクリル 横51.5×縦36.4cm 264,000円
「果実の実り」 パステル・アクリル F3号 231,000円
「garden」 水彩 縦15.5×横14cm 38,500円 
「charcoal drawing -だるまさん-」 木炭 縦24×横19cm 56,100円
「charcoal drawing -桜舞う-」 木炭 縦24×横19cm 56,100円

※表示の価格は、消費税を含んだ税込価格です。

◇作家プロフィール

若菜 由三香(わかな ゆみか)

1983年 千葉県千葉市生まれ
2011年 武蔵野美術大学造形学部通信教育課程油絵学科絵画コース卒業。国内各地の百貨店などで個展を開催するほか、法廷画家としても活躍中。

<主な受賞歴>

2010年 パリ国際サロン「ドローイング・デッサン版画コンクール」入選
2011年 「二元展」一般佳作賞(大阪)※巡回展(九州・愛知)

2012年 雪梁舎「フィレンツェ賞展」入選(新潟)※巡回展(東京)

<主な個展>
2004年 「若菜由三香展」銀座ギャラリーフォレスト(東京/銀座)※同05年、06年
2017年 「若菜由三香 絵画展 ~ひかりのゆらめき~」伊勢丹浦和店(埼玉)
2019年 「若菜由三香 絵画展 ~こもれびの中で~」阪神梅田本店(大阪)
2022年 「若菜由三香 絵画展 ~しあわせな時間~」東武百貨店船橋展(千葉)

下記ハローカルチャーコラムブログでもご覧いただけます。

https://cms.h2o-retailing.net/ics/publish/time.do?catId=si_bl_detail&artCatId=ci_bl_detail&artId=12669957&artModSerNo=1&tmpArtId=12669957&tmpModSerNo=1&tplId=3429&pageNumber=1&forwardName=article

■阪神梅田本店 8階 ハローカルチャー1「若菜由三香 絵画展 ~こもれびの中で~」

■2025年9月3日(水)→ 9日(火)※最終日は午後5時まで

■「美術散歩」公式URL:https://website.hanshin-dept.jp/hshonten/bizyutsusanpo/?_bdld=2yga-O.pib-h1c.1739517477

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社阪急阪神百貨店

203フォロワー

RSS
URL
https://www.hankyu-dept.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
大阪府大阪市北区角田町8-7
電話番号
06-6361-1381
代表者名
山口俊比古
上場
東証1部
資本金
-
設立
-