“日本3大絣の一つ「久留米絣」の織元・問屋、総勢21社が一同に集結!!”「第二回「久留米絣大博覧会」~つくる、伝える、使う人たち~」

■会期:2024年7月31日(水)~8月5日(月) ■時間:午前10時~午後6時 ※最終日は午後5時閉場 ■場所:大丸福岡天神店 本館8階催場

株式会社 大丸松坂屋百貨店

日本3大絣の伝統的工芸品「久留米絣」の織元と問屋21社が一同に集結する大型イベント「第二回「久留米絣大博覧会」~つくる、伝える、使う人たち~」を開催いたします。

リピーター急増中の久留米絣の魅力を、一堂に見て触れて知ることができるイベントです。

また、会場では各織元の職人が店頭でお客様に商品の魅力を伝えながら接客いたしますので、久留米絣について、織元の特徴について、もんぺについてなど沢山お話しできる機会としても必見です!

伝統とファッションを兼ね備えた「久留米絣」を楽しみましょう。

昨年に引き続き人気な「Monpe(もんぺ)」

■Monpe(もんぺ)が3,000本登場!!

久留米絣が現代でも多くの方に愛される立役者となっているヒットアイテム「Monpe(もんぺ)」。

使うほどに柔らかく、馴染む風合いで普段使いのリピーターが急増しています。

今年の夏、とにかく涼しい!もんぺデビューをしましょう!

色柄、シルエットもさまざまに8件の織元&問屋から、3,000本以上の「Monpe(もんぺ)」が集結します。

新たな挑戦!“伝統の羽織を今風に”

■Monpe(もんぺ)に次ぐ久留米絣のファッションアイテム“羽織”をコーディネートする

かすり上級者も急増中!

久留米絣を颯爽と羽織で着こなす“かすり上級者”が急増中です。

こだわりの染色と織りによる生地感が現代のスタイルにも溶け込んでいます。

1枚羽織るだけで「粋」なスタイリングに大活躍。

ちなみに、博多祇園山笠で羽織られる長法被も久留米絣で作られています。

久留米絣の生地を選んで、お気に入りの“スペシャルな一枚”を!

■1.「 久留米絣ジャケットお仕立て 」/ クロキ ビスポーク ルーム

福岡県みやま市でこだわりのオーダースーツを提供する仕立て屋の「クロキ ビスポーク ルーム」が期間限定でオープンします。

伝統の久留米絣を驚くほどモダンで快適なジャケットに仕立て上げます。

会場内にある沢山の久留米絣からお選び頂き貴方だけの一着をお楽しみください。

■2.「きものお仕立て販売会」/ KIMONO MODERN

「ワンピースときどき、着物。」をコンセプトに、 海外からスタートした着物ブランドKIMONO MODERNによる、お仕立て会。

久留米絣のキモノに合う帯や小物、着物ハジメテさんSETもお求めいただけます。

(WEBを中心に福岡は薬院、ほか東京・ 名古屋に実店舗あり|www.kimonomodern.com)

◇布ichi(生地切り売り)とは

 久留米絣の生地販売「久留米絣 布ichi」。8織元の100種類以上の色柄が揃います。沢山の人の手や工程を介し、丁寧に時間をかけて作られる久留米絣は、デザイン性も高く生地そのものに魅力が詰まっています。ウエアや小物を作成したり、パッチワークやインテリアに使用したり…様々な楽しみ方ができる生地をお好きな分量でご購入いただけます。

特別企画!地元タレントも久留米絣を応援!!

■団長:中島浩二さん / 副団長:小雪さん

地元福岡を代表する久留米絣を応援すべく、日頃から地元で活動する「ナカジー」こと中島浩二さんが昨年に引き続き久留米絣応援団長に。

更に今年は、久留米絣大好き「小雪」さんが久留米絣応援副団長に就任。

久留米絣の魅力を伝えるべく現地へ潜入!二人が選んだ生地でオリジナルモンペも登場予定!

\同時開催!/

■「重要無形文化財久留米絣」も展示!

国の重要無形文化財に指定された「久留米絣」の特別展示会が行われます。

(協力:重要無形文化財久留米絣技術保持者会、久留米絣技術保存会)

久留米絣は昭和32年に国の重要無形文化財に指定されました。

当初は「手くびり」「藍染め」「手織り」 の代表者が保持者として認定されていましたが、その制作技術が江戸時代より団体として継承されているとして、 昭和51年の法改正により、「重要無形文化財久留米絣技術保持者会」が保持団体に認定されました。 

重要無形文化財の久留米絣は、あらかじめ模様にしたがって鑑染めした糸をタテ系とヨコ糸両方に用いて、織りながら柄を合せていきます。 

制作には緻密な計算と高度な技術が必要で、大変な手間と時間がかかります。

貴重な重要文化財に認定された反物の展示コーナで、より深く久留米絣の魅力に触れて頂くことができます。

 

■2024年久留米絣新作発表会受賞作品展示

毎年、久留米絣組合連合会によって開催される「久留米絣新作発表会」。

今回は、「2024年久留米絣新作発表会」にて受賞した作品を一堂に展示いたします。

職人としての確かな技による最新の受賞作品を、お楽しみに!

開催概要

「第二回「久留米絣大博覧会」~つくる、伝える、使う人たち~」

□会期:2024年7月31日(水)~8月5日(月)

□時間:午前10時~午後6時 ※最終日は午後5時閉場

□場所:本館8階催場

□主催:久留米絣組合連合会

□協力:公益財団法人久留米絣技術保存会、重要無形文化財久留米絣技術保持者会

□後援:九州経済産業局、福岡県、久留米市、筑後市、八女市、広川町

□参加:坂田織物、丸亀絣織物、野村織物、森山絣工房 藍森山、藍染とみづま刺子、池田絣工房、オカモト商店、藍暦 重松、国武織物、山村織物、井上絣店、山村善昭かすり工房、藍染絣工房 山村健、野村雅範絣工場、かすり工房「藍の詩」冨久織物、野口織物、下川織物、藍華 田中絣工房、西原織物、うなぎの寝床、久保かすり織物 (順不同)

□特別協力:クロキビスポークルーム、KIMONO MODERN

 

〈出店事業者一覧〉

◇Monpe(もんぺ)コーナー:

坂田織物、丸亀絣織物、野村織物、池田絣工房、オカモト商店、藍暦 重松、下川織物、うなぎの寝床

◇ナカジーもんぺコーナー:

坂田織物、山村善昭かすり工房、丸亀絣織物、野村織物、野村雅範絣工房、野口織物、下川織物、池田絣工房、西原織物

◇HAORI(羽織)コーナー:

坂田織物、丸亀絣織物、池田絣工房、オカモト商店、井上絣店、藍染とみづま刺し子、藍染絣工房 山村健

◇織元別物販コーナー:

坂田織物、丸亀絣織物、野村織物、森山絣工房、藍染とみづま刺子、池田絣工房、オカモト商店、藍暦 重松、国武織物、山村織物、井上絣店

◇布ichiコーナー:

坂田織物、丸亀絣織物、池田絣工房、野口織物、下川織物、西原織物、山村善昭かすり工房、久保かすり織物

◇ジャケットオーダー・きものお仕立て販売会コーナー:

・手織久留米絣:藍染工房 山村健、池田絣工房、藍華田中絣工房

・機械織久留米絣:下川織物、野口織物、野村雅範絣工房、冨久織物、野村織物、丸亀絣織物、坂田織物、山村善昭かすり工房、久保かすり織物

※大丸福岡天神店は株式会社大丸松坂屋百貨店のグループ会社です。

アクセス:

西鉄電車「福岡(天神)駅」

西鉄バス「天神大丸前」

西鉄バス「西鉄バスターミナル前」

地下鉄七隈線「天神南駅」

住所:810-8717 福岡市中央区天神1-4-1 大丸福岡天神店

TEL:092-712-8181(代表)

【大丸福岡天神店】

HP:https://www.daimaru.co.jp/fukuoka/

LINE:https://lin.ee/aBzxP4w

Instagram:@daimaru_fukuoka(https://www.instagram.com/daimaru_fukuoka/

X(旧Twitter):@daimaruFUKUOKA(https://x.com/daimaruFUKUOKA

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 大丸松坂屋百貨店

133フォロワー

RSS
URL
-
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都江東区木場二丁目18番11号
電話番号
050-5497-6916
代表者名
宗森 耕二
上場
未上場
資本金
-
設立
2010年03月