デジタルハリウッド校友会主催『ホームカミングデー2025 in OSAKA』9/28開催

2025年9月28日(日)|JR大阪駅直通、APイノゲート大阪ほかで開催

デジタルハリウッド株式会社

IT関連及びデジタルコンテンツの人材養成スクール・大学・大学院を運営するデジタルハリウッド株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長兼CEO:春名啓紀、学長:杉山知之)は、デジタルハリウッドが展開する各教育機関のOB組織であるデジタルハリウッド校友会(https://dhaa.jp/ 以下「校友会」)が2025年9月28日(日)に開催する「デジタルハリウッド校友会 ホームカミングデー2025 in OSAKA」に運営協力いたします。

 

■デジタルハリウッド全体の同窓会

 

デジタルハリウッド校友会は、卒業生会員間や卒業生と在校生との交流を通じデジタルコンテンツを新しい産業として拡げることに寄与することを目指す組織です。校友会では、デジタルハリウッドが展開する各教育機関の卒業生を対象とした「ホームカミングデー」を開催します。いわばデジタルハリウッド全体の同窓会です。

 

ホームカミングデー公式サイト:https://hcd.dhaa.jp/2025_osaka/

前回の開催レポート:https://dhaa.jp/postscript/hcd2024_osaka/

2025年6月に東京で開催したホームカミングデーの様子

昨年に引き続き、今年もデジタルハリウッドのホームカミングデーが大阪に上陸します。関西初開催の昨年は多くの方に集まっていただき、関西万博で盛り上がる今年も関西版を開催することとなりました。

今年は参加者同士の交流に重点を置き、参加者自身の取り組みを共有できるイベント、懇親会を企画しております。人材採用にお困りの卒業生も、就転職の機会を求める在学生も、大昔にデジタルハリウッドを卒業した方も、デジタルハリウッドやデジタルハリウッド卒業生の「今」に触れていただけますと幸いです。どうぞお気兼ねなくご参加ください。

 

ホームカミングデー2025 ポータルサイト https://hcd.dhaa.jp/2025_osaka

デジタルハリウッド校友会 Peatixページ https://dhaa-hcd2025-osaka.peatix.com/

 

■開催概要

 

日時:2025年9月28日(日)13:00~15:45 懇親会16:00~17:45 

※出入り自由 

会場:APイノゲート大阪(大阪市北区梅田3丁目2−123 イノゲート大阪 11F)JR「大阪駅」新しい改札口《西口》直結:およそ50m

※13時からの校舎見学のみデジタルハリウッド大阪本校での開催です

対象:デジタルハリウッドが展開する各教育機関の卒業生・修了生、在校生/デジタルハリウッド教員・講師・TA/デジタルハリウッド スタッフ/対象の方々のご家族・ご友人

費用:無料(要予約) 

※16:00からの懇親会のみお一人3,000円+Peatix手数料を頂戴します

申込:https://dhaa-hcd2025-osaka.peatix.com/(要予約)

 

■コンテンツ

 

1.デジタルハリウッド大阪本校見学 ※無料・入退場自由・要申込

時間:13:00-14:15

会場:デジタルハリウッド大阪本校

大阪市北区曽根崎2丁目12番4号コフレ梅田4階

 

現在のデジタルハリウッド大阪本校に遊びにきませんか?

講師希望、人材募集、コラボレーション案件などご相談いただける方、大歓迎です。

そうでない方もふらっと校舎を見にいらしてください。

スタッフがご案内いたします。

 

2. Osaka Meetup(自己紹介大会)※無料・入退場自由・要申込

時間:14:30-15:45

会場:APイノゲート大阪

大阪府大阪市北区梅田3-2−123 イノゲート大阪 11F

 

今年初の試みとして「Osaka Meetup」を開催します。

夕方の懇親会が始まる前に、じっくり自己紹介をし合いませんか?

 

[主な内容]

・5minutes Lightning Talk(活動紹介・プレゼン・PCを持ち込んで投影)

・1minute Pitch(自己紹介・プロジェクト告知・映像なしのマイク1本)

・チラシ・リーフレットの設置スペース

・オーディエンスに専念もOK

 

話してもよし、聞くだけもよし、資料だけ置くのもよしです。

ぜひお気軽にご参加ください!

 

3. Alumni Gathering(懇親会) ※お一人3,000円+Peatix手数料 ケータリングあり・要申込

 

時間:16:00-17:45

会場:APイノゲート大阪

大阪府大阪市北区梅田3-2−123 イノゲート大阪 11F

 

立食による懇親会です。

以下のような内容を予定しています。 (※要申込・先着100名)

・校友会よりインタビューした卒業生を来場者の皆さんにご紹介

・カジュアルな名刺交換タイムあり(ぜひ名刺など交換できるものをご持参ください)

・デジタルハリウッド大阪本校の現役スタッフ紹介(求人など相談可能)

・お申し込み時にご了承いただいた方々の名簿を来場者に配布します。

 

ご来場いただいた皆様にはデジタルハリウッド校友会ならびにデジタルハリウッド株式会社からノベルティグッズのプレゼントがあります。またAlumni Gathering(懇親会)では橋本大也デジタルハリウッド大学教授による著書『頭がいい人のChatGPT&Copilotの使い方』など、デジタルハリウッド関係者が執筆した書籍がもらえる企画もご用意しています。

ホームカミングデーへの参加申込みはこちらから:https://dhaa-hcd2025-osaka.peatix.com/

 

■校友会員について

デジタルハリウッド校友会員は以下の方が対象です。

 

・デジタルハリウッド(スクール)本科 ※2010年度以降の入学者

・デジタルハリウッド大学 ※開学(2005年度)当初から全員

・デジタルハリウッド大学院 ※2008年度以降の入学者

・上記以外で任意加入した方

 

※退学・除籍された方は、会員資格が失効となります(会則第8条)。

※会員資格に関するお問合せ:https://dhaa.jp/contact/

※新規会員登録:https://dhaa.jp/signup/

※ご登録後に卒業/修了の有無等を母校に確認するため、登録完了までお時間をいただきますのでご了承ください

 

デジタルハリウッド株式会社について】

https://www.dhw.co.jp/

 

1994年10月、会社設立と同時に日本初の実践的産学協同のクリエイター養成スクールを開校。

現在、東京と大阪に専門スクール「デジタルハリウッド」と、全国の各都市にWebや動画などが学べるラーニングスタジオ「デジタルハリウッドSTUDIO」、そしてeラーニングによる通信講座「デジハリ・オンラインスクール」を展開。

2004年には日本初、株式会社によるビジネス×ICT×クリエイティブの高度人材育成機関「デジタルハリウッド大学院(専門職)」、翌2005年4月に四年制大学「デジタルハリウッド大学」を開学。

設立以来、デジタルハリウッド全体で10万人以上の卒業生を輩出している。

また、デジタルハリウッド大学開学時より導入している、動画教材と対面授業を組み合わせた「ブレンディッド・ラーニング」のノウハウを活かして、大学・専門学校の教育機関をはじめ塾・障害者支援サービス企業・教育サービス企業向けに、オンライン授業の導入及び活用支援サービス「デジタルハリウッドアカデミー」を国内外に展開。

さらに2015年4月、スタートアップ志望者を対象としたエンジニア養成学校『ジーズアカデミー』を開校し現在東京と福岡に展開。同年11月には、日本初のドローンビジネスとロボットサービス産業の推進を目的とした『デジタルハリウッド ロボティクスアカデミー』を開校するなど、デジタルコンテンツ業界の人材育成と、産業インキュベーションに力を注ぐ。

2024年10月に設立30周年を迎えた。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

デジタルハリウッド株式会社

518フォロワー

RSS
URL
https://www.dhw.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ アカデミア3F/4F
電話番号
03-5289-9241
代表者名
春名 啓紀
上場
未上場
資本金
-
設立
1994年10月