『ディズニー ファンタジア』 ライブオーケストラ・コンサート東京公演レポート到着!札幌公演は4月6日開催!
3月24日(日)NHKホールにて、指揮佐々木新平、管弦楽 東京フィルハーモニー交響楽団の演奏により「ディズニー ファンタジア」ライブオーケストラ・コンサートが開催。
本公演を皮切りに、札幌、大阪、福岡、兵庫にて、各地のオーケストラで上演されます。東京公演のライブレポートをご参照の上、ぜひ、お住まいの近くの公演に足をお運びください!
〜東京公演ライブレポート〜
「ファンタジア」が1940年に公開されてから既に80年以上の時が経った(「ファンタジア2000」から考えても四半世紀近くということになり、そのことにも驚かされる)。公開当時は喝采より戸惑いの方が多かったというが、「傑作」と迷いなく言い切れる現代においては、時代と共にディズニーとアニメーター、演奏家達が築き上げたレガシーはしっかりと受け継がれていると言っていいだろう。2000年に公開された「ファンタジア2000」にも、ディズニーの想像/創造性がスタッフに息づいていることが分かるし、1990年代のルネッサンスを成し遂げた彼らの自信や勇気といったものもスクリーンから感じ取ることができる。
なぜこれだけの年月が経っても「ファンタジア」は唯一無二の作品であるのか、この「ライブオーケストラ・コンサート」にその答えが隠されていた。3月24日、渋谷のNHKホールで開催された本公演、指揮は佐々木新平、そして演奏は東京フィルハーモニー交響楽団が務めた。
タイトル通り、ライブでオーケストラの演奏と共に物語は進んでいく。プログラムは「ファンタジア」、「2000」それぞれから4篇が選ばれた。ベートーヴェンの「運命」「田園」と続き、「くるみ割り人形」「魔法使いの弟子」「火の鳥」…と、純粋にオーケストラのコンサートとしてもこれほど名曲が並ぶプログラムは圧巻のひと言。そして、眼の前では「ファンタジア」が繰り広げられる。そういうコンサートだと頭では分かっていても否応なく客席には熱気が伝播していく。そして、繰り返すがこれはライブ、つまり佐々木と東京フィルが創り上げるこの日にしか響くことのない音楽である。オリジナルの映画は、もちろんストコフスキー指揮フィラデルフィア管(ファンタジア)、レヴァイン指揮シカゴ響(2000)といった演奏と緊密に協奏しており、それこそが「ファンタジア」の重要な要素であるが、本来このコンサートのようにライブの演奏と共に映像に身を委ねることによって「ファンタジア」は完成するのではと思い至った。そして東京公演を皮切りに、このコンサートは各地で、その街で長い年月をかけて活動してきたオーケストラの演奏によって上演される。クラシックという伝統を繋いでいく音楽をディズニーが選択しなければ、これほどまでに愉しいコンサートに巡り合うことはできなかっただろう。
「田園」におけるギリシャ神話の描写は公開当時に異論も出たというが、ベートーヴェンの頭の中ではこうイメージしていたのではないか?というほどに活き活きとしているし、「くるみ割り人形」「時の踊り」でのバレエ表現もやはり素晴らしい。「2000」における映像に込められた生命への賛歌という共通したテーマも真に迫るものがある。それに何といってもミッキーマウス&ドナルドダックの揃い踏み!本編ラストの「威風堂々」におけるドナルドの千両役者ぶりは必見だ。ここでしか体験できない「ファンタジア」と出会うことができた。
取材:小崎 紘一 写真:松橋晶子
【公演概要】
『ディズニー ファンタジア』 ライブオーケストラ・コンサート
公式ホームページ:https://fantasia2024.jp/
指揮:佐々木新平
[札幌]
*チケット販売中 https://fantasia2024.jp/sapporo.html
2024年4月6日 (土) 16:00開演(15:15開場)
会場:札幌コンサートホールKitara大ホール
管弦楽:札幌交響楽団
チケット料金(全席指定・税込)
S席 ¥9,800/A席 ¥6,800
・4歳未満のお子様はご入場できません。
<チケット発売前公演>
[大阪]8月31日 (土) フェスティバルホール大阪交響楽団
[福岡]11月15日 (金) アクロス福岡シンフォニーホール九州交響楽団
[兵庫]12月7日(土)兵庫県立芸術文化センター兵庫芸術文化センター管弦楽団
〜プログラム〜(全国共通)
ベートーヴェン 交響曲第5番 (2000)
ベートーヴェン 交響曲第6番 第3〜5楽章 (1940)
チャイコフスキー くるみ割り人形組曲(1940)
デュカス 魔法使いの弟子 (1940&2000)
ストラヴィンスキー 火の鳥 (2000)
ポンキエッリ 時の踊り (1940)
レスピーギ ローマの松 (2000)
エルガー 威風堂々 (2000)
*1940=1940年製作『ファンタジア』より
*2000=2000年製作『ファンタジア2000』より
指揮:佐々木新平
秋田県出身。東京学芸大学を経て桐朋学園大学にて指揮を専攻。飯守泰次郎、秋山和慶、小泉ひろしの各氏に師事。その後ヨーロッパ各地の国際指揮マスタークラスに選抜され、J.パヌラ、H.アンドレシュク、M.ストリンガーら巨匠たちの薫陶を受ける。2013年よりミュンヘンへ留学。ドイツを中心にヨーロッパ各地でさらなる研鑽を積んだ。2012年の第9回、2017年の第10回フィテルベルク国際指揮者コンクールにおいてディプロマ、2015年ブザンソン国際指揮者コンクールにおいては本選最終の8人に選出。これまで国内の主要楽団に客演。2015-19年東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団アソシエイト・コンダクター。2021年よりヤマハ吹奏楽団常任指揮者を務める。現在オーケストラを中心に吹奏楽、合唱、オペラ、バレエ等あらゆるシーンで才能を発揮。その活躍の模様はNHK-Eテレ”クラシック音楽館”、NHK-BSプレミアム公開収録コンサート、テレビ朝日”題名のない音楽会”等で放送された。その他にも多彩なレコーディングやイベントにおける指揮を務めるなど多方面に活動の幅を広げている。
ホームページ https://shimpeisasaki.b-sheet.jp
©Disney
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ダウンロード