デジタルハリウッド大学【DHU】『DHU学園祭2025』開催 ~エンタメは爆発だ!~
11月23日(日)10:00~17:00、11月24日(月・祝)10:00~16:00|会場:デジタルハリウッド大学 駿河台キャンパス(御茶ノ水)

文部科学省認可の株式会社立の大学として、デジタルコンテンツと企画・コミュニケーションを学ぶデジタルコミュニケーション学部(4年制大学)と、理論と実務を架橋し新たなビジネスを生み出すデジタルコンテンツ研究科(専門職大学院)を設置するデジタルハリウッド大学(DHU、所在地 東京・御茶ノ水、学長 杉山知之)では、「エンタメは爆発だ!」をテーマに2025年度学園祭を開催いたします。
当日は、学内42の団体による個性豊かな展示や物販、学生一人ひとりの創造力を結集した作品展示に加え、CGやアニメーションを中心とする映像上映など、本学ならではの企画を多数ご用意しています。さらに、ダンス・歌唱・軽音楽・DJなど、多彩なライブパフォーマンスも実施。キャンパス全体が学生たちの熱気と表現力に包まれ、来場者の皆さまに新たな刺激と感動をお届けします。
事前申し込みは不要で、どなたでもご来場いただけます。ぜひお気軽にお越しください。
■開催概要
「DHU学園祭2025」
2025年度のテーマ:「エンタメは爆発だ!」
学園祭の運営を担当する有志20名は、“本学が掲げる「すべてをエンタテインメントせよ!」の精神のもと、学生たちが自らの表現力を存分に発揮し、観る人を巻き込みながら輝ける場にしたい──”、
そんな思いを込めて、このテーマを掲げました。
日時:11月23日(日) 10:00~17:00、11月24日(月・祝) 10:00~16:00
会場:デジタルハリウッド大学 駿河台キャンパス
東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ アカデミア 3F/4F
アクセス:JR「御茶ノ水駅」聖橋口改札より徒歩1分
東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」B2出口直結1分
東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水駅」出口1より徒歩4分
申し込み:事前お申し込みは不要です。どなたでもご来場いただけます。
主催:DHU学園祭2025実行委員会
DHU学園祭2025実行委員会公式SNS
X(旧Twitter):@dhu_event
Instagram:@dhu_event
■昨年の様子



【デジタルハリウッド大学[DHU]】
2005年4月、文部科学省認可の株式会社立の大学として東京・秋葉原に開学(現在の所在地は東京・御茶ノ水)。デジタルコミュニケーション学部(4年制大学)とデジタルコンテンツ研究科(専門職大学院)を設置している。
デジタルコミュニケーション学部では、不確実で予測不能な未来を自分らしく生き抜く力を身につける。 デジタルコンテンツ(3DCG/VFX、VR/AR、ゲーム、映像、グラフィック、Webデザイン、メディアアート、プログラミング等)と企画・コミュニケーション(ビジネスプラン、マーケティング、広報PR等)を産業界の第一線で活躍する教員から幅広く学べる一学部一学科制を採用。さらにグローバル人材を育成するために外国語の重点的な学習プログラムを備え、留学を推進している。世界46か国・地域出身の学生が在籍し、御茶ノ水駅前で多様性に富むキャンパスを運営している。
デジタルコンテンツ研究科では、超高度情報化社会においてデジタルコミュニケーションを駆使し、社会に変革を起こすリーダーを輩出すべく、創発的学究領域 [SEAD(Science/Engineering/Art/Design)]の4要素をバランス良く身につけ融合し、理論と実務を架橋する人材育成を行う。新規事業プランニングとプロトタイピングなど、院生のアイデアの実装およびスタートアップ支援により「令和5年度大学発ベンチャー調査」(経済産業省)では全国大学中13位、私立大学5位となっており、多数の起業家を輩出している。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像