【#ぴあアプリ】2023年3月の「ぴあ」表紙イラストに《フワちゃん》初登場! 及川正通イラストの貴重なメイキング映像も公開
ぴあの[Web版]も拡充中。「ぴあ音楽」がスタート!!
エンタメ情報メディア「ぴあ」(アプリ)の最新表紙イラストに、今やTVで見ない日がない人気者、フワちゃんが初登場。情報誌「ぴあ」の表紙を35年以上にわたり描き続け、2007年には「同一雑誌の表紙イラスト制作者として世界一長いキャリア」としてギネス世界記録に認定されたイラストレーター・及川正通氏による最新作です。累積のイラスト作品数は1,300を超える中で、フワちゃん登場は初となります。
「ぴあ」(アプリ)は累計ダウンロード数が180万を突破。Web版も拡充しており、昨年秋にリリースした「ぴあ映画」に続き、今月「ぴあ音楽」がスタートしました。
「ぴあ」(アプリ)は累計ダウンロード数が180万を突破。Web版も拡充しており、昨年秋にリリースした「ぴあ映画」に続き、今月「ぴあ音楽」がスタートしました。
- 「ぴあ」(アプリ)3月の表紙に《フワちゃん》初登場!
最新の表紙はアプリ起動時に表示されるとともに、アプリ内の「今日のぴあ表紙」コーナーから確認できます。情報誌「ぴあ」の時代から数えて作品数は1,300を超える中で、フワちゃんの登場は初となります。
「ぴあ」(アプリ)2023年3月 表紙

◆ フワちゃん |

◆ 及川正通 1968年、横尾忠則と共同事務所「ザ・エンドスタジオ」を発足し、フリーのイラストレーターに。寺山修二が主宰する「演劇実験室◎天井桟敷」のポスターや、『平凡パンチ』『PLAYBOY・日本版』『GORO』などの男性誌に、ユーモアと毒を放つ劇画スタイルの独特なイラストレーションを連載し、注目を集める。 『ぴあ』の表紙のイラストを描きだしたのは1975年から。映画俳優をはじめ、ミュージシャン、アイドル、スポーツ選手など、“時の人”をユーモラスにデフォルメし、遊び心あふれるパロディ的な発想で描かれたイラストレーションは、まさに『ぴあ』の顔となり、世代を超えて多くの人々に記憶されている。 2007年には、同一雑誌の表紙イラスト制作者の世界一長いキャリアで、ギネス世界記録に認定された。 |
■ 最新の「ぴあ」表紙を確認するには
アプリを起動した後のTOP画面を下にスクロールして中ほどにある「今日のぴあ表紙」(画像【左】)をタップ → 「新しいぴあ表紙」(画像【右】)をタップして進むと、最新の表紙が確認できます。また、「ぴあ」(アプリ)に掲載した表紙のバックナンバーも掲載しています。
「過去のぴあDay」(画像【右】)には、情報誌「ぴあ」時代の表紙を当時の話題や誌面の内容とともに振り返る企画もあります。(毎週更新)
- 及川正通イラストの、貴重なメイキング映像も公開!
- 「ぴあ」のWeb版も拡充中。「ぴあ音楽」がスタート
ぴあ音楽TOPページ
ぴあ」(アプリ)は2018年12月の本創刊時からWeb版も同時に開始しており、コンテンツや機能を拡充してきました。昨年10月には、映画作品や映画館上映スケジュールの検索機能を持った「ぴあ映画」( https://lp.p.pia.jp/eiga/ )をスタート。今回、ジャンル拡充の第2弾として「ぴあ音楽」( https://lp.p.pia.jp/music/ )をスタートしました。
- 「ぴあ」(アプリ)概要
・販売元:ぴあ株式会社
・提供OS:iOS、Android ⾔語:⽇本語
・価格:基本無料+アプリ内課⾦あり (⽉額500円 税込)
・Web版:【総合】https://lp.p.pia.jp/ 【ぴあ映画】https://lp.p.pia.jp/eiga/ 【ぴあ音楽】https://lp.p.pia.jp/music/
・「ぴあ編集部」YouTubeチャンネル: https://www.youtube.com/@media-pia

◆ 情報誌「ぴあ」について 代表取締役社⻑である⽮内廣が、中央⼤学在学中の1972年7⽉に、テレビの報道局でアルバイトをしていた仲間とともに映画・演劇・コンサートなどのエンタテインメント情報を網羅した⽉刊情報誌「ぴあ」を創刊しました。“⽂化・街歩きの道しるべ”として、当時の若者たちから絶⼤なる⽀持を集めました。(2011年7月21日発売・第1,341号を最後に休刊) ・最盛期発⾏部数:約100万部 ・⽉刊〜隔週刊〜週間 ・⾸都圏/関⻄版/中部版 ・最終号:通巻1,341号 ・表紙イラスト作家及川正通⽒ ※ 同⼀雑誌表紙描き⼿としてギネス記録 ◆ “ぴあ”の名前の由来 「ぴあ」の創刊当時(1972年)は、情報誌という⾔葉すらなかった時代。「既存の⾔葉に雑のイメージを縛られたくない」と、あえて意味のない⾔葉を雑誌名にしました。将来的にくの⽅々に受け⼊れられる雑誌になったときに初めて、読者の⽅に具体的な意味やイメージ持ってほしいという思いから名付けたものです。 ◆ ぴあ株式会社について 情報誌「ぴあ」創刊から2年後の1974年に、ぴあ株式会社を設⽴。現在のぴあグループは、⾳楽・スポーツ・演劇・映画・各種イベントなどの興⾏を常時約2万件登録し、年間約7千万枚のチケットを販売、1700万⼈を超える会員組織と約3万8千ヶ所の販売ネットワークを持つ⽇本最⼤⼿のチケットエージェントです。加えて、コンサートやイベント等の主催・運営をはじめ、ホール・劇場、興⾏主催者、スポーツ団体などへのチケット販売ソリューションの提供、レジャー・エンタテインメント領域における出版物の刊⾏やWebメディアの制作、ホールの開設や運営など、エンタテインメント分野におけるさまざまな事業を幅広く展開しています(プライム市場/証券コード4337)。 |
すべての画像