『最後の講義 完全版 政治学者 姜尚中』3月28日発売 発売記念「ミニトークショー&サイン会」イベント開催
2025年4月20日(日)開催、限定70名※先着順

このたび主婦の友社は、2025年3月28日に政治学者・姜尚中氏の『最後の講義完全版 政治学者 姜尚中』を出版いたしました。
出版を記念して、姜尚中氏に本書への思いを語るミニトークショーを開催。さらに参加者には直筆サイン本をお渡しします。現在は熊本県に住む姜尚中氏のトークが直接聞ける貴重な機会です。ぜひご参加ください。
【イベント概要】
出版記念イベント
「姜尚中さん ミニトークショー&サイン会」
日時:2025年4月20日(日)
開場:12時30分
開演:13時00分~14時00分終了予定
場所:目黒セントラルスクエア 主婦の友社 6Fカフェスペース
〒141-0021 東京都品川区上大崎3丁目1番1号
【アクセス】
JR山手線、東京メトロ南北線、都営三田線、東急目黒線
いずれも「目黒駅」徒歩1分 (駐車スペースのご用意はありません)
https://shufunotomo.co.jp/company/about.php
定員:70名(先着順)
チケット代:3,000円(新刊『最後の講義 完全版 政治学者 姜尚中』1冊含む)
【詳細・申し込み方法】
参加ご希望の方は、下記よりお申込みください。
https://peatix.com/event/4366285
締め切り:2025年4月14日(月)18:00まで
※ただし満席になり次第、締め切りとさせていただきます。
新刊『最後の講義 完全版 政治学者 姜尚中』について
人気番組の未放映分を含む完全版
ミリオンセラーとなった『悩む力』をはじめ、数々のベストセラーを持つ政治学者・姜尚中氏の特別講義が1冊の書籍になりました。
本書はNHKで放送され、大反響のあった番組「最後の講義 政治学者 姜尚中」に未放映分を加えて再構成したもの。この番組は「今日がもし、人生最後なら何を伝えますか」という問いに応えた各界のスペシャリストによる特別講義です。
姜尚中氏が、自身の歴史や東アジアの歴史をひもときながら、アジアで、世界でいかに生きていくべきかを語り尽くします。番組を観た人、まだ観ていない人にも、姜尚中氏の魂の講義が文章で体験できるものになっています。
【目次】
◆序章 アジアについてどれくらい知っていますか
◆第1章 パーソナルヒストリー~僕がアジアについてどう考えてきたか
◆第2章 質疑応答①
◆第3章 国を通じて人を見ず、人を通じて国を見る
◆第4章 質疑応答②
◆第5章 講義を終えて
【著者プロフィール】
姜 尚中(かん・さんじゅん)
1950年熊本県生まれ。政治学者。東京大学名誉教授。鎮西学院学院長。熊本県立劇場館長。著書に100万部を超えた『悩む力』『続・悩む力』『心の力』『母の教え 10年後の悩む力』『朝鮮半島と日本の未来』『母-オモニ-』『心』『アジアを生きる』など(すべて集英社)、『アジア人物史』(集英社)では総監修を務める。
【書誌情報】

タイトル:最後の講義 完全版 政治学者 姜尚中
著者:姜尚中
定価:1760円(税込)
発売日:2025年3月28日
判型・ページ数:四六判・184ページ
ISBN:978-4-07-461497-4
発行:主婦の友社
【Amazon】https://www.amazon.co.jp/dp/4074614979
【楽天ブックス】https://books.rakuten.co.jp/rb/18173734/
※電子書籍あり
本件に関するメディア関係者からのお問い合わせ先
【主婦の友社広報窓口】
株式会社C-パブリッシングサービス 広報宣伝部
pr★c-pub.co.jp(★は@に変換してお送りください)
すべての画像