プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社資生堂
会社概要

SHISEIDOがWSLサンケアパートナーとしてTahiti Pro大会の冠協賛を継続 サステナビリティパートナーとしての活動も拡大

株式会社資生堂

 資生堂が世界88の国と地域で展開するブランドSHISEIDO*は、2019年からサーフィンの世界的団体である「World Surf League(WSL)」と協業し、公式サンケアパートナーとして、トップアスリートをはじめ、サーフィンコミュニティの方々へ、紫外線から肌を守ることの重要性を伝えています。また、サステナビリティパートナーとして、累計35回以上のビーチクリーンやサンゴ礁の保全活動を行ってきました。WSLとのパートナーシップをより強化するとともに、フランス領ポリネシア・タヒチ島で行われる「Tahiti Pro」への冠協賛を継続します。

*世界88の国と地域で、スキンケア、メイクアップ、サンケア、フレグランス製品を展開している、資生堂グループを代表するグローバルプレステージブランドです。最新技術を搭載したスキンケアやメイクアップで、お客さま一人ひとりの美しくなる力を最大限に引き出し、心身共に生命力溢れる美しさを実現します。

【SHISEIDO オフィシャルサイト】 https://brand.shiseido.co.jp/?rt_pr=trq01

《2024年SHISEIDOとWSLの活動について》

 WSLは、世界のプロサーフィン・ツアーを運営するとともに、世界中のサーファーや各地域の環境保全団体と共に、海洋保守・保全活動に取り組んでいます。

 SHISEIDOは、WSLの公式サンケア・サステナビリティパートナーとして、「Tahiti Pro」大会への冠協賛を継続します。今年5月に開催される本大会は、パリオリンピックのサーフィン競技会場の開催地であり、直前の開催となる事から、様々な注目が集まる大会です。「SHISEIDO Tahiti Pro」以外にも、年間を通じて大会会場にて、SHISEIDOのサンケア商品を体験できるブースを設置する他、海を守る活動も継続して取り組みます。

《SHISEIDOとWSLからのコメント》

・SHISEIDOグローバルブランドユニット マーケティング&コンシューマー エクスペリエンス部 ヴァイスプレジデント 長坂志保

WSLとのグローバルパートナーシップの継続を発表できることを嬉しく思います。SHISEIDOのサンケア商品は、WSLの公式サンケアとして、五十嵐カノア選手をはじめとする、アスリートの方々に愛用いただいています。SHISEIDOとWSLは、ビーチクリーンやサンゴ礁の保全活動など、Ocean Respectを推進する活動を行ってきました。これからも、WSLのコミュニティやアスリートを含む世界中の人々に、SHISEIDOのサンケアを通じて、肌と環境を守ることの大切さを伝えていきます。”

・WSL チーフレベニューオフィサー シェリー・コーエン

「2019年からSHISEIDOとパートナーになり、これまで様々な素晴らしいコンテンツの制作や、サステナビリティ活動を実施できたことを誇りに思います。SHISEIDOのように、我々と同じ目的である、海洋保守・保全活動に注力するグローバル・パートナーを得たことは、特別な思いです。スポーツにとって変革の年ともなる2024年、さらに多くの活動を行っていきます。」

《SHISEIDO BLUE PROJECTの取り組みについて》

SHISEIDOは2019年より、”Respect for Oceans”のテーマのもと、世界的なサーフィン団体のWSL、プロサーファーの五十嵐カノア選手と共に、「SHISEIDO BLUE PROJECT」を推進しています。2023年には、地元コミュニティ、サーファーなど、100を超える環境保全団体と協力し、世界の海洋保全・保護を目的とした、16以上の活動を行いました。

2023年の活動ハイライト

● 100,000個のサンゴの植え付け(Coral Gardeners協力)

● 2トンのプラスティックをラテンアメリカの河川から除去

● 1,635人のボランティア参加

● 3,041人の次世代の子供たちへ環境保全活動の重要性を伝えた

● SHISEIDO BLUE PROJECTが活動をサポートしている「WSL One Ocean」が6つの賞を受賞:「Leaders In Sport Sustainability Category Award」、「Green Sports Alliance Waste Champion Award」等

本活動には、本プロジェクトアンバサダーである五十嵐カノア選手をはじめ、プロサーファー、地元地域の人や子供たちが参加するなど、様々なコミュニティと共に推進しています。

【SHISEIDO BLUE PROJECT特設サイト】

https://brand.shiseido.co.jp/shiseidoblueproject.html?rt_pr=trq01

【World Surf League 公式Webサイト】

https://www.worldsurfleague.com/

《BLUE PROJECTグローバルアンバサダー 五十嵐カノア選手について》

 2020年東京オリンピックサーフィン競技日本代表、銀メダリストのトッププロサーファー。ファッション・ライフスタイルなど、SNSを通じた発信にも世界的に影響力があり、2019年より本プロジェクトのグローバルアンバサダーとして自身のSNSで世界に情報発信を行っています。

【プロフィール】

誕生日 : 1997年10月1日

居住地 : カリフォルニア州ハンティントン

身長 : 約180cm

言語 : 英語、ポルトガル語、日本語、スペイン語、フランス語

主な実績:2022年WCT年間総合5位、2022 ISA世界選手権金メダル。

インスタグラム:https://www.instagram.com/kanoaigarashi/

SHISEIDOサンケア 商品概要

SHISEIDO クリア サンケア スティック

SPF50+・PA++++

強力な紫外線からもしっかり守る、透明スティックタイプの日焼け止め

紫外線をカットしながら、スキンケアする光に変換する独自のSun Dual CareTMテクノロジーや、熱や汗・水で防御膜が強くなるシンクロシールドTMテクノロジーを搭載しており、地球環境を守りながら、有害な紫外線から肌を守ることのできる製品開発に取り組んでいます。

▼ ニュースリリース

https://corp.shiseido.com/jp/news/detail.html?n=00000000003786&rt_pr=trq01

▼ 資生堂 企業情報

https://corp.shiseido.com/?rt_pr=trq01

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社資生堂

2,887フォロワー

RSS
URL
https://corp.shiseido.com/jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都中央区銀座7-5-5
電話番号
03-3572-5111
代表者名
魚谷 雅彦
上場
東証1部
資本金
645億円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード