【阪神梅田本店】全国各地の調味料264品からNo.1を決定!「調味料選手権2025」を開催いたします

株式会社阪急阪神百貨店

■「調味料選手権2025」

■場所:阪神梅田本店 1階 食祭テラス

■会期:10月15日(水) →20日(月)

■公式HP:https://web.hh-online.jp/hanshin/contents/str/index.html

2010年にスタートし、今年で16回目を迎える“調味料選手権”を、今年も食祭テラスにて開催!

日本各地から選び抜かれた調味料が集まり、No.1の座を競うこのイベント、今回は全部門合わせて264品がエントリーいたしました。

審査員による採点や食祭テラスでの投票数などを経て、2025年No.1調味料が決定します。

会場には最終審査を通過した、選ばれし全55品をはじめとする多彩な調味料が集結。

ぜひ、それぞれの個性豊かで面白い品々をご取材ください!

〇今年の審査方法はこちら!

審査方法は、

➀10月15日(水)→19日(日)正午までの期間中、会場での投票数とお買上げ数

➁阪神オンラインショッピングでのお買上げ数

➂お客さまにご参加いただく最終審査・一般審査会(10月7日(火)実施)の採点

➃一次審査の採点

以上の➀~➃の合計点数で、19日(日)午後3時にNo.1調味料が決定します!

審査委員長はおなじみの!調味料ソムリエMICHIKOさん

調味料ソムリエプロや野菜ソムリエプロ、カレーマイスター、お米マイスターなど、数多くの食にまつわる資格を持ち、“調味料のプロ”として活躍する、MICHIKOさんが今年も審査委員長を務めます。

テレビやラジオへの出演や雑誌にも登場する彼女のトークショーもお見逃しなく!

調味料ソムリエMICHIKOさんトークショー「調味料で食卓をHAPPYに」

■10月19日(日)午前11時~(約30分)

■1階 食祭テラス

あなたの1票でNo.1調味料が決まる!

「調味料選手権 最終審査一般審査会 in 阪神梅田本店」※要予約

全264品のエントリーの中から、厳しい審査をクリアした調味料55品の試食・審査ができるプレイベントを開催!料理や調味料に興味のある方には特に嬉しい、一度にすべての調味料をお試しいただける貴重な機会です。

〈10月1日(水)午前10時より受付開始〉

■10月7日(火)第1部:午後2時~、第2部:午後6時~(各回約90分)

■参加費:550円(人気調味料のお土産付き)

■定員:各回12名さま

1~3位をすべて的中された方へ“調味料セット”をプレゼント

食祭テラスにお越しいただいた方は、投票にて審査に参加いただけます!会場投票で1~3位を的中した“ピタリ賞”の方には、豪華な“調味料セット”をプレゼントします。

■投票期間:10月15日(水)→19日(日)正午

※投票用紙は会場で調味料をお買上げの方にお渡しします。(会計につき1枚のお渡し)

調味料選手権2025 オンラインストアでも販売

イベントに先駆けて、阪神オンラインショッピングでは最終審査通過品の販売をスタート!

調味料のお買上げ数が審査の採点に加算されます。

■オンラインストア販売期間:10月1日(水)→17日(金)

※お届けは10月下旬頃を予定しています。

1階にてリニューアルオープン!「うまいもんみっけ」でも期間限定で販売

全18部門でNo.1でを決める“調味料選手権”。イベント終了後も、各部門賞の調味料は、1階にてリニューアルオープンする「うまいもんみっけ」にて期間限定で販売いたします!

■販売期間:10月22日(水)→11月4日(火)

全部で18種類に部門分け

最終審査エントリーを通過した全55品目を部門別に分けると、全部で18種類にジャンル分けされます。「甘み部門」や「塩部門」をはじめ「パンのおとも部門」、「万能調味料部門」など、思わず集めたくなる調味料がずらりと並びます。

その中でも今回は、その土地の旨味をぎゅっと詰め込んだ「ご当地部門」と「世界の調味料部門」をご紹介!

〈ご当地部門〉

京都府/デリ雫

※画像はイメージです

「崎田商事」デリ雫(110g)1,501円

牡蠣を使った商品開発に取り組む中で「牡蠣の搾りカス」がおいしいことに気付き、試行錯誤の上に誕生したのが“デリ雫”。群を抜いた濃厚さと牡蠣の旨みがひと雫で伝わるおいしさです。

千葉県/ブタイチバン 白

※画像はイメージです

「風土食房」ブタイチバン 白(100g)843円

養豚が盛んな千葉県には銘柄豚も多々おり、“全国に千葉の豚を知ってもらいたい!”という気持ちで開発。粗挽き肉とほぐしたスネ肉を使用することで、豚肉のおいしさがぎゅっと凝縮されています。

広島県/藻塩淡雪塩

※画像はイメージです

「日東食品」藻塩淡雪塩(20g)756円

瀬戸内海の海水に“海人の藻塩”エキスを配合して作った藻塩と国産米粉を、繊細なフレーク状にした新しい形の飾り塩です。口どけの良いまろやかな塩味と豊かな旨み、見た目の美しさで、料理を魅せる新たな調味料が誕生しました。

広島県/発酵レモンのハニーソース

※画像はイメージです

「よしの味噌」発酵レモンのハニーソース(180g)540円

広島県産の皮まで食べられるレモンを使用した、新感覚のフルーツソース。糀造り年の発酵の知見と菌の扱いを生かし、果皮を塩麹で発酵させ、レモンの香気成分をより芳醇で奥行きのある柑橘香に仕上げました。

〈世界の調味料部門〉

山口県/菜種油ジェノベーゼ

※画像はイメージです

「土ノ音」菜種油ジェノベーゼ(100g)1,080円

オイルは古式圧搾製法の菜種油を使用。自家栽培のバジル・にんにく・大豆・唐辛子を加え、味付けはシンプルに塩のみで仕上げました。焼いたバゲットやソテーした野菜、肉や魚の仕上げにお使いください。

北海道/ベーコン節®

※画像はイメージです

「エーデルワイスファーム」ベーコン節®(12g)1,301円

薪炭火仕上げベーコンの香りと旨みを削って楽しむ、新しい食をご提案。5年の歳月をかけて誕生したのが“ベーコン節®”です。炊き立てのご飯や卵かけご飯にたっぷりと。冷奴やポタージュに削るだけで、芳醇な香りと旨みが広がります。

広島県/生胡椒の塩漬け~燻製オイル仕立て~

※画像はイメージです

「AKO」生胡椒の塩漬け~燻製オイル仕立て~(43g)1,551円

クセの少ないグレープシードオイルを香り高くじっくり燻製した、「燻製シマヘイ」のオイルを使用。生胡椒の塩漬け本来のプチプチ食感と旨みを引き立てています。燻香や食感、旨みが程よく調和した調味料に仕上がりました。

ぜひ、個性豊かな調味料と賑わう会場をご取材ください!

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社阪急阪神百貨店

206フォロワー

RSS
URL
https://www.hankyu-dept.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
大阪府大阪市北区角田町8-7
電話番号
06-6361-1381
代表者名
山口俊比古
上場
東証1部
資本金
-
設立
-