【阪神梅田本店】ワイン好き&甘いもの好き必見!今話題の「スイーツ飲み」と絶品グルメの祭典が間もなく始まります

ワイン好きはもちろん、甘いもの好きにもおすすめできるワインイベント。スイーツをはじめ、フレンチの手法を用いたラーメンやカレーライスなどのグルメも豊富にご用意しております。

株式会社阪急阪神百貨店

阪神百貨店の名物催事「阪神大ワイン祭」の季節がやってきました!

第56回を迎える今回のテーマは「スイーツ」とのペアリングです。

ワイン好きにはもちろん、甘いものがお好きな方もうっとりするようなスイーツを、豊富にご用意いたしました。

さらに、フレンチの技法を用いたラーメンや、ワインを製造する過程で生まれたぶどうの搾りかすを使用したカレー、王道の肉料理など、多様なペアリング体験をお楽しみいただけます。

そのほか、流通価格の3~5割ほどお買い得なワインの販売や、30ブース約600銘柄のフリーテイスティングワインが今回も登場!そして3日間限定&今回初登場の「プレミアムテイスティング(要予約・有料)」では、1本1万円以上のワインなど、このブース限定でお出ししている”ちょっといい”ワインを試飲いただけます。

ぜひ会場にて、スイーツ&ワインの一味違ったペアリングを楽しむお客様の様子をご取材ください。

■「第56回 阪神大ワイン祭」

■場所:阪神梅田本店8階 催事場

■会期:10月29日(水)→11月3日(月・祝)

※最終日は午後5時まで

※大ワイン祭BARのラストオーダーは午後7時30分/最終日は午後4時30分

■入場料:無料

■公式HP:https://web.hh-online.jp/hanshin/contents/saiji/wine/

もう肉料理だけじゃない!「スイーツ」とのペアリング体験

ワインとのペアリングといえば肉料理や魚料理が多い中、今回私たちがご提案するのは「スイーツ」です。ワイン上級者の方にはもちろん、甘いものがお好きな方にも楽しんでいただけるよう、秋の食材をふんだんに使用した、華やかな見た目の秋スイーツをご用意しております。

東京・青山 「EMMÉ(エンメ)」

和栗と洋梨の金木犀なパフェ(1人前)2,750円

洋梨のソルベに和栗のスフレ、手摘みの金木犀を使った香り華やかなミルクソルベを重ねています。

青リンゴとさつまいものヴァシュラン(1人前)2,640円

果実味爽やかな王林と、ほっくり甘いさつまいもの出会い。フロマージュブランのソルベも添えて。

大阪・野田 「焼き菓子とワイン mano a mano(マノ ア マノ)」

カヌレ ドゥ ボルドーとワイン(グラス1杯、1セット)1,650円[各日販売予定数30](画像左)

フランス・ボルドーが発祥のカヌレ。生地の仕込みから焼き上げまでに3日間かけた、こだわりが詰まったスイーツです。

バスク風チーズケーキ(1個)900円(画像右)

まるでクリームチーズをそのまま食べているかのような濃厚さは、ワインとも相性がピッタリです。

大阪・岸里 「トラットリア リネアセッテ」

※フルーツの種類は変わる場合がございます

パンナコッタ ピエモンテーゼ 季節のフルーツ添え(1人前)1,200円

イタリアの北部ピエモンテ州発祥のスイーツ、パンナコッタと秋のフルーツをあわせました。生クリームを100%使ったコク深い味わいと、ベリーソースの甘酸っぱさの組み合わせがたまりません。

スイーツのほか、絶品グルメも続々登場!

フレンチの手法を取り入れたラーメン、ぶどうの搾り粕を使用したカレーなど、各店のこだわりが光るお料理も豊富にご用意しております。

大阪・北新地「Bisou(ヴィス)×鴨だしラーメン一汁一麺」

紀州本醸造醬油とトリュフの鴨だしラーメン合鴨のコンフィ添え

(1人前)2,750円[各日販売予定数60]

国産ブランド合鴨のまろやかな甘みが溶け込んだスープに、芳醇なトリュフの香りがたまりません。トッピングの骨付き肉は、ホロホロとほどける柔らかさです。

「ワインショップFUJIMARU(フジマル)」

FUJIMARUヴィナッチャカレー〈スパイシートマトキーマ・ココナッツアジアン〉

(1人前)各1,100円

ワイン造りの工程で生まれるぶどうの搾りかす(ヴィナッチャ)を使用したカレー。新酒の季節しか出会えない特別な味をお見逃しなく!

「Malülu et Hulülu(マルル エ ウルル)」

焼き芋とマスカルポーネチーズのキャラメルソース(1人前)1,200円

熱で甘みを引き出したお芋に、冷たいマスカルポーネチーズをトッピング!シロップ漬けにして凍らせた、フランスの菓子パン「ブリオッシュ」の食感も楽しい一皿。

鴨ロースト いちじくと赤ワインソース

(1人前)2,800円

鴨胸肉の旨みと秋の味覚・いちじくのやさしい甘み、赤ワインソースのコクが好相性。

ワイン上級者も思わずうなる!新たな取り組みを実施

ここにしかない体験をお届けするべく、今回は新たな取り組みにも挑戦いたしました。

〇名門ワインとペアリングに鮨を楽しめる贅沢なコース

大阪・福島「鮨 聖心」

鮨とワインのペアリングコース(1人前)33,000円〈※完全予約制〉

「鮨ひじり」の精神を引き継ぐ若き職人が、新たな挑戦の場として構えた「鮨 聖心」。

丁寧な仕事とこだわりが息づく10貫の握りと3品の料理に加え、ルフレーヴやオーパス・ワン、シャトー・マルゴーといった世界の名だたる生産者のワインを日替わりでご用意。非日常感あふれる贅沢なペアリングをご提案します。

〇1本1万円以上のワインも続々登場。プレミアムワインを試飲できる体験

〈11月1日(土)→3日(月・祝)の3日間限定で初開催!〉

フリーテイスティングブースには並ばない“ちょっといい”ワインが試飲できる体験。

予約入場制のため、ゆったりいろいろ試飲しながらお気に入りのワインをお探しいただけます。

ご利用の方限定で、プレミアムテイスティングにて使用できる3000円(税抜)の割引クーポンをプレゼント。試飲後は、気に入ったワインを少しお得にご購入いただけます。

■「プレミアムテイスティング」

■期間:11月1日(土)→3日(月・祝)〈各回90分、ご予約による完全入れ替え制〉

■場所:9階 プレミアムルーム

■参加費:お一人さま各回3,300円

※詳しくはHPをご覧ください

大好評!お買い得ワインの販売や約600銘柄のフリーテイスティングも実施

味と品質は間違いないワインでありながら、現品限り(本数が少ない)、在庫処分品などの理由で、 お得にお買い求めいただけるワインの販売や、毎回大好評のフリーテイスティングも実施いたします!今回は30ブース約600銘柄から試飲をお楽しみいただけます。

そして、プラスチックカップではなくグラスの試飲でワインの風味を存分に感じることができる「グラスレンタルサービス」も行います。

〈お買い得ワインを一部ご紹介!〉

10/30(木)・31(金)は、プロが選んだ多彩な2本セットが登場!

〈10/30(木)・31(金)のみの販売〉
〈10/30(木)・31(金)のみの販売〉

11/1(土)・2(日)・3(月・祝)の3連休では、目玉商品を一気に大放出!

〈11/1(土)・2(日)・3(月・祝)のみの販売〉
〈11/1(土)・2(日)・3(月・祝)のみの販売〉

〈フリーテイスティングワインの中でも催事担当者イチオシの商品はこちら!〉

〈おいしくお得に、その上エコな「グラスレンタルサービス」も!〉

『会場内約600銘柄のフリーテイスティングのワイン試飲を、レンタルグラスで行うことができる』サービスです。百貨店の店頭試飲はプラスチックカップを使うのが一般的ですが、阪神大ワイン祭ではグラス試飲ができるため、本格的な香りと味の広がりを確かめることができると大変好評!その上、会場内や地下2階阪神バル横丁での様々な特典があるなど良いこと尽くしです。

また、グラスが再利用できるというエコな点が時流にあった取り組みとして、業界でも注目されています。おいしくお得に、その上エコまで叶えることができる特別なグラスでぜひお楽しみください。

※詳しくはHPをご確認ください

■実施期間:10月29日(水)→ 11月3日(月・祝) ※最終日は午後5時まで

■フリーティスティング用のグラスレンタルサービス 

 ※首から掛けられるオリジナルグラスホルダー付き

【当日のみ】550円〈先着2,500名さま予定、なくなり次第終了〉

【会期中有効パス】1,100円〈先着500名さま予定、なくなり次第終了〉

「BYO(Bring Your Own)」スタイルの自由な楽しみ方も!

催事会期中限定で、ワイン祭にて買ったワインは無料で9階フードホールなどへの持ち込みができます。各店の料理とあわせてお楽しみいただける自由な「BYO(Bring Your Own)」スタイルもぜひお見逃しなく!

9階フードホール

■対象商品:8階 大ワイン祭会場、または地下1階 和洋酒売場でご購入いただいたワイン(※当日ご購入のワイン限定)

■ご利用可能日時:10月29日(水)→ 11月2日(日)各日午後5時→8時

■受付場所:9階 特設カウンター

9階 阪神大食堂 一部レストラン

■対象店舗:「はり重」「美々卯」「老虎菜」「食堂園」「一六茶寮」

■対象商品:8階 大ワイン祭会場、または地下1階 和洋酒売場でご購入いただいたワイン(※当日ご購入のワイン限定、1グループ1本まで無料)

■ご利用可能日時:10月29日(水)→ 11月3日(月・祝)各日午後5時→9時

各店舗で係員にお声がけください。

※詳しくはHPをご確認ください

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社阪急阪神百貨店

205フォロワー

RSS
URL
https://www.hankyu-dept.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
大阪府大阪市北区角田町8-7
電話番号
06-6361-1381
代表者名
山口俊比古
上場
東証1部
資本金
-
設立
-