プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社キョードーメディアス
会社概要

シネマ・ウインドオーケストラ開催迫る!演奏予定曲目発表!子供舞台芸術鑑賞体験支援事業の実施決定!

株式会社キョードーメディアス

日本の3大プロ吹奏楽団の1つ、東京佼成ウインドオーケストラが「映画音楽」をテーマにしたコンサート、『シネマ・ウインドオーケストラ』を5月18日(土)東京文化会館大ホールにて開催する。

これまで同楽団では、「ドラゴンクエスト」「エヴァンゲリオン」「ジョン・ウィリアムズ」など、ゲーム・アニメ作品や一人の作曲家をテーマに、様々なコンサートを開催してきたが、今回のテーマは「映画音楽」。一音で映画の名場面が浮かぶ名曲を、圧倒的な演奏で楽しめる時間は、至極のひとときだ。

ディズニーの名作からは、「アラジン」や「美女と野獣」などが披露される。同楽団ならではのプログラムとして、国内外のロックや、ポップス、ジャズなどを吹奏楽にアレンジし、1972年にスタートしたシリーズ「ニュー・サウンズ・イン・ブラス」に収録された楽曲を中心にラインアップ。名アレンジの数々は、吹奏楽部に所属している現役学生はもちろん、経験者の心を震わせる内容になるだろう。

指揮は和田一樹、司会には元日本テレビアナウンサー松本志のぶの出演が決定。

東京佼成ウインドオーケストラが奏でる極上の生演奏でぜひご体験ください!

各プレイガイドにて、チケット好評販売中!

キョードー東京チケットオンライン:https://tickets.kyodotokyo.com/cwo/

予約・お問い合わせ:キョードー東京 0570-550-799 (オペレーター対応:平日11:00-18:00/土日祝10:00-18:00) 

※その他、チケットぴあ、イープラス、ローソンチケット、楽天チケットでも取り扱い

演奏予定曲目                                                                                        

  • ニューヨーク・ニューヨーク

  • ディズニー・メドレーIII (星に願いを「ピノキオ」より〜4月の雨「バンビ」より〜右から2番目の星「ピーターパン」より〜ベラ・ノッテ「わんわん物語」より〜いつか夢で「眠れる森の美女」より〜くまのプーさん〜お砂糖ひとさじで「メリー・ポピンズ」より)

  • アラジン・メドレー (フレンド・ライク・ミー~ホール・ニュー・ワールド~アリ王子のお通り)

  • 美女と野獣 (プロローグ~朝の風景~愛の芽生え~美女と野獣)

  • ニュー・シネマ・パラダイス (ニュー・シネマ・パラダイス~愛のテーマ~初恋)

  • アニメ・メドレー ~久石 譲 作品集~ (君をのせて「天空の城ラピュタ」より~鳥の人「風の谷のナウシカ」より~帰らざる日々「紅の豚」より~風のとおり道「となりのトトロ」より)

  • ラ・ラ・ランド(アナザー・デイ・オブ・サン~プラネタリウム~エンゲージメント・パーティー~シティ・オブ・スターズ~サムワン・イン・ザ・クラウド)

  • パイレーツ・オブ・カリビアン・メドレー (黄金のメダル~ジャック・スパロウ~デイヴィ・ジョーンズ~彼こそが海賊)

  • アベンジャーズ/エンドゲーム (ザ・リアル・ヒーロー~メイン・オン・エンド~ポータルズ)

※曲目は変更になる場合がございます。予めご了承ください。

子供文化芸術活動支援事業(劇場・音楽堂等の子供鑑賞体験支援事業)                                                                                                    

文化庁による子供文化芸術活動支援事業(劇場・音楽堂等の子供鑑賞体験支援事業)に、『シネマ・ウインドオーケストラ』公演が選ばれました。

6 歳以上~18 歳以下のお子様を無料でご招待いたします。同伴する保護者の方には半額にてお席をご提供いたします。

子供文化芸術支援事業(劇場・音楽堂等の子供鑑賞体験支援事業)とは?
子供たちが劇場・音楽堂等において本格的な実演芸術を鑑賞・体験等する機会を提供する取組を支援することにより、子供たちの豊かな人間性の涵養を図るとともに、将来の文化芸術の担い手や観客育成に資することを目的とします。

【注意事項】
※制限枚数:6枚まで
※当日引換券となります。ご鑑賞当日、開演90分前より<子供文化芸術支援事業受付>にて、お引換券と子供招待分の年齢のわかる身分証(保険証、学生証など)をご持参の上、座席指定券とお引き換えください。またお引き換えの際は、子供招待のお子様ご本人も必ず受付にお越しください。
※座席選択不可。
※システム利用料 220 円/枚、チケット発券手数料 110 円/枚が別途必要となります。
※予定枚数に達し次第受付を終了します。
※営利目的の転売禁止。
※保護者の半額席は子供2名に対し1名以下。

【お申し込み】

キョードー東京:https://tickets.kyodotokyo.com/kodomo-cwo

申し込み期間:5月9日(木)10:00~各公演日前日12:00 


シネマ・ウインドオーケストラ

公演概要                                                                                              

開催日:2024年5月18日(土) 14:00開演 (13:00開場)  

会場:東京文化会館 大ホール

指揮:和田一樹

司会:松本志のぶ

吹奏楽:東京佼成ウインドオーケストラ

チケット料金:S席6,000円 A席5,000円 B席4,000円(税込・全席指定)

お問い合わせ:キョードー東京 0570-550-799(平日11:00~18:00/土日祝10:00~18:00) 

注意事項

※未就学児入場不可

※チケットはお一人様1枚必要

※車椅子をご利用のお客様はチケットをご購入の上、キョードー東京までお電話にてお問合せ下さい。

※原則公演延期・中止の場合を除いてチケット払い戻しはいたしません。

◆主催・企画・制作:キョードー東京

出演者                                                                                                     

和田一樹(指揮)

©RINZO

東京都中野区出身。

2011年ブラジルロンドリーナ音楽祭優秀賞受賞、2015年第6回ブカレスト国際指揮者コンクール準優勝。2017年ヤシ・モルドヴァ・フィルハーモニー管弦楽団を指揮し、ヨーロッパデビュー。オーケストラと聴衆から熱狂的に支持され、楽団の総監督より「最年少最優秀客演指揮者」の称号を受けて以降、毎シーズンの客演を続けている。

ドラマ「のだめカンタービレ」、映画「マエストロ!」等で指揮指導を担当。

これまでに、東京都交響楽団、新日本フィルハーモニー交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、日本フィルハーモニー交響楽団、群馬交響楽団、東京佼成ウインドオーケストラ、神奈川フィルハーモニー管弦楽団、セントラル愛知交響楽団、富士山静岡交響楽団、ジョルジェ・エネスク・フィルハーモニー管弦楽団などと共演、国内外で指揮活動を展開。

松本志のぶ(司会)

静岡県浜松市出身。上智大学外国語学部卒業後、日本テレビに入社。「24時間テレビ」総合司会、「行列のできる法律相談所」レギュラーMC、「ズームイン朝」、五輪現地キャスターなどを務め、報道・情報・ニュース・バラエティ各種番組で活躍。2009年よりフリーアナウンサーとして、TBS「教科書にのせたい!」レギュラーMCなども務め、また、テレビだけでなく、報知新聞「報知映画賞」選考委員や、クラシックコンサートの司会、子どものための読み聞かせコンサートでの朗読、洗足学園音楽大学客員教授を務めるなど、活動の場を広げている。

東京佼成ウインドオーケストラ(吹奏楽)

©Atsushi Yokota

1960年5月「佼成吹奏楽団」として発足し、その後1973年に「東京佼成ウインドオーケストラ」へ改称。2022年4月より「一般社団法人東京佼成ウインドオーケストラ」として活動する日本が世界に誇るプロ吹奏楽団。

2024年4月から大井剛史が第6代常任指揮者、中橋愛生が楽芸員に就任。桂冠指揮者にフレデリック・フェネル、特別客演指揮者にトーマス・ザンデルリンク、首席客演指揮者に飯森範親を擁している。

吹奏楽オリジナル作品、クラシック編曲作品やポップス、ポピュラーまで幅広いレパートリーの演奏を通し 高い音楽芸術性を創出し、多くの人が楽しめる管楽合奏を展開、各地のコンサートで好評を博している。 また多くのレコーディング、メディアを通し、吹奏楽文化の向上・普及・発展に尽力している。 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
音楽映画・演劇・DVD
キーワード
映画音楽
関連リンク
https://tickets.kyodotokyo.com/kodomo-cwo
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社キョードーメディアスRSS
URL
http://kyodotokyo.com
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区南青山5-2-1 NBFアライアンス4階
電話番号
03-3407-8105
代表者名
雲林院 康行
上場
未上場
資本金
-
設立
2013年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード