エイチームHD、「あいち女性輝きカンパニー」に認証
社員の多様な働き方を尊重し、ワーク・ライフ・バランスを支援

創造性と技術力で多様なITサービスを展開する株式会社エイチームホールディングス(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:林高生)は、愛知県の「あいち女性輝きカンパニー認証制度」において、積極的に女性の活躍促進に取り組む企業として、2025年9月1日に「あいち女性輝きカンパニー」に認証されたことをお知らせいたします。エイチームグループでは、働きやすい環境の構築や経営環境の変化への対応力の向上を目的に、女性だけでなく全社員が活躍できる環境づくりに取り組んでいます。主に、仕事とプライベートの両立支援制度の充実や業務効率化、人材育成に関する仕組みの強化を行っています。
■「あいち女性輝きカンパニー」認証制度について
「あいち女性輝きカンパニー」とは、女性の活躍促進に向け、トップの意識表明や採用拡大、職域拡大、育成、管理職登用のほか、ワーク・ライフ・バランスの推進や働きながら育児・介護ができる環境づくりなどの取組を行っている企業等を「あいち女性輝きカンパニー」として県が認証することにより、働く場における女性の「定着」と「活躍」の拡大を図ります。
■女性活躍に関するエイチームグループの取り組み
エイチームグループでは、社員一人ひとりが長期的に安心してキャリアを築けるよう、以下の取り組みに注力しています。
<柔軟な働き方の推進>
-
育児休業取得促進
性別に関わらず育児と仕事を両立できるよう、男性の育児休業取得を積極的に推進しています。2025年7月末時点で取得率は80%に達し、育児に参加できる風土が根付いています。
-
フレックスタイム制度の導入
社員が個々のライフスタイルに合わせて勤務時間を調整できるようにし、ワーク・ライフ・バランスの向上を支援しています。
-
ハイブリッドワークの導入
コミュニケーションと業務効率を考え、メリハリを持って働くための制度です。在宅勤務により、通勤時間の削減、ワークライフバランスの向上等を実現しつつ、必要に応じてオフィスに出社することで対面コミュニケーションを通して、創造性の発揮やチームの信頼関係構築も大切にしています。
<働く環境の整備>
-
業務効率化の推進
チーム内での情報共有やシステム化を徹底し、業務の属人化を防ぐことで、誰もが休暇を取得しやすい環境を構築しています。
-
ファミリーサポート制度
社員が長期的に安心して働けるよう、働き方を支援する制度として「ファミリーサポート制度」を2017年に導入しました。育児や介護をする社員の働く時間の選択肢を拡大、企業主導型保育所の利用、特別休暇の付与などの支援を行っています。
<キャリア形成の支援>
-
キャリア面談・育休説明会の実施
妊娠・出産・育児を機に発生するキャリアへの不安や制度への疑問を解消するため、個別の面談や説明会を実施しています。
-
「ご家族向け会社説明会」と社内報「かぞく報」
社員のご家族に向けたイベントや情報発信を通じて、会社への理解と安心感を深めてもらい、育児休業取得などの際もご家族が安心してサポートできる関係性を築いています。
※本制度は、当社グループの多くの会社に適用されていますが、一部子会社を除きます。具体的な勤務条件や人事制度の内容については、各グループ会社の就業規則に基づきます。
■今後について
エイチームグループでは、今回の「あいち女性輝きカンパニー」認証を励みに、多様なバックグラウンドを持つ社員一人ひとりが能力を最大限に発揮できるような、より働きやすい環境づくりを継続して推進します。また、社員の多様な働き方を尊重し、ワーク・ライフ・バランスを支援することで、さらなる企業価値の向上を目指してまいります。
■会社概要
会社名:株式会社エイチームホールディングス(Ateam Holdings Co., Ltd.)
所在地:愛知県名古屋市中村区名駅三丁目28番12号 大名古屋ビルヂング32F
代表者:代表取締役社長 林高生
設立:2000年2月29日
資本金:1,713百万円(2025年7月31日時点)
事業内容:日常生活に密着した比較サイト・情報メディア・ツールなどの様々なウェブサービスの企画・開発・運営、法人向けデジタル集客支援に関する事業支援サービスを展開する「メディア・ソリューション事業」、多様なジャンルのゲームやツールアプリケーションを企画・開発・運営する「エンターテインメント事業」、複数の商材を取り扱うD2Cサイトの企画・開発・運営をする「D2C事業」の3つの軸で事業を展開するIT企業
※文中に記載されている会社名、商品名は各社の商標または、登録商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像