プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社小学館
会社概要

役満ボディ、5年ぶりのメモリアル写真集 『岡田紗佳写真集 おかぴのぴ』2024年8月2日(金) 、小学館より発売決定!

株式会社小学館

撮影:藤本和典撮影:藤本和典


プロ雀士として活躍しながらTVのバラエティ番組にひっぱりだこ、グラビアでは抜群のスタイルで「役満ボディ」と称される岡田紗佳さん。そんな岡田さんの5年ぶりとなる3rd写真集「おかぴのぴ」を、2024年8月2日に小学館より刊行いたします。


Mリーグの激闘の合間を縫って岡田さんが訪れた撮影地は、南国タイのビーチリゾート・パタヤ。鮮やかな青果が並ぶ市場を見物し、乗り合いバス「ソンテウ」に揺られ、夕暮れのビーチで波にもまれ、夜のウォーキングストリートを街ブラ、ベッドルームでは純白のシーツに包まれて……。岡田さんは卓上の緊張感から解放され、これまで見せたことのないリラックスした表情と艶やかな姿を異国の地で見せてくれました。


2月に30歳を迎え、ますます大人の色香漂う岡田さんの「基本の基」であり「秘中の秘」をまるごと味わえるメモリアルな写真集がここに誕生します。


撮影:藤本和典撮影:藤本和典


■岡田紗佳さんコメント

5年ぶりに写真集を発売することになりました!3作目にして初めての海外での撮影でした。タイ・パタヤは40度を超えていましたが、天気がとてもよくて、異国情緒も溢れ、普段見せられないような一面も自然と表現できたような気がします。私は泳ぐことができないので、今まで海やプールでの撮影は敬遠していたのですが、今回は思い切ってチャレンジしているので、そこもみなさんに見てほしいです!


撮影:藤本和典撮影:藤本和典


■プロフィール

岡田紗佳(おかだ・さやか)/1994年2月19日生まれ、東京都出身。身長170㎝、B85W58H83。青山学院大学在学中にファッション誌『non-no』の専属モデルを務め、2017年に日本プロ麻雀連盟に所属する女流プロ雀士となる。Mリーグ「KADOKAWA サクラナイツ」のメンバーとして活躍する一方、グラビアでは抜群のスタイルが「役満ボディ」と称される。テレビやYouTubeなど多数のメディアに出演し人気を博している。

X @sayaka_okada219

  https://twitter.com/sayaka_okada219

Instagram @sayaka_okada

  https://www.instagram.com/sayaka_okada



■楽天ブックス、セブンネット、紀伊國屋書店限定のポストカード特典も!

詳細は各書店の商品ページをご覧ください。


左より、楽天ブックス、セブンネット、紀伊國屋書店 限定ポストカード

撮影:藤本和典撮影:藤本和典




撮影:藤本和典撮影:藤本和典

■書誌情報

**********************************

タイトル:岡田紗佳写真集 おかぴのぴ

撮影:藤本和典

定価:3,520円(税込)

発売日:2024年8月2日(金)

判型:A4判

頁数:112ページ

ISBN:978-4-09-682457-3

発行:小学館

URL: https://www.shogakukan.co.jp/books/09682457

**********************************




※画像使用の際はクレジット「撮影:藤本和典」の記載をお願いします。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物芸能
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社小学館

188フォロワー

RSS
URL
http://www.shogakukan.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区一ツ橋2-3-1
電話番号
03-3230-5375
代表者名
相賀信宏
上場
未上場
資本金
1億4700万円
設立
1922年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード