『イケメンヴィラン 闇夜にひらく悪の恋』「ニカ・シュワルツ(CV: 柿原 徹也)」本編ストーリー配信決定!
株式会社サイバード(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 兼 CEO 長嶋 貴之)が手掛ける、累計会員数4,500万人を誇る大人気恋愛ゲーム「イケメンシリーズ」の人気作『イケメンヴィラン 闇夜にひらく悪の恋』(以下、『イケメンヴィラン』)において、今年9月28日(日)に配信決定を発表した「ニカ・シュワルツ(CV:柿原 徹也)」の本編が、ついに本格始動することが明らかになりました。「ニカ・シュワルツ」本編のあらすじをお楽しみいただける、本編ダイジェストPVを本日公開し、各種キャンペーンを開始しました。配信は2025年秋の予定です。
■「ニカ・シュワルツ」本編、本格始動!

本編ダイジェストPV:https://youtu.be/RnyVqjQWdOc
「ニカ・シュワルツ」の本編ストーリーは、あなたがおとぎ師になって1週間経過後の第2章のプロローグから繋がるストーリーとなります。
また、アプリ内では「ニカ・シュワルツ」や本編に関する情報をまとめた「ニカ・シュワルツ本編特設ページ」を公開しました。
特設ページ内では、フルボイスの2章プロローグをはじめ、ニカ・シュワルツが登場する3つのストーリーが期間限定で無料公開されています。
さらに、『イケメンヴィラン』公式X(https://x.com/Ikemen_Villains)では、本編ダイジェストPVを見ることができる該当ポストをリポストするとアマゾンギフト券が当たるキャンペーンを実施中。今後も様々な企画が登場予定です。

本編配信を記念し、イケメンヴィランでは初めて、彼本人が更新するインスタグラムが開設。現在もニカ・シュワルツによって日々更新が行われています。
<第2章あらすじ>
「はじめまして,親愛なるクラウンの皆様」
おとぎ師としての罪深い生活が始まって、1週間程度が経った頃だった。
この英国に、真っ白な悪が舞い降りたのは――。
<フォーゲルとは?>
独国(ドイツ)皇帝直下組織であり、長官はダリウス。
呪いつきの社会貢献を掲げている研究組織であり、親善大使として数ヶ月英国の宮殿に滞在することに。フォーゲルの3人は全員、呪いつきである。
■『イケメンヴィラン 闇夜にひらく悪の恋』概要
『イケメンヴィラン 闇夜にひらく悪の恋』はイケメンシリーズが贈る「最もダークでセクシーな中毒ラブストーリー」をコンセプトに、19世紀英国を舞台に暗躍する12人のヴィランたちとの恋愛を描いた物語となっています。夏目レモンさんが手掛けるキャラクターデザインとともに、ドラマティックなストーリーをお楽しみください。

・登場キャラクター&声優陣
ウィリアム・レックス(CV:立花 慎之介)、ハリソン・グレイ(CV:杉山 紀彰)、リアム・エヴァンス(CV:西山 宏太朗)、エルバート・グリーティア(CV:大塚 剛央)、アルフォンス・シルベチカ(CV:斉藤 壮馬)、ロジャー・バレル(CV:江口 拓也)、ジュード・ジャザ(CV:竹田 海渡)、エリス・トワイライト(CV:佐藤 元)、ヴィクトル(CV:高橋 広樹)、ダリウス・フォーゲル(CV:重松 千晴)、ニカ・シュワルツ(CV:柿原 徹也)、リン・シュワルツ(CV:田邊 幸輔)
■配信概要
名称 イケメンヴィラン 闇夜にひらく悪の恋
提供 株式会社サイバード
公式サイト https://ikemen.cybird.ne.jp/title/villains/original/index.html
公式X https://x.com/Ikemen_Villains
公式LINE https://lin.ee/eKFGwVy
コピーライト ©CYBIRD
■サイバードについて
サイバードは1998年、日本のモバイルインターネット黎明期に創業。以来、市場環境の変化、テクノロジーの進化を常に見据えて、モバイルを中心としたエンタテインメントコンテンツサービスを提供してきました。現在は、全世界でのシリーズ累計4,500万人以上の会員数を誇る恋愛ゲーム「イケメンシリーズ」をはじめとした各種ゲーム/コンテンツを中心に、ファンのエンゲージメントを高めるサービス群「FaneX」を運営し、ファンサイト、グッズ、2.5次元舞台、ネットくじ、オンラインIP検定等の各種サービスを展開しています。
会 社 名:株式会社サイバード(https://www.cybird.co.jp/)
本 社:東京都渋谷区猿楽町10-1 マンサード代官山
代 表 者:代表取締役社長 兼 CEO 長嶋 貴之
設 立:1998年9月29日
*サイバード及び「CYBIRD」ロゴは株式会社サイバードの商標または登録商標です。
*記載されている会社名及び商品名/サービス名は、各社の商標または登録商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
