【山本彩さん、佐々木久美さんなど豪華ゲスト登壇!】自分自身をいつくしむウェルネスイベント「ご自愛市」のトークセッション、ワークショップ募集が続々開始
9月27日(土)、28日(日)@WITH HARAJUKU開催
株式会社主婦の友社は、2025年9月27日(土)・28日(日)の2日間、自分自身をいつくしむウェルネスイベント「わたしのごゆるり発見 ご自愛市2025」をWITH HARAJUKUにて開催いたします。本リリースでは、トークセッションの内容紹介、ならびに募集開始をお知らせいたします。
※入場無料となります。
※来場者の皆様へ、数量限定でお土産もご用意しております。
イベント公式サイト:https://yorozuya.shufunotomo.co.jp/gojiaiichi2025/

関連プレスリリース|
【北斗晶さん&ハイヒール・モモコさんトークショー登壇決定!】自分に本当に合うモノやサービスと出会い、自分自身をいつくしむウェルネスイベント「ご自愛市」が第5回目を開催!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002683.000002372.html
豪華ゲスト登壇のトークセッションの募集が開始!
長い人生を“ごゆるり”と生きていくヒントと出会えるトークセッションを開催。健康、ヘルスケア、ウェルビーイング…豪華ゲストと各スペシャリストが一緒に語りあいます。
※応募者多数の場合、抽選となります。予めご了承ください。
■9月28日(日) 11:15-12:00
『山本彩さんと考える“わたしの健康”』
アーティストとして多忙な日々を送る山本彩さんと医師が「健康」をテーマに語り合います。“あなたらしい健康”の形、自分に合った健康習慣のヒントを一緒に見つけましょう。
お申し込みはこちら!⇒https://forms.gle/DGTAjj7Fw4aqHGUd7

山本彩
1993年7月14日生まれ。大阪府出身。
2010年に発足したNMB48に1期生として加入。8年間キャプテンを務め、中心メンバーとして活躍。
2016年10月にアルバム「Rainbow」でソロデビュー。
2018年にNMB48を卒業後は、シンガーソングライターとして数々の楽曲を制作し、ライブツアーにも力を入れる。
2025年11月〜は、ホールツアー「Sayaka Yamamoto Hall Tour 2025-26 "home away from home"」の開催が決定している。
■9月27日(土) 15:30-16:15
『自分らしくゆったりと。今日からできるヘルスケア』
ヘルシーに生きる佐々木久美さんのヘルスケアについて、グループ卒業後のライフスタイルの変化などをお聞きします。ドクターからは働く女性に寄り添った健康アドバイスも。
お申し込みはこちら!⇒https://forms.gle/GhMhnPswboVVBt87A

佐々木 久美
1996年1月22日生まれ、千葉県出身。2016年「けやき坂46」のオーディションに合格し、同グループに加入。2018年にはキャプテンに就任。2019年グループ名が日向坂46に改称された後も引き続きキャプテンをつとめた。グループ卒業後は、テレビ番組のMCをはじめ、マルチに活躍の場を広げている。

池田裕美枝 先生
医療法人心鹿会 海と空クリニック京都駅前 院長
京都大学医学部卒業、医学博士。産婦人科専門医、内科認定医、女性ヘルスケア専門医、社会医学系専門医、プライマリ・ケア連合学会認定医。
NPO法人女性医療ネットワーク 理事長として、女性医療の可能性を医療の提供側と受け手側がともに見出すプラットフォームを運営。
■9月27日(土) 14:15-15:00
『自分らしく生きる ~渋谷区がめざすウェルビーイングとは』
「自己決定ができることが幸福だと思う」と語る松澤香さんが、自分が人生の意思決定をできる街・渋谷について、小宮山雄飛さんと語り合います。すこやかな未来へのヒントが見つかるトークセッション。
お申し込みはこちら!⇒https://forms.gle/XyQwCBqgqCbXqyJdA

渋谷区副区長 松澤香
慶應義塾大学法学部法律学科卒業後、弁護士として大手法律事務所で勤務。平成20年にHarvard Law School(LL.M.)修了、翌年、NY州弁護士登録。
企業法務弁護士として、上場企業からスタートアップまで幅広い企業に助言する一方、国会東京電力福島原子力発電所事故調査委員会の調査課長、厚生労働省年金局年金積立金管理運用独立行政法人ガバナンス強化担当参与など公的機関の改革に携わる。日本医療政策機構及び日米医学医療交流財団の支援など、メディカル・ヘルスケア業界でも活動するほか、IPO前のスタートアップ社外役員、国立大学・非営利法人の参与や役員を歴任し、また、女性役員の育成を通じたダイバーシティ推進にも取り組むなど、あらゆる分野で活躍している。
平成29年から渋谷区教育委員会の教育施策アドバイザーを務め、令和元年から令和5年9月まで渋谷区教育委員会委員を務める。令和5年10月より現職。

小宮山 雄飛(ホフディラン)
1973年東京・原宿生まれ。1996年ホフディランの Vo&Keyとしてデビュー。音楽活動以外にもラジオ・テレビ・ 雑誌など活躍の場を広げ、今最も多くレギュラー・連載を持っているミュージシャンであり、カルチャー・流行面で同世代へ大きな影響力を持つ一人である。
食通としても知られ、コラムの執筆やテレビ、ラジオ番組の出演などを多数こなし “音楽界のグルメ番長”の異名を持つ。オリジナルレシピをまとめたカレー本を3冊上梓。
また2015年から自身が生まれ育った渋谷区の観光大使をつとめている。2022年より渋谷区のCEO(Chief Eat Officer) に就任するなど、多彩な能力を発揮してさまざまな活躍を見せるマルチクリエイター。
その他体験可能なワークショップも!
専門家と一緒に楽しく体験できるワークショップもご用意しております。どうぞ、“ごゆるり”とお過ごしください。
■9月28日(日) 13:00-13:45
『香りと癒しのひととき オリジナルバスボムづくり』Presented by 再春館製薬所

毎日の疲れを癒したい方、自分だけのリラックスタイムを大切にしたい方におすすめ!
好きな香りや色を選んで、世界にひとつだけのバスボムを手作りできます。
おうちのお風呂が、特別なご褒美時間に変わります。
お友達、親子、ご夫婦での参加も大歓迎です♪
お申し込みはこちら!⇒https://forms.gle/s1mvaR6fJ2x7DNuA9
開催概要
名称 :わたしのごゆるり発見。 ご自愛市2025
会期 :2025年9月27日(土) 11:30~19:00
2025年9月28日(日) 10:30~18:00
会場 :〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-14-30
JR原宿駅前 WITH HARAJUKU 3Fホール
公式ホームページ:https://yorozuya.shufunotomo.co.jp/gojiaiichi2025/
公式SNS(X) :https://x.com/gojiaiichi
主催 :株式会社主婦の友社
本イベント内容に関する一般の方のお問い合わせ先
株式会社主婦の友社 ご自愛市 運営事務局
business@shufunotomo.co.jp
本件に関するメディア関係者からのお問い合わせ先
【主婦の友社広報窓⼝】
株式会社C-パブリッシングサービス 広報宣伝部
pr★c-pub.co.jp (★は@に変換してお送りください)
すべての画像