世界環境デー(6月5日)に「幕張の浜 ビーチクリーン活動」を実施

~ お客さまとともに30年 イオンの環境保全活動 ~

イオン株式会社

イオンは、世界環境デー※1である6月5日(土)に千葉県千葉市美浜区「幕張の浜」で、地域のお客さまや企業とともにビーチクリーン活動を実施します。

幕張の浜は、地域の皆さまの憩いの場であると同時に、各種イベントで活用されるなどで県外の方々からも親しまれており、千葉市が掲げる「都市アイデンティティ」の起点として重要な役割を担っています。多くの清掃ボランティアの方々の活動により大きなごみは減っているものの、依然プラスチック片などは散在しています。今回の清掃活動をとおして、地域の皆さまと海洋プラスチック問題や海洋プラスチックごみを減らすために一人ひとりができることを考え、行動につなげる狙いです。また、参加者は皆で地球環境を守り続けていくという思いをこめて「SAVING THE PLANET」のメッセージが刻まれたTシャツ※2を着用します。

イオンは、新店が開店するときにお客さまと地域に自生する樹種を敷地内に植樹する「イオン ふるさとの森づくり」や、毎月11日に従業員が店舗周辺の環境美化に取り組む「クリーン&グリーン活動」を1991年から実施しており、それらの活動は今年で30年を迎えます。今後も、地域の皆さまとともに行ってきた環境保全活動を継続するとともに、その時代、その地域が抱える環境・社会課題の解決に向けて、地域の皆さまと手を携え、取り組みを推進してまいります。

<「幕張の浜 ビーチクリーン活動」概要>
主催
 イオンモール幕張新都心
協力
 イオン株式会社、公益財団法人イオン環境財団
日時
 2021年6月5日(土)9:00~10:30 ※小雨決行、荒天中止
場所
 幕張の浜
参加者
 地域のお客さま、ビーチクリーン団体さま、企業さま、イオン従業員(イオンモール幕張新都心の専門店さまを含む)など 約200名

※1:
1972年にストックホルムで開催された「国連人間環境会議」を記念して同会議の開始日である6月5日に定められています。日本では1991年から6月を「環境月間」とし、全国で行なわれる様々な行事を契機に皆で環境問題を考え、行動する1カ月間とされています。

※2
可能な限り環境に配慮したエシカルな生産背景で製作し、持続可能な仕組みを作り上げる「キャサリン ハムネット」ブランドと、イオントップバリュ㈱の共同プロジェクトとして販売しているTシャツで、売上1枚につき100円が(公財)イオン環境財団の植樹活動資金として寄付されます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


会社概要

イオン株式会社

1,050フォロワー

RSS
URL
http://www.aeon.info/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1
電話番号
043-212-6000
代表者名
吉田昭夫
上場
東証プライム
資本金
2200億700万円
設立
1926年09月