プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

阪神電気鉄道株式会社
会社概要

一般路線バスの運賃改定実施について

阪神電気鉄道株式会社

阪神バス株式会社(本社:兵庫県尼崎市、社長:上田 晋也)では、本年5月31日(水)に、一般乗合旅客自動車運送事業の上限運賃変更認可申請をしておりましたが、本日7月24日(月)付けで、国土交通省近畿運輸局長から認可を受けました。これを受けて、9月1日(金)に次のとおりに運賃改定を実施いたします。
ご利用のお客様には、何とぞご理解賜りますようお願い申し上げます。
1.改定内容
(1)改定日 2023年9月1日(金)
(2)平均改定率 7.3%
(3)現行・改定運賃(実施運賃)比較表
<1>普通旅客運賃

※現行区間「220円区間」、「210円区間」及び「尼崎特区」は、新区間「230円区間」に統一となります。
※大阪特区・神戸特区における普通旅客運賃は据え置きます。
※大阪特区・神戸特区を除く全線の上限運賃を240円へ変更します。
上限運賃:バス会社の経営に必要な総括原価に応じて算出される、バス事業者が収受してもよいとされる運賃の上限

<2>回数旅客運賃
ICカード「hanica」のプレミア率は8%で据え置きます。

<3>定期旅客運賃

※尼崎特区における「学期定期」は販売を終了します。
※「グランドパス65」「グランドパス70」の発売金額は据え置きます。
※大阪特区・神戸特区における「通勤定期」「通学定期」「学期定期」の発売金額は据え置きます。
※PiTaPa登録型割引(1か月定額サービス)は改定後の運賃が適用されます。

2.お得なデジタル1日乗車券の販売開始について
9月1日(金)から、路線バス全線が1日乗り放題となる「デジタル1日乗車券」(大人600円、小児300円)の販売を開始します。お手持ちのスマートフォンで購入から利用まで完結する新たなサービスです。阪急阪神ホールディングス株式会社が開発したスマートフォン向けアプリ「HH cross TOWNS」にて販売いたします。
詳細につきましては、2023年7月5日付けのプレスリリースをご参照ください。

※参考 デジタル1日乗車券の販売開始及び、磁気回数カードの販売終了について
https://www.hanshin-bus.co.jp/files/whatsnew/pressrelease20230705.pdf

3.その他
申請理由、申請概要等につきましては、2023年3月31日付けのプレスリリースをご参照ください。

※参考 一般路線バスの上限運賃変更認可申請(予定)について
https://www.hanshin-bus.co.jp/files/whatsnew/unchinkaitei20230331.pdf


阪神バス株式会社 https://www.hanshin-bus.co.jp/

リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/5beb70bd192c866278cbce0425ebff9aa59c1223.pdf

発行元:阪急阪神ホールディングス
    大阪市北区芝田1-16-1

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
交通・運送・引越し
関連リンク
https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/5beb70bd192c866278cbce0425ebff9aa59c1223.pdf
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

阪神電気鉄道株式会社

118フォロワー

RSS
URL
https://www.hanshin.co.jp/
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
大阪府大阪市福島区海老江1丁目1番24号
電話番号
-
代表者名
久須勇介
上場
未上場
資本金
293億8448万円
設立
1899年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード