【LINE MUSIC月間ランキング:2020年11月】優里「ドライフラワー」が1位!2位は、映画主題歌でもある 菅田将暉「虹」。NiziUのデビュー曲「Step and a step」もランクイン!
そのほかBTSのニューアルバムや、話題のドラマ主題歌などがTOP100に。『現役JKに聞いてみた』コーナーでは、「なんでこの曲人気なの?」を聞いてみた!
LINE MUSIC株式会社(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:舛田 淳)は、当社が運営する音楽ストリーミングサービス「LINE MUSIC」( https://music.line.me/ )の、2020年11月の月間ランキングを発表、人気楽曲100曲を集めたプレイリストを公開することをお知らせいたします。
(集計期間:11月1日~11月30日)
続いて、映画「STAND BY ME ドラえもん 2」主題歌にもなっている菅田将暉「虹」が2位に。
3位は依然人気継続中のLiSA「炎」。 LiSAとUruによる話題のコラボ曲「再会 (produced by Ayase)」も23位にランクインしています。
4位は、12月2日に待望のデビューを果たしたNiziUのデビュー曲「Step and a step」!11月25日の先行配信から、わずか5日でのチャートイン!来月もランクアップに期待です。
5位はBTSの新曲「Life Goes On」。ほかにもBTSはニューアルバム「BE」の中から、計8曲がランクインしています!
そのほか、ドラマ「この恋あたためますか」主題歌のSEKAI NO OWARI「silent」が、先月の51位から9位にランクアップ!また、AbemaTV人気番組から出演者が登場するMVが話題の、當山みれい「いやいいや」もランクインしました。
街にはイルミネーションやツリーが現れた11月。back number「クリスマスソング」、Ariana Grande「Last Christmas」など、クリスマスの定番楽曲もランクインしました。
LiSA「炎」が月間BGMランキングで2ヶ月連続1位を獲得!続いて優里「ドライフラワー」 、菅田将暉「虹」という結果に。
月間ランキングとは違い、BGMランキングではSEKAI NO OWARI「silent」、Ado「うっせぇわ」など若年層に話題の楽曲や、もさを「会いたい」、など JKからも「歌詞に共感できる」という声が上がっていた楽曲などがより上位にランクイン。
BGMは自分の気持ちを表していたり、共感できる楽曲を設定することで、自分を表現する手段として楽しまれています。
・38位 gnash「imagine if」
洋楽TOP50ランキングでも一位を獲得!
・39位 當山みれい「いやいいや」
リアルな恋愛のやりとりを描いた歌詞が人気!
「冬寂しくなるときに共感できる(ゆう)」「(歌詞に)LINEでの会話のような内容が結構あって、共感できる。『だいすき』の変換の話とか。恋愛ソングが多いので、この冬また聞かれると思う(らな)」との予測も!
・66位 KALMA「わがまま」
明るい曲調と、共感できる歌詞が人気!
LINE MUSICでは月間/月間BGMランキング100位をプレイリストで配信中。
無料ユーザーでもフル再生できるので、ランキング1位から100位までをチェックしよう!
(集計期間:11月1日~11月30日)
続いて、映画「STAND BY ME ドラえもん 2」主題歌にもなっている菅田将暉「虹」が2位に。
3位は依然人気継続中のLiSA「炎」。 LiSAとUruによる話題のコラボ曲「再会 (produced by Ayase)」も23位にランクインしています。
4位は、12月2日に待望のデビューを果たしたNiziUのデビュー曲「Step and a step」!11月25日の先行配信から、わずか5日でのチャートイン!来月もランクアップに期待です。
5位はBTSの新曲「Life Goes On」。ほかにもBTSはニューアルバム「BE」の中から、計8曲がランクインしています!
そのほか、ドラマ「この恋あたためますか」主題歌のSEKAI NO OWARI「silent」が、先月の51位から9位にランクアップ!また、AbemaTV人気番組から出演者が登場するMVが話題の、當山みれい「いやいいや」もランクインしました。
街にはイルミネーションやツリーが現れた11月。back number「クリスマスソング」、Ariana Grande「Last Christmas」など、クリスマスの定番楽曲もランクインしました。
- BGMランキング1位はLiSA!2位は優里
LiSA「炎」が月間BGMランキングで2ヶ月連続1位を獲得!続いて優里「ドライフラワー」 、菅田将暉「虹」という結果に。
月間ランキングとは違い、BGMランキングではSEKAI NO OWARI「silent」、Ado「うっせぇわ」など若年層に話題の楽曲や、もさを「会いたい」、など JKからも「歌詞に共感できる」という声が上がっていた楽曲などがより上位にランクイン。
BGMは自分の気持ちを表していたり、共感できる楽曲を設定することで、自分を表現する手段として楽しまれています。
- TOP100に入っているこの曲、何?どう思う? 現役JKに聞いてみた
・38位 gnash「imagine if」
洋楽TOP50ランキングでも一位を獲得!
・39位 當山みれい「いやいいや」
リアルな恋愛のやりとりを描いた歌詞が人気!
「冬寂しくなるときに共感できる(ゆう)」「(歌詞に)LINEでの会話のような内容が結構あって、共感できる。『だいすき』の変換の話とか。恋愛ソングが多いので、この冬また聞かれると思う(らな)」との予測も!
・66位 KALMA「わがまま」
明るい曲調と、共感できる歌詞が人気!
LINE MUSICでは月間/月間BGMランキング100位をプレイリストで配信中。
無料ユーザーでもフル再生できるので、ランキング1位から100位までをチェックしよう!
- 月間ランキング (2020年11月): https://lin.ee/LnyUJKC/lnms
- 月間BGMランキング (2020年11月) : https://lin.ee/A3aGEDr/lnms
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 調査レポート
- ビジネスカテゴリ
- スマートフォンアプリ音楽
- ダウンロード