【ザ・ホテル青龍 京都清水】「フォーブス・トラベルガイド 2025」で4つ星を獲得
開業以来4年連続での4つ星
世界遺産・清水寺に最も近いラグジュアリーホテル、ザ・ホテル青龍 京都清水(所在地:京都府京都市東山区清水二丁目204-2、総支配人:室井 孝謙)は、2025年2月13日(木)に発表された「フォーブス・トラベルガイド2025」の「ホテル部門」において、開業以来4年連続で4つ星を獲得いたしました。

ザ・ホテル青龍 京都清水は、約90年前に建てられた元清水小学校を受け継いだ唯一無二のラグジュアリーホテルです。2020年3月22日に開業以来、全48室 すべての客室のお客さまの記憶に残り、「心に沁み渡る特別な体験」をご提供できるよう努めてまいりました。「フォーブス・トラベルガイド2025」においても、開業以来4年連続で4つ星を獲得できたことを光栄に思うとともに、これからも日本ならびに世界中の旅行者を魅了し続けるホテルへとなれるよう、従業員一同 お客さまに心尽くしてまいります。

フォーブス・トラベルガイドについて
一流のホスピタリティを格付けする世界有数の権威ある5つ星の格付けシステムを初めて導入したトラベルガイドであり、1958年の創設以来、旅行業界で最も総合的なホテルの格付けとレビューを提供しています。
専門の調査員が900もの厳格で客観的な基準を基に匿名でホテル、レストラン、スパを評価し、旅行者が正確な情報による旅を楽しむことができるよう情報を提供しています。

元清水小学校からヘリテージホテルへ
ザ・ホテル青龍 京都清水は 1933 年に建てられた元清水小学校の近代モダン建築の校舎を保存・活用して建てられました。
「記憶を刻み、未来へつなぐ」をコンセプトに、長年地域で愛されてきた学び舎としての歴史を刻み、大切に受け継ぎ、未来へとつなぐことを使命としています。

まるで洋館のようなアーチ窓や外観装飾などノスタルジックな面影を残しながら、モダンなデザインと京都の伝統的なエレメントが調和したラグジュアリーな空間で、この場所でしか見ることができない「絶景」とこのホテルでしかできない「体験」を組み合わせ、お客さまの「記憶に残る旅の喜び」を提供いたします。


【受賞歴】
・ フォーブス・トラベルガイド 4 つ星を獲得(2022~2025年)
・ ザ・リーディングホテルズ・オブ・ザ・ワールドに加盟(2024年)
・ 1 ミシュランキーを獲得(2024年)
【主な建築賞の受賞歴】
・ 日本空間デザイン賞(2020年)
・サービス・ホスピタリティ空間カテゴリー金賞(2020年)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像