【LINE Pay】大阪府庁の手数料納付窓口でのお支払いに対応開始
LINE Pay株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長CEO:長福 久弘)は、コミュニケーションアプリ「LINE」上で展開するモバイル送金・決済サービス「LINE Pay」のコード支払いが、大阪府庁本館、府庁別館、咲洲庁舎の手数料納付窓口でのお支払いに2020年12月22日(火)より対応いたしますので、お知らせいたします。
関西圏においては、2018年12月大阪市での「LINE Pay 請求書支払い」による全国初の税金支払い対応を開始して以降、関西電力や大阪ガス等の公共料金の請求書支払いにも対応しており、多様化するニーズに対する先進的な対応として、ご好評いただいております。
このたび、大阪府庁本館、府庁別館、咲洲庁舎の手数料納付窓口における行政事務手数料のお支払いが「LINE Pay」のQRコードの読み取りによって可能となり、公金のお支払い方法の多様化による利便性の向上に貢献いたします。
「LINE Pay」は、モバイルペイメントプラットフォームとして、お金の流通で生じる時間や手間、手数料など様々な摩擦をゼロにし、人とお金・サービスの距離を近づけてまいります。来るキャッシュレス・ウォレットレス社会において、モバイルペイメントの世界をリードする存在になることをめざします。
【LINE Pay対応概要】
1 対応開始年月日
令和2年12月22日(火)
2 行政事務手数料納付窓口
大阪府庁本館1階(りそな銀行大手支店内)、別館1階及び咲洲庁舎1階
3 対応期間
令和2年12月22日~令和3年3月31日
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- ネットサービススマートフォンアプリ
- ダウンロード