プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社グローバルインフォメーション
会社概要

短波赤外線の市場規模、2027年に2億7,700万米ドル到達予想

GII

株式会社グローバルインフォメーションは、市場調査レポート「短波赤外線 (SWIR) の世界市場・COVID-19の影響 (~2027年):スキャンタイプ (エリアスキャン・ラインスキャン)・用途 (セキュリティ&監視・モニタリング&検査・検出)・技術・産業・提供区分・地域別」(MarketsandMarkets)の販売を2月8日より開始いたしました。

【 当レポートの詳細目次 】
https://www.gii.co.jp/report/mama1047104-shortwave-infrared-swir-market-covid-impact.html


短波赤外線 (SWIR)の市場規模は、2021年の1億6,600万米ドルからCAGR8.9 %で成長し、2027年には2億7,700万米ドルに達すると予想されています。短波赤外線市場は、主に軍事・防衛分野でのSWIRカメラの使用が増加していることから、過去数年間で大きな成長を遂げています。

COVID-19の短波赤外線市場への影響

短波赤外線市場は、セキュリティ、監視、モニタリング、検査などの用途で、産業界と非産業界の両方で短波赤外線技術が採用されていることから、過去数年間で大きな成長を遂げてきました。しかし、COVID-19パンデミックにより、短波赤外線市場の成長率は低下しています。その主な要因の一つは、工業プロセス監視、工業炉監視、太陽電池検査、検査選別、ドライバーの視覚向上など、さまざまな用途でのSWIRカメラの需要が減少したことです。パンデミックにより、企業や世界経済に深刻な混乱が生じたため、SWIRカメラの導入が制限され、生産量やビジネスへの投入量が大幅に減少しました。

推進要因軍事・防衛分野におけるSWIRカメラの普及率の上昇

SWIRカメラは、霧、煙、霞、水蒸気などの過酷な環境下でも見通すことができるため、海洋情報、監視、視覚の強化など多くの用途で使用されており、軍事・防衛分野でのSWIRカメラの普及が進んでいます。また、長波長赤外線(LWIR)や中波長赤外線(MWIR)カメラとは異なり、昼夜を問わず車両のフロントガラスを見通すことができることや、爆発物と非爆発物を識別することができることから、SWIRカメラの特殊作戦車両への応用も広がっています。さらに、低照度や暗視画像、人間の目に安全な照明、遠くからターゲットをカバーして認識する能力、そして照明源がない場合でも画像を見ることができる隠密照明の機能により、軍事・防衛分野でのSWIRカメラの採用が増加しています。

抑制要因:SWIRカメラの輸出入に関する厳格な規制

SWIRカメラの製造・販売には厳しい規制があるため、対象となる国によっては、輸出入が困難になる可能性があります。米国国務省が施行しているITAR(International Traffic in Arms Regulations)により、制限されたSWIRカメラを米国内で販売するには商品管轄権の承認が必要となり、赤外線カメラのメーカーは、輸出許可を得ずに米国内外の個人や団体と製品を交換することが禁じられています。これらの規制に違反した場合、罰則の対象となります。また、製造業者だけでなく、販売業者が赤外線カメラを取り扱う際にも、商品管轄の承認が必要となり、米国内でのSWIRカメラの売買に関わるコストはさらに複雑化し、追加されることになります。



【 無料サンプル 】
当レポートの無料サンプルは、こちらからお申し込みいただけます。
https://www.gii.co.jp/report/mama1047104-shortwave-infrared-swir-market-covid-impact.html

【本件に関するお問合せ先】
販売代理店 株式会社グローバルインフォメーション
TEL:044-952-0102(9:00-18:00 土日・祝日を除く)
E-mail:dbm@gii.co.jp
URL:https://www.gii.co.jp

【株式会社グローバルインフォメーション 会社概要】
1995年の創立以来、海外市場調査レポートの販売を通じて企業のグローバル展開を支援しています。世界6カ国に拠点を持ち、海外の提携調査会社250社以上が発行する調査資料約10万点をワンストップでご提供。市場情報販売のグローバル・リーディングカンパニーを目指し、企業ならびに社会の発展に寄与すべく、お客様にとって真に価値ある情報をお届けしています。

創立:1995年
所在地:215-0004 神奈川県川崎市麻生区万福寺1-2-3 アーシスビル7F
事業内容:市場調査レポート/年間契約型情報サービスの販売、委託調査の受託
市場調査レポート/年間契約型情報サービス:https://www.gii.co.jp
委託調査:https://www.gii.co.jp/custom_research/

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
関連リンク
https://www.gii.co.jp/report/mama1047104-shortwave-infrared-swir-market-covid-impact.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社グローバルインフォメーション

34フォロワー

RSS
URL
https://corporate.gii.co.jp/corporate/
業種
サービス業
本社所在地
神奈川県川崎市麻生区万福寺1-2-3 アーシスビル7F
電話番号
044-952-0102
代表者名
樋口 荘祐
上場
東証スタンダード
資本金
1億6250万円
設立
1995年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード