海外挑戦支援イベント「経済産業省×ASCII STARTUP 日本発グローバル・ベンチャー公開選考会」11月15日(火)開催!

アスキー・メディアワークス

株式会社KADOKAWA

 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松原眞樹)アスキー・メディアワークスでは、スタートアップ・ベンチャーに関わる情報を提供する「ASCII STARTUP」企画を、IT情報総合サイト「ASCII.jp」(http://ascii.jp/)およびウェブ版「週刊アスキー」(http://weekly.ascii.jp/)にて掲載しております。このたび、ベンチャー企業による海外ビジネスへの挑戦を支援するイベント「経済産業省×ASCII STARTUP 日本発グローバル・ベンチャー公開選考会」を、11月15日(火)、東京・千代田区富士見のKADOKAWA富士見ビルにて開催いたします。




 現在、経済産業省は、日本発グローバル・ベンチャーを支援する強化事業「飛躍 Next Enterprise」を展開しております。これは、日本全国から高い技術力や優れた事業アイディアを持つ中堅・中小・ベンチャー企業などを募り、選抜された企業をオースティン・シリコンバレー・ニューヨーク・シンガポールの4コースに派遣するプログラムです。本イベントでは、オースティンでの大規模ビジネスイベント「サウス・バイ・サウスウエスト(略称:SXSW)」に出展する、ベンチャー企業などの公開選考会を開催いたします。

 また、選考会と合わせて、革新的な技術や優れた事業アイディアで海外事業展開を図ろうとするベンチャー企業の、最新デモ展示・ビジネスマッチングも実施するほか、多数の識者や国内ベンチャー企業による特別なカンファレンスセッションも行います。セッションでは、スタートアップが海外に挑戦することによるビジネスチャンス、シリコンバレーだけでない海外情報収集、企業担当者が海外イベントで何を見るべきか、絶好調ベンチャー企業が語る海外展開などをご紹介します。
 

  • 「経済産業省×ASCII STARTUP 日本発グローバル・ベンチャー公開選考会」概要
    【イベント名称】経済産業省×ASCII STARTUP 日本発グローバル・ベンチャー公開選考会
    【開催日時】2016年11月15日(火)
          一般公開展示・セッション開始:13時、 終了:18時予定
    【開催場所】KADOKAWA富士見ビル(東京都千代田区富士見2-13-12)
    【参加方法】カンファレンス / 展示エリア共に事前登録制
    【入場料】 全カンファレンスフリーパス(先行販売 4,000円・税込)
          各セッション(2,000円・税込)
          展示ブース入場チケット(無料)
    【参加申込先】《EventRegist》 http://eventregist.com/e/METIASCII
           《Peatix》 http://peatix.com/event/204896/
    【イベント内容】
     出展ブース(約30社の応募企業による展示、実機デモなど)、 カンファレンスセッションを実施予定
     《カンファレンスセッション》
     ■13:00~ 経済産業省特別セッション
     ■14:00~ 知られざる海外成長スタートアップ最新トピック(仮)
     ■15:00~ 達人に聞く企業担当者が知りたいSXSW攻略法
     ■16:00~ 日本発グローバルスタートアップの戦い方
    【主催】経済産業省×ASCII STARTUP


《 飛躍 Next Enterprise https://www.hiyaku.go.jp/
 日本発グローバル・ベンチャー創出を支援する経済産業省による強化事業。日本全国各地から、高い技術力や優れた事業アイディアを持つ中堅・中小・ベンチャー企業などを募り、選抜された企業を派遣するプログラムです。シリコンバレーをはじめとする世界各地のベンチャー・エコシステムに触れ、海外進出に必要な知見と人脈を早期に獲得し、世界レベルでの課題解決に寄与するビジネスをグローバルに展開させることを目指しています。

▼13:00~ 経済産業省特別セッション
【登壇者】石井芳明氏(経済産業省)、鎌田富久氏(TomyK代表)
 IoT時代における日本のハードウェアスタートアップのビジネスチャンスと、日本企業にとってのSXSWへの参加意義について、政府関係者やスタートアップ支援家が語ります。経済産業省にてベンチャー支援、オープンイノベーションによる新規事業創出支援を進める経済産業省の石井芳明氏と、数々のハードウェアスタートアップを支援し海外に送り出しているTomyK代表鎌田富久氏による講演です。

▼14:00~ 知られざる海外成長スタートアップ最新トピック(仮)
【登壇者】山口豪志氏(デフタ・キャピタル アクセラレーター)、田所雅之氏(Fenox Venture Capital, Venture Partner)、木村忠昭氏(アドライト)

 スタートアップ業界で海外事情にも精通している、投資、起業家育成などのエキスパートによる特別セッションです。シリコンバレーの最新情報や新興国ベンチャーなど、面白いサービスやビジネスモデルについて、生の情報をお届けします。

▼15:00~ 達人に聞く企業担当者が知りたいSXSW攻略法
【登壇者】帆足啓一郎氏(KDDI総合研究所)、中谷和世氏(Google)、澤山陽平氏(500 Startups Japan)

 毎年3月にアメリカ・オースティンで開催される世界最大規模のビジネスイベント・SXSWについてのセッションです。近年は日本人企業関係者の出張も増えていますが、通常の海外ビジネスイベントと異なり、SXSWは全容把握が非常に難しく、一筋縄ではいきません。企業担当者ならずとも、いかにこのビッグイベントを楽しみ、吸収すべきなのかを、識者にうかがいます。

▼16:00~ 日本発グローバルスタートアップの戦い方
【登壇者】玉川憲氏(ソラコム)、遠藤弘満氏(Knot)、青木隆幸氏(SORABITO)

 日本発でのグローバル展開を進めるスタートアップ3社が登壇。日本発のIoTプラットホームを手掛けるソラコム、メイドインジャパンの腕時計を発信するKnot、そしてグローバルな重機ECを進めるSORABITO、それぞれ異なるジャンルを手掛ける各社が、海外市場をどのように狙い、ビジネスを行っているのか。ベンチャーによる海外展開におけるクリティカルなポイント、必要なリソース、注意すべき点などを聞きます。

※各プログラムの内容は予定です。都合により変更となる場合がございます。

■関連サイトURL
・ASCII.jp:http://ascii.jp/biz/
・ウェブ版 週刊アスキー:http://weekly.ascii.jp/

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社KADOKAWA

3,248フォロワー

RSS
URL
https://group.kadokawa.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区富士見二丁目13番3号
電話番号
-
代表者名
夏野剛
上場
東証プライム
資本金
656億円
設立
2014年10月