【伊勢丹新宿店】ふしとカケラ2025『LOVING LIVING 愛着のある暮らし』を1月22日(水)より開催いたします。
今回で7回目を迎える本企画のテーマは「LOVING LIVING」。個性豊かな製品が織りなす、愛着のある暮らしをご提案します。

□会期:2025年1月22日(水)~28日(火)
□会場:伊勢丹新宿店 本館1階 ザ・ステージ
□特設サイト: https://www.mistore.jp/shopping/feature/living_art_f3/furniture14_l
伊勢丹新宿店では、1月22日(水)~28日(火)の期間中、本館1階 ザ・ステージにて、ふしとカケラ2025 『LOVING LIVING 愛着のある暮らし』を開催いたします。
<マルニ木工>と<ミナ ペルホネン>デザイナーの皆川 明氏が資源活用を考え、愛ある視線で世の中に送り出す企画「ふしとカケラ」。「ふし」は、木の成長過程で枝が幹に巻き込まれ、斑点となって残ったもの。「カケラ」は、服づくりの裁断時に生じる布のハギレを指しています。不均一な存在のため、通常の生産ラインから弾かれてしまうものですが、それらを違う視点から眺めてみると、それぞれにきらりと光る個性を持った存在に見えてくる。そんな気づきから、新しい命を吹き込んだのが、「ふしとカケラ」です。
■愛着のある暮らし、LOVING LIVING。

<マルニ木工>と<ミナ ペルホネン>のデザイナー、皆川 明氏がタッグを組んだ「ふしとカケラ」が始まってから、今年で7回目を迎える本企画のテーマは「LOVING LIVING」。個性豊かな製品が織りなす、愛着のある暮らしをご提案いたします。
今回、これまでの「ビーチ材」「オーク材」「ウォルナット材」の3つの樹種のうち、「オーク材」には皆川 明氏セレクトの5つのカラーバリエーションが加わり、全9種類をご用意。併せて、ダイニングテーブルや雑貨もご提案します。
■ふしとカケラ 2025 「HIROSHIMAアームチェア」
3つの樹種
色白できめ細かなビーチ、虎班にも似た細かな縞が連続するオーク、色濃い縦縞のウォルナット。家具に使われる木材は、樹種によって木目が異なります。そのなかには、単なる年月を刻んだ年輪だけでなく、それぞれの木が成長の過程で辿った道のりもしっかりと記録されています。



5つのカラー

このカラーパターンは、森のなかで光や風と戯れる木々が、さまざまな色のグラデーションをもって美しい風景を作り出している様子を、皆川 明氏がイメージしながらセレクトしたものです。同じ色を揃えて統一感を持った空間に仕上げることはもちろん、異なる色のものを複数組み合わせても程よい調和が生まれるように、全体を整えています。

自分好みの一脚を選んでもよし。色違いで何脚か揃えて食卓に並べてもよし。
家族や友人が集う場所ならば、その人のキャラクターに応じて椅子を選んでレイアウトを変える楽しみも生まれます。
さらに大切に選び、愛着を重ねた家具を次世代へと譲り渡していくこともこれからの暮らしには必要と考え、販売後のメンテナンスサポートも行っている為、長くにわたってお使いいただけるコレクションとなっています。
ふしとカケラ 2025 「HIROSHIMAアームチェア」




主材: ビーチ材、オーク材、ウォルナット材
サイズ: W56 ✖ D53 ✖ H76.5 ✖ SH43cm
価格: ビーチ材 170,500円
オーク材 座面A/B 221,100円
ウォルナット材 245,300円
ふしとカケラ 2025 「HIROSHIMAアームチェア」(カラー)





主材: オーク材
カラー: ミモザ イエロー、フォグ グレー、ストーン グレー、アッシュ グレー、シャドウ グリーン ※オーク材の木目や風合いを感じられる透明感のある仕上がりです。
サイズ: W56 ✖ D53 ✖ H76.5 ✖ SH43cm
価格: 各221,100円
■<マルニ木工> MALTAダイニングテーブル
家具づくりの工程では、必ず木材の端材が発生してしまいます。今回、それらを縦横に繋ぎ合わせることで、木材のグレードはそのままに、個性も味わえる無垢天板の「MALTAダイニングテーブル」を、「LOVING LIVING」特別企画品としてご用意いたしました。ひとつとして同じものには出会えない木目と、長く使うほどに味わいをます無垢材の風合いをお楽しみください。

主材: オーク材
サイズ: W180 ✖ D85 ✖ H70cm
価格: 445,500円
■<ミナ ペルホネン>kakera bag
座面のパッチワークデザインにもこだわり、毎回変化させながらご紹介している、ふしとカケラ「HIROSHIMAアームチェア」。その座面のパッチワークを表現した「kakera bag」には、合計11種類のテキスタイルが使用されており、表と裏で異なる表情をお楽しみいただけます。

カラー:左からダークミックス、ライトミックス、ミックス 計3色
サイズ:W34✖D7✖H32cm
価格:各60,500円
※1月22日(水)は、お一人さま各色2点ずつまでのご購入とさせていただきます。
■『LOVING LIVING』オリジナル カッティングボード
家具の生産過程で生まれる、小さな無垢材を活用したカッティングボード。<ミナ ペルホネン>デザイナー皆川 明氏によるデザインの『LOVING LIVING』オリジナルロゴをレーザー彫刻した特別仕様です。

素材:オーク材
サイズ:W30✖D18✖H1.2cm
価格:18,700円
※ビーチ材、オーク材、ウォルナット材の計3種ご用意しております。
※価格は税込みです。
※画像は一部イメージです。
※諸般の事情により、営業日・営業時間、予定しておりましたイベントなどが変更・中止になる場合がございます。必ず事前にホームページを確認してからご来店ください。
※品切れの際はご容赦ください。
※尚、 イベントの期間を過ぎましても、販売を継続させていただく場合がございます。予めご了承ください。
店頭販売のご案内
□2025年1月22日(水)~1月28日(火)
□伊勢丹新宿店 本館1階 ザ・ステージ
※会場内が混雑した場合、一時的に入場制限をさせていただく場合がございます。
※本企画商品は数量限定のため、品切れの際はご容赦ください。
※すべて1点ものとなり、個体差がございます。会場では、5つのカラーパターンのチェアは受注生産のため、個体差はお選びいただけません。予めご了承ください。
三越伊勢丹オンラインストア一般販売のご案内
□2025年1月23日(木)午前10時~2月9日(日)午後11時59分
上記期間中、三越伊勢丹オンラインストアにて、本企画商品を販売いたします。
※数量限定商品につき、販売する商品が限定される場合がございます。予めご了承ください。
詳細は特設サイトをご確認ください。
⇒ https://www.mistore.jp/shopping/feature/living_art_f3/furniture14_l
株式会社三越伊勢丹PR担当が発信するメディア関係者さま向けサイトをOPENいたしました!
是⾮ご覧ください。
・メディア関係者さま向けサイト https://www.isetan.mistore.jp/common/pr.html
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像