「RAGEBLUE」が、韓国の“国民食”と異色コラボ!旨辛ブームを牽引する「辛ラーメン」とのインパクト大なコラボアイテム全5型を10月31日(金)より発売!
原宿のand ST TOKYO店では、「辛ラーメン」が手に入るUFOキャッチャーイベントや、中目黒の「韓国ポチャ イヨサンソウル」店では、ポップアップも開催

“Play fashion!”をミッションに掲げるアンドエスティHDグループで、40以上のマルチブランドを展開する株式会社アダストリア(本部:東京都渋谷区渋谷2-21-1、代表取締役社長:北村 嘉輝)の「RAGEBLUE(レイジブルー)」は、株式会社農心ジャパン(本社:東京都千代田区、取締役社長:金大廈)が手掛ける「辛ラーメン」とのコラボレーションアイテム全5型を2025年10月31日(金)より「RAGEBLUE」の全店舗と、and ST ストアの一部店舗、公式WEBストア and ST(アンドエスティ)、ZOZOTOWNにて発売いたします。コラボアイテムをお買い上げいただいたお客様に「辛ラーメン 袋麺」と「辛ラーメン トゥーンバ 袋麺」を数量限定でお渡しいたします。また、and STのフラッグシップストア and ST TOKYO店限定で、「辛ラーメン」などが手に入るUFOキャッチャーイベントを実施いたします。また、グループ会社の株式会社ゼットンが運営する中目黒の「韓国ポチャ イヨサンソウル」にて、ポップアップを開催し、コラボアイテムの展示や、コラボメニューの展開、お得なクーポンをお渡しいたします。
「RAGEBLUE」は、TRADルーツのカジュアルをベースに、シンプルに削ぎ落として時代の気分でデザインを表現するブランドです。今回「RAGEBLUE」では、毎回好評いただく飲食ブランドとのコラボレーションの新作として、日本でも定番の大人気韓国即席麵「辛ラーメン」とのコラボレーションアイテムを発売いたします。
今回のコラボアイテムは秋冬らしい、“辛”の文字を組み込んだオリジナルのノルディック柄のデザインと象徴的な”辛”ロゴをあしらったデザインのニット2型と「辛ラーメン」製品のパッケージを並べたプリントデザインと「辛ラーメン」ブランドグローバルキャッチコピーの「Spicy Happiness In Noodles」を着こなしやすく落とし込んだスウェット2型、昨今トレンドのフットボールマフラーをベースにしたマフラー1型の男女問わず着用できる合計5型をラインアップ。
■「RAGEBLUE × 辛ラーメン」コラボ概要
アイテム一覧サイト:https://dot-st.to/m/shinramyun_item
※2025年10月24日(金)9:00より公開
本発売日:
店舗:2025年10月31日(金)
WEB:2025年10月31日(金)10:00~
特設サイト:https://www.dot-st.com/rageblue/cp/shinramen
※10月31日(金)10:00より公開
取扱い店舗:
「RAGEBLUE」全店舗
and ST TOKYO、and ST なんばCITY、and ST ららぽーと安城
and ST ミナモア、and ST エミテラス所沢、and ST イオンモール盛岡南、and ST 浅草ROX・3G
公式WEBストア and ST(アンドエスティ)、ZOZOTOWN
■ノベルティ概要
コラボアイテムをお買い上げいただいたお客さまに数量限定ノベルティとして「辛ラーメン 袋麺」と「辛ラーメン トゥーンバ 袋麺」の2つセットをプレゼント。
※1回のお買い上げにつき、1セットをプレゼントします。
※無くなり次第終了となります。
開催場所:
「RAGEBLUE」全店舗、and ST TOKYO、and ST なんばCITY、and ST ららぽーと安城
and ST ミナモア、and ST エミテラス所沢、and ST イオンモール盛岡南、and ST 浅草ROX・3G、公式WEBストア and ST
■and ST TOKYO店限定イベント
「辛ラーメン」などが手に入るUFOキャッチャーイベントを開催します。
and ST TOKYO店にご来店いただいたお客様全員が対象者です。
※3回まで挑戦できます。
※景品がキャッチできた時点で終了となります。
※無くなり次第終了となります。
開催場所:and ST TOKYO店( 東京都渋谷区神宮前1丁目14−30 WITH HARAJUKU 1F)
期間:2025年10月31日(金)~2025年11月11日(火)
■「韓国ポチャ イヨサンソウル」POP UP概要
開催場所:韓国ポチャ イヨサンソウル
(東京都目黒区上目黒1丁目7−8 Apérto Nakameguro, 1F)
期間:2025年10月31日(金)~2025年11月12日(水)
概要:
1. 「RAGEBLUE × 辛ラーメン」のコラボアイテムを展示。
2. 期間限定コラボメニューを展開。



商品名:「RAGEBLUE×辛ラーメン」コラボ『プデチゲ』
価格:1,280円(税込)
商品名:RAGEBLUE×イヨサンソウルオリジナルドリンク『RAGEブルーソーダ』
価格:680円(税込)
3. 来店者全員に、「RAGEBLUE」で使えるお得なクーポンプレゼント
※無くなり次第終了です。
※クーポンは全国の「RAGEBLUE」、公式WEBストア and STにて、1回ずつご利用いただけます。
■商品詳細

商品名:【辛ラーメン】コラボ/ビッグロゴニット
価格:7,990円(税込)
カラー展開:ブラック09,レッド36,ネイビー86
サイズ:M,L

商品名:【辛ラーメン】コラボ/ジャガードニット
価格:7,990円(税込)
カラー展開:イエロー04,レッド35,ネイビー85
サイズ:M,L


商品名:【辛ラーメン】コラボ/パッケージデザインスウェット
価格:6,600円(税込)
カラー展開:ブラック09,グレー15
サイズ:M,L


商品名:【辛ラーメン】コラボ/イラストスウェット
価格:6,600円(税込)
カラー展開:ブラック09,グレー15
サイズ:M,L

商品名:【辛ラーメン】コラボ/ニットマフラー
価格:3,990円(税込)
カラー展開:ブラック09,レッド35
サイズ:FREE
■「辛ラーメン」について
1986 年に韓国で発売し、来年発売から40 周年を迎える。1991 年から韓国で30 年以上No.1※であり続ける辛ラーメンは他にはない本場の旨味と辛さで世界100 ヶ国以上で販売されている。「Spicy HappinessIn Noodles」はもっと沢山の国で楽しまれるように「辛ラーメン」に込めたグローバルキャッチコピーです。
※Nielsen IQ Korea 2024 年調べ
製品ラインナップ:https://www.nongshim.co.jp/lineup/index.html
■「RAGEBLUE」について

アメリカンカジュアルとヨーロピアンテイストを融合させ、素材とディテールにこだわり、その時々のトレンド要素を取り入れたデイリースタンダードスタイルを提案しているカジュアルブランドです。全国に33 店舗(2025/10 月末)を展開し、20 代の男女をターゲットにしています。
<公式WEBストア and ST(アンドエスティ)> https://www.dot-st.com/rageblue/
<公式Instagram> https://www.instagram.com/rageblue_official/
<公式X> https://twitter.com/RAGEBLUEpress
<公式TikTok> https://www.tiktok.com/@rageblue_official
■株式会社ゼットンについて

株式会社ゼットン(代表取締役社長:菊地大輔)は、「店づくりは、人づくり。店づくりは、街づくり」の企業理念のもと、人気のハワイアン・カフェ&ダイニング「アロハテーブル」を核に、多様な業態を展開するダイニング事業、公共施設を活用したブライダル事業などを展開しています。2019 年より公園プロジェクトにも着手し、街の特性に合わせた飲食店経営及びプロデュースを行っています。
<本部所在地> 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1 丁目10-9 MIYAMASU TOWER 9 階
<URL> https://www.zetton.co.jp/
■株式会社アダストリアについて

株式会社アダストリアは、「グローバルワーク」「ニコアンド」「ローリーズファーム」など、40 を超えるブランドをマルチブランド・マルチカテゴリーで国内外に約1,500 店舗展開しています。グループミッション“Play fashion!”のもと、ファッションを通じてすべての人の人生をワクワクさせ、世界的な影響力を持つマルチブランドカンパニーになることを目指しています。
<所在地> 〒150-8510 東京都渋谷区渋谷 2 丁目21 番1 号渋谷ヒカリエ
<URL> https://www.adastria.co.jp/
■アンドエスティHDグループについて

アンドエスティHDグループは、アパレル・雑貨・飲食などのブランドを展開する「株式会社アダストリア」、「株式会社エレメントルール」、「株式会社BUZZWIT」、「株式会社ゼットン」をはじめ、モール&メディア事業などを展開する「株式会社アンドエスティ」、グループの物流を担う「株式会社アダストリア・ロジスティクス」、特例子会社「株式会社WeOur」などによって構成されるマルチカンパニーグループです。
様々なステークホルダーとのつながりを強化し、ファッションのワクワクを国内外に広げる“Play fashion!プラットフォーマー”となることを目指しています。
<所在地> 〒150-8510 東京都渋谷区渋谷 2丁目21番1号渋谷ヒカリエ
<URL> https://www.andst-hd.co.jp/
<Instagram> https://www.instagram.com/andsthd_official
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- メンズファッションレディースファッション
- ダウンロード
