秋の海ごみゼロウィークで更に広がる清掃活動の輪!「野洲のおっさん拾い箱」今年は東近江市へ寄贈

2024年9月19日(木)14時~寄贈式 <ふれあい運動公園(滋賀県東近江市)>

一般社団法人 海と日本プロジェクトin滋賀県は、9月19日(木)に『野洲のおっさん拾い箱』を、東近江市へ贈呈することとなりました。拾い箱とは、清掃活動で市民が拾ったごみを回収するもので、市民の自発的な清掃活動の輪を広げることを目的に、海と日本プロジェクトin滋賀県では2021年より設置を始め、今回で4台目の設置となります。寄贈式には、滋賀県内で「海ごみPR大使」として、ごみ拾いをしながら琵琶湖一周を歩くキャラクター・野洲のおっさんも参加します!
「海のために、今できること。」海洋ごみ削減を目指した一斉清掃活動期間【秋の海ごみゼロウィーク】で、身近なところからできることを始めてみませんか?これまでに贈呈した拾い箱3台も、この秋の海ごみゼロウィーク中に各地に登場します!
このイベントは、日本財団が推進する海洋ごみ対策プロジェクト「海と日本プロジェクト・CHANGE FOR THE BLUE」の一環で開催するものです。


<イベント概要>

日時

2024年9月19日(木)14時~14時45分頃 (荒天中止)

会場

ふれあい運動公園(滋賀県東近江市栗見新田町1224番地)

アクセス

名神八日市ICから車で45分/JR能登川駅から車で10分

プログラム

14時    拾い箱の寄贈式 野洲のおっさん登場

14時15分     清掃活動

14時45分   終了

参加方法

事前の申込みは不要・当日の参加可能


<これまでの拾い箱も各地に登場!>
秋の海ごみゼロウィークの期間中、寄贈を行った滋賀県内各地で拾い箱が登場します。
ひとりひとりの行動が、琵琶湖や海に繋がる河川、そして海を守ります。このウィーク期間中に、更なる清掃活動の輪を広げましょう!


【設置場所】

①高島市/萩の浜

②彦根市/彦根旧港湾

※設置は9月29日(日)のみ午前8時45分から10時まで

※清掃活動が雨天順延となった場合は10月6日(日)

③近江八幡市/沖島

④東近江市/みどりの広場

<野洲のおっさん拾い箱について>
拾い箱には「海ごみPR大使」として活動している、滋賀の県鳥カイツブリのキャラクター「野洲のおっさん」のイラスト、海洋プラスチックごみ問題についてや清掃活動へのメッセージがデザインされています。高さ95cm、幅180cmのケースの中には、4種類のごみを分別して収納できるようになっています。滋賀県内では、高島市や彦根市、近江八幡市で既に活用されています。

※今回寄贈する拾い箱のデザイン


<団体概要>

団体名称:一般社団法人 海と日本プロジェクトin滋賀県

URL:https://shiga.uminohi.jp/

活動内容:「琵琶湖と海はつながっている」を合言葉に、世界中で問題になっている「海ごみ」を自分ごととして捉えてもらう事を目的に、啓発イベントや商品開発、調査・分析などを、自治体や教育委員会、専門家、各種企業団体と連携して進めています。

CHANGE FOR THE BLUE

国民一人ひとりが海洋ごみの問題を自分ごと化し、“これ以上、海にごみを出さない”という社会全体の意識を向上させていくことを目標に、日本財団「海と日本プロジェクト」の一環として2018年11月から推進しているプロジェクトです。

産官学民からなるステークホルダーと連携して海洋ごみの削減モデルを作り、国内外に発信していきます。

https://uminohi.jp/umigomi/

日本財団「海と日本プロジェクト」

さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、時に心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子どもたちをはじめ全国の人が「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、オールジャパンで推進するプロジェクトです。

https://uminohi.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://uminohi.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都港区赤坂2-14-4  森崎ビル3階
電話番号
03-6441-2561
代表者名
渡邉友弘
上場
未上場
資本金
-
設立
-