「EV化が進む中国市場と日本車の行方」と題して、中央大学 兼任教員 上海工程技術大学 客員教授 湯 進氏によるセミナーを2023年11月29日(水)に開催!!
ビジネスセミナーを企画開催する新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーを開催します。
EV化が進む中国市場と日本車の行方
-EVシフトの実態/車載電池/日本企業の見通し-
─────────────────────────────
[セミナー詳細]
https://www.ssk21.co.jp/S0000103.php?spage=pt_23539
[講 師]
中央大学 兼任教員 上海工程技術大学 客員教授 湯 進 氏
[日 時]
2023年11月29日(水) 午後2時30分~4時30分
[受講方法]
■会場受講
紀尾井フォーラム
千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート1F
■ライブ配信 (Zoomウェビナー)
[重点講義内容]
電気自動車(EV)を中心とする電動車両の世界販売台数が2023年に1400万台に達し、そのうち中国が全体の6割超を占める見通しだ。中国新車市場において、EVシフトが加速する一方、中国メーカーの躍進も著しく、特に昨年から今年にかけてBYDの勢いがますます増している。
日系自動車メーカー大手の中国販売台数は、2023年1~9月にいずれも前年割れとなり、通年の日本車の中国販売はピークの2020年比、約3割減少すると予測される。価格競争が熾烈な中国新車市場で、「エンジン車とEV」の二刀流作戦を展開する日本車の巻き返しは、現実のものとなるだろうか。これから中国市場で日系サプライヤーがどうなるのか、その挽回策は?
本講義は中国の現場で得た生の情報を活用して、表と裏から中国自動車市場の最新動向について解説し、中国のEVシフトの実態を明らかにしたうえで、日本企業の中国事業を展望する。
1.アフターコロナの中国新車市場 ~市場需要・勢力図の変化
2.EVシフトの実態 ~EV市場の変化、国有大手・新興勢、SDVの動向
3.車載電池 ~CATLの動向、充電インフラ
4.日本メーカーの実態 ~課題および挽回策
5.日系サプライヤーへの示唆
6.質疑応答/名刺交換
※論考はあくまで個人的見解であり、所属組織とは無関係です
【お問い合わせ先】
新社会システム総合研究所
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
Email: info@ssk21.co.jp
TEL: 03-5532-8850
FAX: 03-5532-8851
URL: https://www.ssk21.co.jp
【新社会システム総合研究所(SSK)について】
新社会システム総合研究所(SSK)は、1996年12月6日に設立、創業以来27年以上 法人向けビジネスセミナーを年間約500回企画開催する情報提供サービスを主な事業としております。
SSKセミナーは、多様化するビジネス環境下で、ハイレベルな経営戦略情報、マーケティング情報、
テクノロジー情報等をスピーディーに提供し、事業機会の創出に貢献することを目的としております。
また、セミナー事業を軸に多様なビジネスを展開しており、
セミナー企画運営代行サービス・講師派遣、BtoB広告・受託調査・市場調査レポート販売・セミナーDVD販売・セミナーオンデマンド販売等
お客様の事業の成功・拡大に必要な情報、サービスを提供しております。
SSKは常に最先端の情報を発信し、お客様の戦略パートナーであり続けます。
すべての画像