【新横浜プリンスホテル】東北地方の“うまいもの”が新横浜に大集合!期間限定ブッフェ「宮城・東北フェア」を開催
東北の多彩な食材や郷土料理を堪能
新横浜プリンスホテル(所在地:横浜市港北区新横浜3-4 総支配人:武田昌人)では、「ブッフェダイニング ケッヘル」(2F)にて、2025年6月1日(日)から7月31日(木)まで、東北地方の食文化を体験できる期間限定ブッフェ「宮城・東北フェア」を開催いたします。

「ブッフェダイニング ケッヘル」では、日本の食文化の魅力を発信したいという思いから、日本各地それぞれの郷土料理や食材をお楽しみいただけるフェアを開催しております。今回は、地域の特性を活かした多彩な郷土料理や食材が揃う東北の食を堪能できるブッフェメニューをご用意いたしました。


明治時代より伝わる仙台を代表する特産物「山形屋仙台麩」を使用した“山形屋仙台麩と和牛焼きしゃぶ”や、秋田を代表する郷土料理“きりたんぽ鍋”、 “青森県産りんごときのこのフリカッセ 鴨肉のポワレ バルサミコソース”や、“豚となすの仙台味噌のピリ辛炒め”など、和・洋・中のお料理からスイーツまで、東北の食を存分に味わえる多様なメニューを取り揃えております。


東北地方の“うまいもの”が大集合する本フェアで、身近で気軽に東北旅行気分をお楽しみください。
「宮城・東北フェア」 概要
【場 所】 ブッフェダイニング ケッヘル(2F)
【期 間】 2025年6月1日(日)~7月31日(木)
【時 間】 ランチ11:30A.M.~3:00P.M.(L.O.2:30P.M.) /ディナー 5:00P.M.~9:30P.M.(L.O.9:00P.M.)
【料 金】 ランチ1名さま¥4,500より/ディナー1名さま¥6,500より
【ご予約・お問合せ】 レストラン予約係 TEL:045-471-1115(受付時間10:00A.M.〜5:00P.M.)
ディナーメニュー内容(一例)
登米の菅原農産土耕ベビーリーフと南部かやきせんべいのシーザーサラダ 削りたてのベラ・ロディ ラスパドゥーラ/ずんだの冷製ポタージュ/いぶりがっことベーコンとポテトのサラダ/
おかひじきともやしとチキンのナムル/宮城県ヤマカノ醸造 登穀味噌とクリームチーズのタルト アーモンド添え/山形屋仙台麩と和牛の焼しゃぶ/三陸産めかぶとしらすのペペロンチーノ/ホタテと海老の三陸産ワカメオリーブオイルバター焼き/山形県天元豚ロースのグリル 和風オニオンソース/青森県産りんごときのこのフリカッセ 鴨肉のポワレ バルサミコソース/白身魚のオーブン焼き 三陸産ムール貝 軽いバターソース/秋田名物 きりたんぽ鍋/福島笹の川酒造ブレンデッドウイスキー山桜のポークブレゼ/山形県産高畠ワイナリー高畠醸ルージュ香るチキンのコック・オ・ヴァン/東北名物 いも煮 ヤマカノ醸造登穀味噌/蒸し野菜 青森県産黒にんにくのバーニャカウダーソース/ミニどんぶり(サーモンマヨネーズのミニ丼、ミニバラちらし、ミニ穴子飯)/盛岡名物冷麺/豚となすの仙台味噌のピリ辛炒め/気仙沼産フカヒレ入りあんかけチャーハン/ジャージー牛乳のアイス ずんだとチーズのモンブラン仕立て など
※料金には消費税が含まれております。別途サービス料(13%)を加算させていただきます。
※写真はイメージです。
※上記内容はリリース時点(5月21日)の情報であり変更になる場合もございます。
※当社のレストラン、宴会場等における食物アレルギー対応につきましては、食品表示法により製造会社等(当社の食材仕入先)に表示義務のある特定原材料8品目食物アレルギー(えび、かに、くるみ、小麦、そば、乳、卵、落花生)のみとさせていただきます。特定原材料8品目の対応をご希望のお客さまは事前にお申し出ください。
※仕入れの状況により、メニュー・食材に変更がある場合がございます。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像