プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社グローバルインフォメーション
会社概要

自動車用サイバーセキュリティの市場規模、2026年に53億米ドル到達予測

GII

株式会社グローバルインフォメーションは、市場調査レポート「自動車サイバーセキュリティの世界市場 (~2026年):形態 (社内・外部クラウドサービス)・提供区分 (ハードウェア・ソフトウェア)・セキュリティタイプ・用途・車両タイプ・推進区分・自動レベル・アプローチ・EV用途・地域別」(MarketsandMarkets)の販売を2月17日より開始いたしました。

【 当レポートの詳細目次 】
https://www.gii.co.jp/report/mama1053927-automotive-cybersecurity-market-by-form-vehicle.html


自動車用サイバーセキュリティの市場規模は、2021年の20億米ドルからCAGR21.3%で成長し、2026年には53億米ドルに達すると予測されています。コネクテッドビークルや安全システムへの需要により、自動車1台あたりの電子コンテンツが増加しています。サイバー攻撃に対する自動車の脆弱性が高まったことで、最近では、主要自動車メーカーによる自動車のリコールが行われています。自動車用サイバーセキュリティソリューションの需要は、世界中で急速に拡大しており、中国におけるUNECE WP.29義務化と自動車データ規制の開始も、今後数年間の自動車サイバーセキュリティ市場の成長を後押しするものと期待されています。

COVID-19 の自動車用サイバーセキュリティ市場への影響

COVID-19発生当初は、エコシステム全体が混乱していたため、新車の生産と販売が停止していました。自動車メーカーは、生産を再開するためにロックダウンが解除されるまで待たなければならず、生産量を調整しなければなりませんでした。また、部品の製造が停止し、小規模なTier II、Tier IIIメーカーは流動性の問題に直面しました。自動車産業は資本集約度が高く、事業を継続するためには頻繁な資金調達に依存しています。そのため、パンデミック発生当初の数ヶ月間の生産停止や需要の低迷は、自動車・部品メーカーにこれまでにない打撃を与えました。

その後、2021年の第2四半期には、自動車の販売と生産が回復し、市場は明るい兆しを見せました。しかし、次の四半期以降は、チップ不足の問題とCOVID-19の新種であるOmicronの蔓延により、自動車の販売と生産が再び伸び悩んでいます。その結果、Continentalの車両ネットワークおよび情報分野の売上高は、2021 年第 2 四半期に 47%増加し、翌四半期には 13.4%減少しました。一方、Aptiv PLCの収益は、2021年第1四半期には1%減少しましたが、第3四半期末には2020年の同時期に比べて30%の収益増加に成功しています。これ以外にも、グローバルプレイヤーは、いくつかの無機的な成長戦略の助けを借りて、競争で優位に立つことを計画しています。例えば、Elektrobitは、2021年4月にSUSE社(ドイツ)と提携し、中国の自動車メーカーやTier1サプライヤーにEB corbos Linux OSを供給しました。また、2021年7月には、Robert Bosch GmbHの子会社であるETAS韓国が、Suresoft Tech Co, Ltd.(韓国)とパートナーシップ契約を結び、韓国の自動車メーカーやサプライヤーに対して、車載システムのサイバーセキュリティテストに関するコンサルティングサービスやソリューションを提供しています。自動車サイバーセキュリティ市場は、各国の自動車生産台数の増加、UNECE WP.29規制の開始、自動車メーカーに対し安全システム搭載を義務付ける政府規制などにより、2022年に大きく成長すると予想されています。



【 無料サンプル 】
当レポートの無料サンプルは、こちらからお申し込みいただけます。
https://www.gii.co.jp/report/mama1053927-automotive-cybersecurity-market-by-form-vehicle.html

【本件に関するお問合せ先】
※お問い合わせの際、「PR TIMESを見て」とお伝えいただくとスムーズです。
販売代理店 株式会社グローバルインフォメーション
TEL:044-952-0102(9:00-18:00 土日・祝日を除く)
E-mail:dbm@gii.co.jp
URL:https://www.gii.co.jp

【株式会社グローバルインフォメーション 会社概要】
1995年の創立以来、海外市場調査レポートの販売を通じて企業のグローバル展開を支援しています。世界5カ国に拠点を持ち、海外の提携調査会社250社以上が発行する調査資料約10万点をワンストップでご提供。市場情報販売のグローバル・リーディングカンパニーを目指し、企業ならびに社会の発展に寄与すべく、お客様にとって真に価値ある情報をお届けしています。

創立:1995年
所在地:215-0004 神奈川県川崎市麻生区万福寺1-2-3 アーシスビル7F
事業内容:市場調査レポート/年間契約型情報サービスの販売、委託調査の受託
市場調査レポート/年間契約型情報サービス:https://www.gii.co.jp
委託調査:https://www.gii.co.jp/custom_research/

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
関連リンク
https://www.gii.co.jp/report/mama1053927-automotive-cybersecurity-market-by-form-vehicle.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社グローバルインフォメーション

34フォロワー

RSS
URL
https://corporate.gii.co.jp/corporate/
業種
サービス業
本社所在地
神奈川県川崎市麻生区万福寺1-2-3 アーシスビル7F
電話番号
044-952-0102
代表者名
樋口 荘祐
上場
東証スタンダード
資本金
1億6250万円
設立
1995年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード