夏はデパ地下でクラフトビール!今年はタコスや餃子をお供に。山梨と静岡より2つの人気ブルワリーが登場する「餃子とタコスmeetsクラフトビール」8月6日(水)から開催。
餃子とタコスmeetsクラフトビール 会期:8月6日(水)~8月12日(火) 会場:伊勢丹新宿店 本館地下1階 フードコレクション

伊勢丹新宿店では、8月6日(水)~8月12日(火)まで本館地下1階 フードコレクションにて人気のクラフトビールとグルメを楽しむ「餃子とタコスmeetsクラフトビール」を開催します。昨年は餃子とクラフトビールを楽しめるイベントでしたが、3回目の今回はタコスが加わりさらにクラフトビールをおいしく、楽しめるイベントとなっております。ブルワーたちが来店し、作り手と直接コミュニケーションを取ることができるので、より深く楽しくクラフトビールを堪能することができます。パワーアップした「餃子とタコスmeetsクラフトビール」ご注目ください。

人形町をはじめ関東に8店舗ショップを構える、国産とうもろこしを100%使ったこだわりの自家製トルティーヤを使ったタコスが人気。燻製唐辛子とチキンの絶妙な辛旨と、低温調理したポークとビーフのとろけるような食感が特徴的で中でも人気の3種類をセットにしました。メキシコの屋台飯であるタコスを一口でかぶりついて、豪快に楽しんでください。

トウモロコシの穀粒から作る独自配合のトルティーヤが特徴の花小金井にショップを構える<Tacos Mercado>。3種類の全て種類の違うトルティーヤを楽しむ初心者でもタコスが楽しめるセット。独自配合の「二八コーントルティーヤ」が包むのはメキシコ定番のカルニータス(豚肉)、グルテンフリーの「パープルコーントルティーヤ」には海老とアボカドとチーズ、「フラワートルティーヤ」にはメキシコ産唐辛子で旨味を引き出した「本格チリコンカン」。それぞれ見た目も味も違う3種の違いをお楽しみください。

馬喰横山にあるメキシコ料理店<ØL La Cabina>からは3種のタコスとブリトーが登場。タコスはカルニータス(香辛料とオレンジでじっくり煮込んだ豚肩ロース)、レモンチキン、ビーフの3種。黒豆、レタス、サワークリーム、ピコデガヨ(フレッシュトマト、オニオン、パクチー)チーズと選択されたお肉が入ったブリトーもお楽しみいただけます。

静岡で2019年に醸造をスタートさせたWest Co ast Brewing(WCB)。”Starwatcher”は、醸造当初から造り続けているWCBのフラッグシップIPAです。定番ホップのシトラ、モザイク、シムコーをふんだんに使用しています。 ウッディなアロマがリードし、グレープフルーツやオレンジを連想させる明るい柑橘のノート。さらにマンゴーやパッションフルーツのようなトロピカルアロマが深みを与え、心地良いほろ苦さをもたらします。ほかにも新作含めたビールが全6種を日替わりで提供します。
山梨県北杜市にて2023年より醸造スタート。ドイツのゴーゼというスタイルにバリの<TEJAKULA SALT>の天日塩を使用。発酵終了後にメキシコ産のフレッシュライム果汁とゼスト(果皮)も漬け込みメスカルのチェイサーにぴったりなビールに仕上げました。海塩がもたらすミネラルはうま味もあり、ライムゼスト由来の爽やかなハーバルな印象とハイビスカスの酸味は新たなビールのテイストを提案します。


野毛で人気の老舗中華<餃子の翠葉>の新店舗。本店から引き継いだ熟成餃子のほか、オリジナリティあふれる創作餃子が、クラフトビールの多様な味わいに寄り添います。お店での定番人気と季節限定のトウモロコシ餃子の3種類が2個ずつ食べられるうれしいセットはクラフトビールとの相性も抜群です。

宮崎県産鶏手羽先の骨を抜き、馬渡特製餃子の餡をふんだんに詰め込みました。1本で餃子と手羽先が楽しめる、馬渡自慢の一品です。餃子一筋57年、宮崎餃子を代表する餃子専門店です。創業者の味、製法を守りつつ、地域に愛される店作り、餃子作りを心がけ、餃子の更なる可能性を探求し、宮崎餃子を牽引しています。

うま味調味料や保存料を使用せず、秋田の食材や調味料にこだわった餃子を製造・販売している<餃子の餃天>。ピリっと辛い赤餃子に唐辛子とトマトソースで作ったアラビアータソースをたっぷりのせた「アラビアータの赤餃子」を実演販売します。暑さ極まる夏にクラフトビールとご一緒にご堪能ください。

京都・西洞院高辻のぎょうざ専門店。亮昌ぎょうざは「京の食材を味わう和ぎょうざ」です。自慢の霜降り豚「京の都 もち豚」に伝統野菜「九条ねぎ」といった京食材に、鰹出汁や京味噌で仕立て、生姜の香り豊かな「京風」に。一般的なニラや中華調味料を使う餃子とは一線を引き、地産地消を心がけて京食材にこだわり作る味わいは、素材感を際立たせた「京料理」に通づる、上品な香りと滋味深い味わいです。ニンニクの風味が気にならない和ぎょうざとしてもご好評いただいており、京都・村山醸造酢の「千鳥酢」を使った特製醤油ダレと一緒にお楽しみください。
【出店ブランド】
KITADE TACOS、Tacos Mercado、ØL La Cabina、West Coast Brewing、万珍醸造/MANGOSTEEN BREWING LAB、餃子とワインとおばんざい翠葉、餃子の馬渡、餃子の餃天、ぎょうざ処 亮昌、目黒ぎょうざ宝舞
餃子とタコスmeetsクラフトビール
会期:8月6日(水)~8月12日(火)
会場:伊勢丹新宿店 本館地下1階 フードコレクション
https://www.mistore.jp/store/shinjuku/feature/foods/pickup/2508/2508_04.html
※価格はすべて税込みです。
※出店店舗、出店商品が変更になる場合がございます。
※画像はイメージです。
※営業時間が予告なく変更になる場合がございます。
すべての画像