「ストリートファイター」や「ヴァンパイア」シリーズをはじめとした人気の対戦ゲームから選りすぐりの10タイトルを収録! 6月24日(金)、『カプコン ファイティング コレクション』発売決定!
本作には、35周年を迎えた「ストリートファイター」シリーズから『ハイパーストリートファイターII』、『ポケットファイター』、『スーパーパズルファイターII X』を収録。また、今も根強いファンに愛される「ヴァンパイア」シリーズからは、初作品『ヴァンパイア』や続編の「ヴァンパイアハンター」や「ヴァンパイアセイヴァー」シリーズを含む5タイトルがプレイ可能! さらに『サイバーボッツ』や家庭用機で初めての移植となる『ウォーザード』の合計10タイトルがまとめて遊べるぞ! 各タイトルのキャラクター達が一同に集結し、今作の賑わいが伝わってくるベンガス氏描き下ろしのキーアートにも注目。
また、全タイトルがオンライン対戦可能であったり、500点以上のアートと400曲以上のサウンドを収録した「ミュージアム」、じっくりキャラクターの練習ができる「トレーニング」などオリジナルにはなかった新機能も満載!
本報ではこれらの魅力をたっぷりお届けするぞ!
- アーケードの対戦ゲームから10タイトルを厳選! まとめてこれ一本で遊べる!
また、各収録タイトルはアーケード版の中から人気のバージョンをセレクトし、不具合の修正などを行い、クオリティアップを行っている。さらには日本版だけでなく海外版も収録しており、両者の違いも楽しめるファンにはたまらない仕様となっているのも見逃せない。当時ゲームセンターでプレイした人も、これからカプコンの対戦ゲームをはじめてみたい方にもオススメのラインナップとなっているぞ!
※『ヴァンパイアハンター2』、『ヴァンパイアセイヴァー2』は日本版のみ
■収録タイトル
歴代「ストII」シリーズを1つに凝縮! 初代「ストII」から「スパII X」までの5作品に登場した様々なバージョンのキャラクターが選択可能。自分のお気に入りバージョンでバトルしよう。
(下)ポケットファイター
カプコンの人気キャラクターが可愛くポップになって登場! 派手なアクションはもちろん、バトル中に変化する衣装チェンジにも注目! 簡単操作で大技を発動できるから格闘ゲームが苦手な方も楽しめるぞ。
カプコンのキャラクター達が、今度はアタマを使ったパズルで対戦! 落下するジェムをうまく並べ、相手を攻撃しよう! カンタンなルールで爽快&白熱プレイが楽しめる!
(下)サイバーボッツ
迫力のある巨大ロボット「ヴァリアントアーマー」を操作して戦いを勝ち抜け! ロボット同士ならではの豪快なアクションが好評を博した対戦格闘ゲーム。
家庭用機に初移植! 本作はPRG要素をミックスさせた独特のシステムが特徴の対戦格闘ゲーム。アーケードの格闘ゲームに「パスワード制」というシステムを導入して注目を浴びた作品だ。
(下)ヴァンパイア -The Night Warriors-
ドット絵とは一風変わった美麗で滑らかなアニメタッチと、独特なDarkな世界観で話題を呼んだ。「ストリートファイター」シリーズと対をなすカプコン対戦格闘の意欲的な一作。
新規キャラクター「ドノヴァン」と「レイレイ」の2体を追加し、各キャラクターストーリーに深みを増した「ヴァンパイア」の続編。チェーンコンボが簡単にできるように調整したり、CPU戦の難易度を下げたりと、初心者も十分楽しめるように調整されている。
(下)ヴァンパイアセイヴァー -The Lord of Vampire-
ラウンド制を廃止したダメージシステムや”ダークフォース”の追加で駆け引きが更に白熱! 「バレッタ」、「ジェダ」、「キュービィ」そして「リリス」の個性的な4キャラクターも追加された。
「ヴァンパイアハンター」の続編。「セイヴァー」と「ハンター」のキャラクターが同じ魔次元を舞台にバトルを繰り広げる。一部の演出・BGM・エンディング等が変更されており、細かなチューニングもされている。
(下)ヴァンパイアセイヴァー2 -The Lord of Vampire-
「ヴァンパイアハンター2」と同時期にリリースされた「セイヴァー」の続編。キャラクターの一部変更に加え、バトルシステムやキャラクターバランスの調整を行っているため、前作とはまた違ったバトル展開を体験することができる。
- 全タイトル、オンライン対戦可能! 用途に応じた複数のマッチも搭載
■カジュアルマッチ
※クロスプラットフォームマッチは非対応となります。
■ランクマッチ
■カスタムマッチ
- 500点以上のアートと400曲以上のサウンドを収録した「ミュージアム」を搭載!
さらに、アーケード版オリジナル音源を400曲以上収録した「サウンドプレイヤー」も収録! ミュージアムを楽しみながらオンライン対戦を待ち受けるといった使い方も可能だ。
■ギャラリー
■サウンドプレイヤー
- その他にも遊びを充実させる便利な新機能が満載!
■トレーニングモード
※『スーパーパズルファイターII X』は非対応です。
■ファイターアワード
■画面カスタマイズ
■ボタンカスタマイズ
※ワンボタン必殺技はランクマッチでは使用できません。
■ゲーム難易度も自由自在!
■好きなタイミングでセーブ&ロード!
対戦中であってもお気に入りのタイミングでセーブが可能。苦手なCPU戦への再チャンレジなどがお手軽にできるぞ。
- イラストレーター描き下ろしの収納BOXと『ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル』がセットになったバンドル商品も同時発売!
【セット内容】
・『カプコン ファイティング コレクション』
・『ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル』
・カプコンイラストレーターのヒナナナ描き下ろしBOX(パッケージ版のみ)
注意事項
※『ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル』のゲーム内容は過去に発売されたソフトと同一です。
※内容・仕様は予告なく変更になる可能性があります。
※パッケージ版『ファイティング レジェンズ パック』に同梱の『ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル』はソフト単体です。冊子「ALL ABOUT ストリートファイター30周年 復刻版」は付属しません。
※パッケージ版は数に限りがあります。
※描き下ろしBOXは商品を保護するためのものです。傷がつく場合がございますが、交換対象にはなりませんので、予めご了承ください。
- 同時発表! 『ストリートファイター6』、制作決定。
『ストリートファイター6』公式サイト
https://www.streetfighter.com/6/
- 「ストリートファイター」のシリーズサイトがリニューアルOPEN!
シリーズサイトがリニューアルOPEN! デザインが一新されたことに加え、35周年を記念した「ストリートファイター」関連の新情報等も続々とお届けしていくぞ。今後の情報をお楽しみに!
https://www.streetfighter.com/
- 商品概要
(CAPCOM FIGHTING COLLECTION)
■ジャンル:対戦格闘
■CEROレーティング:C(15才以上対象)
■公式サイト:https://www.capcom-games.com/cfc/
■コピーライト:©CAPCOM CO., LTD. 2022 ALL RIGHTS RESERVED.
■プレイ人数:1~2人
※カスタムロビーは最大9人参加可能(予定)
■発売日:2022年6月24日(金)
■Nintendo Switch™
【通常版】
・パッケージ版:4,990円(税込5,489円)
・ダウンロード版:4,536円(税込4,990円)
【ファイティング レジェンズ パック】
・パッケージ版:6,990円(税込7,689円)
・ダウンロード版:6,355円(税込6,990円)
■PlayStation®4
【通常版】
・パッケージ版:4,990円(税込5,489円)
・ダウンロード版:4,536円(税込4,990円)
【ファイティング レジェンズ パック】
・パッケージ版:6,990円(税込7,689円)
・ダウンロード版:6,355円(税込6,990円)
■Xbox One
【通常版】
・ダウンロード版:4,536円(税込4,990円)
【ファイティング レジェンズ パック】
・ダウンロード版:6,355円(税込6,990円)
■PC(Steam)
【通常版】
・ダウンロード版:4,536円(税込4,990円)
【ファイティング レジェンズ パック】
・ダウンロード版:6,355円(税込6,990円)
※Xbox OneとPC(Steam)はダウンロード版のみとなります。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像