足を踏み入れた瞬間、もう香水沼から抜け出せない──物価高でも大人が求めるのは、日常を裏切る一滴。伊勢丹新宿店『サロン ド パルファン 2025』で、その答えが見つかる。
10月9日(木)より開幕──10本まとめ買いする熱狂と、世界にひとつだけのフルオーダー。香水の“今”を体感する。

物価高でも、大人たちは日常を裏切る“一滴”を求める――。
伊勢丹新宿店で毎年開かれる香水の祭典「サロン ド パルファン」は、今年で13回目。初回から12回までの売上は約10倍に伸長。コロナ禍をきっかけに香水人気は急上昇し、今や“香水沼”と呼ばれる熱狂的コミュニティ現象となっています。
香水はもはや「つけるもの」ではなく「語り合うもの」。SNSでは香りや体験を共有する投稿が飛び交い、昨年の「サロン ド パルファン 2024」では平均3本購入、中には10本以上(※1)手にする人も。香りを楽しみ、集め、語り合う文化が、日常に彩りと興奮をもたらしています。
今年のテーマは「旅」。全39ブランドを国別に展開し、「思い出の国」「好きな都市」といった体験から香りを選べます。香りは記憶や感情と結びつき、旅先の空気や出会いを呼び覚ます特別なものです。
伊勢丹新宿店メンズ館フレグランスコーナーでも香りとファッションが交差する体験が広がり、本イベントでは新進気鋭ブランドやクリエイター系フレグランスが揃う幅広いラインナップに。自然と香水沼へ引き込まれます。
“香りの聖地”でしか味わえない体験がここに。『サロン ド パルファン 2025』で、香水沼の熱狂を全身で感じてください。
※1:ハウスカード顧客データによる
「サロン ド パルファン 2025 ~香りにのって、まだ見ぬ世界へ。~」
会場:伊勢丹新宿店 本館6階 催物場】
一般会期:2025年10月9日(木)~10月13日(月・祝)[最終日午後6時終了]
※10月8日(水)はエムアイカード会員さま特別ご招待日となります。
「サロン ド パルファン 2025 @ISETAN MEN'S」
会場:伊勢丹新宿店 メンズ館1階 コスメティクス・プロモーション
会期:2025年10月8日(水)~10月21日(火)
テーマは「旅」。香りの地図をたよりに、世界を旅するフレグランス体験【本館】

香りで世界旅行──国別フレグランスセルフテイスティングブース登場
世界地図を背景に、国別に香水が紹介され、来場者は自分のペースで香りを試しながら“香りの世界旅行”を楽しめます。香水はただの嗜好品ではなく、思い出の国や憧れの都市を呼び覚ます体験の一部となり、旅先の空気や出会いを香りを通して再現することができます。

世界旅行の出発点は日本。ジャパンフレグランスの魅力、ここに<リベルタパフューム>
松・竹・梅の3本セットで、日本の豊かな自然をめぐる旅へ。「マツリマツ」は赤松の力強いウッディノート、「イツキタケ」は竹水の透明感と静かなインセンス、「アマノウメ」はまろやかでフルーティな梅酒の香り。
日本の気候に寄り添う奥ゆかしさ・繊細さを持ちながら、ユニークな素材の力強さを兼ね備えています。香りを五感で楽しむ旅へ出発。

香りの旅で辿り着いたカリフラワーの菜園。<ラルチザン パフューマー>の先行発売品に注目
フランスを代表するアーティスティックなフレグランスメゾン<ラルチザン パフューマー>。1976年創業以来、未知の香りの領域を探求し、香りで旅するような体験を提供してきました。今回サロン ド パルファンでは、意外性あふれる「カリフラワー」の香りを表現した新作が先行登場(2026年1月5日より通常販売)。野菜をエレガントに昇華させた一滴が、香りの旅に新しい地図を描きます。
ここが始まり。香水の聖地で出会う日本初上陸ブランド【本館】
香水の聖地・サロン ド パルファンだからこそ実現する、日本初上陸ブランドとの出会い。<ソルフェリーノ><ファリーナ><メゾン・イルフェ>――世界のフレグランスシーンで注目を集める3つの個性が、この秋ついに日本に姿を現します。ここでしか体験できない、新しい香りの旅が始まります。

香りのアート、<ソルフェリーノ>
フランス・パリ発の<ソルフェリーノ>は、ソルフェリーノ通り10番地の歴史ある邸宅から紡がれる、香りという名の芸術。ボトルやパッケージにも美術的な要素を取り入れ、香水そのものをギャラリーに展示される作品のように表現しています。モダンとクラシックを融合させた調香は、まとう人の個性を際立たせ、日常に芸術的な高揚を与えます。

“オーデコロン”の名を世界に広めた老舗、<ファリーナ>
300年以上の歴史を誇る<ファリーナ>は、世界で初めて「オーデコロン」を生み出したといわれるドイツ・ケルンの名門。軽やかで爽やかな香りは、当時のヨーロッパに革命を起こし、貴族から芸術家までを魅了しました。歴史を背負いながらも現代的な感性で再構築された香りは、伝統を愛する人にも新しさを求める人にも響きます。まさにフレグランスの原点です。

物語をまとう、<メゾン・イルフェ>
フランス・パリ発<メゾン・イルフェ>は、香りに“物語”を宿すことをテーマに掲げる新進気鋭のブランド。一本一本が小説や詩のように構築され、香りを纏う人の心に情景や記憶を呼び起こします。クラフトマンシップあふれる調香と繊細なレイヤードは、まるで香水を通して物語を読むような体験。自分だけの物語を探す旅が始まります。
香水沼、ここに極まる──<アンリ・ジャック>1500万円超え、フルオーダー香水セット登場【本館】

比類なきオートパフューマリーメゾン〈アンリ・ジャック〉からは、フルオーダー香水セットが登場します。オーダーメイド香水の先駆けとして、これまでも“贅を尽くした香りの芸術”を生み出してきた同ブランド。今回のセットは、その価値観をさらに極めた象徴的な提案であり、限られた人しか体験できない世界を提示しています。香水がもはや嗜好品にとどまらず、“香水沼”という熱狂を生み出す現象となっていることを如実に物語っています。
<アンリ・ジャック>16,940,000円~
コフレⅠ:レ・エッセンス15mL/7本、レ・エッセンス30ml/7本
コフレⅡ:レ・エッセンス15mL/6本、レ・エッセンス30ml/4本、レ・ブルーム75ml/5本
コフレⅢ:レ・ソリッド3g/6個、レ・エッセンス30mL/4本、レ・ブルーム75mL/5本
お客さま自身で、香りをはじめ、カスタムメイドいただけます。
※お選びいただきました内容により、価格が異なります。
香りとファッションが交差する体験を、「サロン ド パルファン 2025 @ISETAN MEN'S」も見逃せない

伊勢丹新宿店メンズ館フレグランスコーナーも、香水の魅力に引き込まれる来場者で熱気に包まれ、まさに“香水沼”の渦が広がっています。25年のシーズン売り上げ(2025年4~9月)も前年比で約15%増と好調。「なんとなく試してみたい」という方も自然と足を運び、香りとファッションを同時に楽しむ体験を満喫。新進気鋭のブランドやクリエイター系フレグランスが揃い、花やウイスキーなど多彩な香りが日常を刺激します。イセタンメンズならではのラインナップがここに集結します。

<ゴルフ・ラ・フルール>花の香りで彩るファッション性あふれるフレグランス
アメリカ・ロサンゼルス発の香水<ブランド、ゴルフ・ラ・フルール>は、音楽アーティストのタイラー・ザ・クリエイターが手掛けています。イセタンメンズらしいファッション性を感じさせる新作フレグランスが登場。花を基調とした香りに深みと個性を加え、香りを通して自分らしいスタイルを表現できます。
※価格はすべて税込です。
※本イベントの内容は、都合により変更または中止となる場合がございます。予めご了承ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 百貨店・スーパー・コンビニ・ストアスキンケア・化粧品・ヘア用品
- ダウンロード