初表紙を飾ったSnow Manが12Pで登場。2021年を「おいしく生きるヒント」がつまったwith2月号は12月28日発売!
特別付録はディズニーのSHOPPING DIARY。ディズニーの名場面・人気キャラが集合した「今までなかった」働く女子のための家計簿ができました!
- 今や、押しも押されぬトップアイドルのオーラをまとったSnow Manにクローズアップ!
この夢のような企画が実現したのは、実は以前ラグジュアリーブランドとのコラボ企画を行った時に、「またぜひこのような撮影して欲しい」という熱い熱いご要望がたくさん届いていたからです。ツイッターへのコメントはもちろんですが、Snow Manのファンの皆様から編集部へ届く大量のハガキ、メッセージの熱量の大きさには毎度驚かされます。
撮影中も「格好いい!」「本当に素敵」と思わず口に出してしまうほどの美麗さ。目線、唇、輪郭、そのすべてから色気が溢れ出し、現場スタッフ一同の視線を釘付けにしていました。かと思えば、「はい、終了です!」という声をかけた時は、笑顔弾けるおどけた表情も見せてくれるなど、格好いいだけでないさまざまな魅力を見せてくれました。
また、撮影の間にはメンバー同士で冗談を言い合い爆笑するなど、仲の良さも改めて実感。厳戒態勢下であっても、心が通いあっていたこともあり、距離を感じさせない撮影を行うことができたのだと思います。インタビューでは『Cry out』にまつわる質問ということで、Cを頭文字に持つ言葉をたくさん集め、質問に答えてもらいました。仕事だけでなく、プライベートが垣間見える質問もたっぷりご用意しています。例えば、ファンの皆様にはおなじみの「レインボーローズ君」etc…あれも、これも!(笑)
新たなフェーズに突入し、ますます上り調子のSnow Manの「今」を写した表情に、目も心も奪われてください。
- 弘中綾香さんと出口治明さんの往復書簡から学ぶ「おいしい人生」の歩み方
そんな思いを抱いた人も多いと思います。今回の大特集・「おいしく」生きるヒントはまさにそのような前向きに人生を楽しみたい人のための処方箋です。
当企画ではwith世代を代表する聞き手として、テレビ朝日アナウンサー・弘中綾香さんが、現代の知の巨匠・出口治明さんに「おいしい生き方」について尋ねていただきました。
出口治明さんは先ごろ発売された「還暦からの底力」でいかに人生をおいしく生きるかのヒントをたくさん記されています。今回のインタビューでも、おいしい料理=「いい食材」×「料理する人の腕」と考えた時、おいしい人生=「知識」×「考える力」だと教えてくれました。人生を豊かにするための知恵がたくさん詰まった企画になっています。ぜひwith誌面でお楽しみください。
- 菜々緒&渡辺直美が美少女戦士セーラームーン風衣装で登場! 人生の「おいしさ」について語る!
「悪役って人間の深い部分を探っていけるんです」―菜々緒
取材陣が印象に残ったのは、菜々緒さんの“強さ”。菜々緒さん自身、女優になったばかりの頃は、コンプレックスもたくさんあったのだそう。でもある時、ありのままの自分を受け入れてみたら「これは欠点じゃなくて長所なんだ!」と思えるようになったといいます。一見、辛い体験やネガティブに捉えてしまうような出来事も、プラスのおいしさに変えて生きていく。その強さの作り方をさらに詳しくお伺いしています。
「今、理想の自分に、なれていると思いますか?」という問いに「なれていると思います!」と即答した菜々緒さんの放つオーラに圧倒されました。誌面での菜々緒さんとネヘレニアのコラボも必見です!
「ヤフコメに中傷コメントを書かない恋人募集中!」―渡辺直美
直美さんも、いい人のふりをして近づいてきた人には心を開いてしまう。そんな時は立ち直れないそう。どう対処する?
「気分を上げるには、恋の力! ちびうさもまもちゃんにお守りをあげて気分をあげていましたよね。もし、あなたの周りにオススメのシングルの男性がいたら紹介してください」と、インタビューで今恋ができていないと嘆く。スタッフから希望のタイプを聞かれると「ヤフコメに中傷コメントを書かない人」と即答! 「もし周りにいたら吉本興業宛に写真付きでお手紙送ってください!」とのメッセージをいただきました。もし、皆さんの周りで該当する方が浮かんだら、メッセージお待ちしています!
そのほか、愛されキャラの秘密やエンターテイメントへの情熱についてもインタビュー。ぜひ誌面をチェックしてください。
劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」
- 連載「私が27歳だったころ」に元宝塚歌劇団星組トップスター、紅ゆずるさんが登場。
カメラを構えると、きりりと引き締まった表情で次々とポーズを決めていく様子は、元トップスターの貫禄満点。インタビューは、そんな撮影でのきりりとした様子からは一転し、身振り手振り、ときにはものまねを交えながらのにぎやかなものとなりました。笑いと感動を織り交ぜながらテンポよくお話が進んでいき、まるで「紅ゆずる」というスターが誕生するまでの物語のお芝居を観ているかのよう。時間を忘れるほどのおもしろいインタビューで、取材時間が20分も押してしまい心配していたのですが……。取材後の第一声は、「あ〜楽しかった!」。紅さんの朗らかなお人柄に、ほっと胸をなで下ろしたのでした。紅さんは、試練をどう乗り越えてきたのか。ぜひ誌面をご覧ください。
- 竹内涼真、ストイックなマインドを紐解き
撮影中はくるくる回ってみたり、ボリュームたっぷりなニットの袖を使いこなしてみたり、ふっと脱力してみせたり……と、次から次へと魅力的なポージングを見せてくれました。高身長の竹内さんを包み込むようなオーバーサイズのニットと、男らしい短髪のヘアスタイルとのバランスがこれまた絶妙。白ニットに包まれ醸し出す空気は甘くても、瞳の奥には揺るぎない意志の強さを感じるビジュアルを誌面でご堪能ください。
ドラマ「君と世界が終わる日に」で演じる間宮響と自身とで、通ずるところが多かったと言う竹内さん。インタビューでは「『諦めない』の上の精神状態を目指したい」など、ストイックなマインドを紐解くキーワードをお届けします。
- King & Prince 2021.4-2022.3 オフィシャルカレンダー・先行イメージカットを大公開!
「青春のきらめき」をテーマに撮影を進めた今回のカレンダーは、なんと320ページにも及ぶ内容に。メンバーは季節感豊かな約10パターン以上の衣装を身にまとい、全てのスタイルをベストな表情で魅せてくれました。
爽やかな挨拶とともに早朝から撮影に挑んだメンバーは、スタッフの説明を受けるとカレンダーの大ボリュームにびっくり。リーダーの岸さんは「それは頑張らなきゃですね!」と気合を見せていました。本番では、シチュエーションごとに世界観を感じ取り、見事に演じ分けるなど、表現力の高さが光っていたメンバー。ときに甘く、ときにクールに。その美しい姿、必見です。休憩時にはメンバー同士でゲームをしたり、モノマネを披露して笑い合ったり……。変わることのないチームワークの良さを随所に感じさせていました。カレンダーにはKing & Princeならではの空気感も満載。見ているだけでハッピーな気持ちになれそうなカットを多数収録予定です。
with2月号には「先行イメージ」として、ソロカットやグループショットなどをバリエーション豊かに掲載。ハッとさせられるようなアンニュイな視線、ストリートスタイルに身を包んだメンバーのフレッシュな笑顔、スタイリッシュなコンピカット……とカレンダーへのワクワク感がさらに高まる写真の数々をご紹介しています。どうぞお見逃しなく!
予約受付中のカレンダーは、320ページのBOOK型卓上カレンダーのほか特別付録の「King & Prince Treasures」という豪華セットが魅力。こちらの詳細もwith2月号でぜひチェックしてくださいね。
- ディズニー映画の人気者が大集合した、カレンダー付き家計簿が完成!
©Disney
現金、クレジットカード、電子マネーなど、それぞれのライフスタイルに合わせ、お金の“出口”も多様化している昨今。可視化しにくい現金以外の支払いもきちんと管理できるから、ムダ使いを把握しやすいのが最大の特徴。3つのカテゴリーに分けてお買い物内容を書き込むだけだから、簡単&忙しい毎日でも無理なく続けられるのもポイントです。
さらに『アナと雪の女王2』、『くまのプーさん』、『ベイマックス』など、ディズニー映画の名場面&名言がいっぱいのカレンダーページ付き。カレンダーページを活用することで、より計画的にお金を計画的に管理できるのはもちろん、ディズニー映画の名言を読んで日々モチベーションを上げることで、楽しく続けられます。カレンダー以外にも、様々なページにキャラクターたちが登場します。
2021年のお買い物ライフがより楽しくなること間違いなしの、キュートで使いやすさも◎の家計簿に仕上がりました!
【商品情報】
with 2021年2月号
発売日 12月28日(月) ※首都圏基準
価格:710円
■with公式facebook https://www.facebook.com/with.magazine
■with公式twitter https://twitter.com/with_magazine
■with公式instagram https://www.instagram.com/with_mag_official/
■with公式LINE http://line.naver.jp/ti/p/%40with_magazine
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像