【大丸神戸店】旅行気分を味わえる!?アジアを大満喫できるイベント「旅するマルシェ~おとなのアジア~」が開催
会期:4月16日 (水) → 21日 (月) 10時~19時 ※最終日は18時閉場 場所:大丸神戸店 9階イベントホール
4月13日 (日) からスタートする関西万博、国際チャーター便の運航が始まる神戸空港と、関西・神戸により多くの外国人が「旅」に訪れる春になりそうです。
世間の流行を作りだす韓国カルチャー。他にも「台湾カステラ」やタイドラマなど、現在、日本ではアジアカルチャーが流行る時代。
そこで、大丸神戸店では4月16日 (水) ~ 4月21日 (月) の期間で「旅するマルシェ~おとなのアジア」を開催いたします。韓国を中心に、台湾やベトナムなど、アジアンブランドが大集結!出会ったことのないブランドに出会えるチャンス!
普段は行けない、遠出の「旅」気分を是非味わいにお越しください。
■韓国ブランドでワンランクお洒落な日常に
日本とは異なるデザイン性をもつ韓国雑貨。韓国雑貨で、日々の小物をオシャレにしませんか?

【韓国】〈NEYON〉
日本では韓国の伝統キルティング生地「ヌビ」を使ったバッグが人気ですが、
こちらのブランドでは韓服やポジャギに使用する伝統生地を用いた商品を展開します。
光沢感のあるバッグは、持っているだけで
イマドキのオシャレ感を演出してくれます。
「コットンシルクサテンメドゥプバッグ」
税込19,000円
■台湾の繊細な「お茶」を体感しよう
香り高く、味とのバランスに優れた、台湾茶。「旅するマルシェ」では、台湾茶を使ったジェラートが食べられます!

【台湾】〈花咲み荼〉
大阪・四天王寺にある高級台湾茶専門店。
台湾総統就任晩餐会で出されたボトル茶の原料茶葉や、2024年世界緑茶コンテスト最高金賞受賞のお茶など、まさに本場のお茶の味が楽しめます。
また、”雪の中でも行列のできるジェラート店”として紹介される、福島県の片平牧場と
〈花咲み荼〉がコラボしたジェラートが大丸神戸店で初お目見えです!
【実演】
「馬告(マーガオ)ローズ岩塩ジェラート」 税込660円 (写真左)
「台湾ティーオイルジェラート」 税込660円 (写真右)
■可愛いデザインのベトナム雑貨を販売

【ベトナム】〈Zenma〉
ベトナムでは定番お土産にもなるベトナム刺繍。
〈Zenma〉では、神戸でデザインし、ベトナムで作られた手刺繍雑貨を販売します!
ふっくらとしたステッチで紡ぐ愛らしいデザインが特徴的。
手仕事だからこそ表現できるやわらかな風合いの商品で、やさしさと温もりをお届けします。
「ミニバレル巾着(花束、ヴィオラ)」
税込3,850円
■SNS映え必須!韓国流行スイーツを堪能しよう!
食の最先端、韓国スイーツを中心に、数種類のアジアングルメをお楽しみいただけます。

【韓国】〈Miel yonayona〉
神戸・六甲道の韓国グリークヨーグルト専門店が初登場!
一般的なヨーグルトに比べてなめらか、クリーミーで、もちもちとした食感が特徴です。
自家製グラノーラとたくさんのフルーツを使った
贅沢な一品です。
「スペシャルボウル」
税込1,100円
★韓国式グリークヨーグルトとは?
グリークヨーグルトは、ギリシャ発祥の伝統的なヨーグルトのこと。一般的なヨーグルトに比べてなめらかでクリーミーな食感が特徴で、
高たんぱく質で栄養価の高さも魅力の一つです。
韓国ではそんなグリークヨーグルトが人気を博し、十分に水切りされたグリークヨーグルトに、おしゃれで可愛いお皿やカップに入れ、
マンゴー、イチゴ、バナナなどのフルーツと果蜜がトッピングされています。写真や動画に映え、SNSで人気となっています。

【韓国】韓国伝統菓子&アレンジ韓国菓子
〈イェップダ〉
すべて手作り、素材にもこだわり優しい韓国伝統菓子からアレンジした菓子を作っています。
韓国では専門店ができるほどのブームがきている「コグマパン」を販売。
さつまいもそっくりな見た目のパンで、生地には優しい甘さのさつまいもペーストがたっぷり練り込まれています。
「コグマパン」
税込350円
★コグマパンとは?
韓国発のパン。「コグマ」は韓国語で「さつまいも」の意。
さつまいも餡がたっぷり詰まった、見た目も中身もさつまいもを楽しめるパンです。
もちもちとした食感で、甘さ控えめな点がポイントです。こちらもSNS映え間違いなし。
■日本のほっこり雑貨も大集合!
日本伝統を感じられる雑貨や、手作りのぬくもりが感じられる雑貨など、日本ならではの心温まる雑貨ブランドも展開します。

【日本】〈Peach Love Peach〉
「日本の伝統文化を日常に」をテーマにした雑貨ブランド。
和紙の色や柄・水引の結び目などそれぞれの素材の特徴を活かしながら普段使いできるカラフルで個性的なアクセサリーを製作しています。
水面に落ちた水滴の波紋のイメージを水引と和紙で表現しました。
「みずのあしあと」 税込3,850円
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像