九州初!大丸福岡天神店で国産SAF原料となる家庭からの廃食油回収を開始

大丸福岡天神店にてスタート 百貨店での回収は全国初

株式会社 大丸松坂屋百貨店

株式会社博多大丸(本社: 福岡県福岡市、代表取締役社長: 村本光児、以下「博多大丸」)は、日本航空株式会社(本社: 東京都品川区、代表取締役社長: 鳥取三津子、以下「JAL」)と連携し、大丸福岡天神店において、家庭から出る廃食油の回収ボックスを設置し回収を開始します。百貨店での回収は全国で初めて、回収ボックスの設置は九州では初めての取り組みとなります。 

このたび、大丸福岡天神店では、回収開始の告知PRのためイベントを開催いたします。

【開催日時】2025年4月23日(水) 午前11時~午後2時終了予定 

※回収ボトル100本がなくなり次第終了

【場所】大丸福岡天神店 東館B2 南側連絡通路

博多大丸では、エコフキャンペーンによるご不要になった衣料品・靴・バック回収や、従業員食堂の生ごみからつくった堆肥を利用したコンポストプロジェクトなど、サーキュラーエコノミーの推進に向けた取り組みを実施しています。 

 一方JALは、2050年までにCO2排出量実質ゼロ(ネット・ゼロエミッション)を目指し、航空機の脱炭素化を推進しています。その一環として、家庭から出る廃食油を原料としたSAF(持続可能な航空燃料)製造に関するプロジェクト「すてる油で空を飛ぼう」を実施しています。

 JALと博多大丸は、これからも共通の目標である持続可能な社会の実現に向けて、今回の廃食油回収を通してサステナブル活動を推進し、環境負荷の低減に貢献してまいります。 

イラスト提供:日本航空(株)

<「すてる油で空をとぼう®」プロジェクトについて> 

 航空機の脱炭素化を進めるため、ご家庭の廃食油を回収し、SAFへの再利用を呼びかけるJALが進めるプロジェクトです。店頭で参加費220円(税込)にてご参加いただけます。ご参加いただいた方には、回収ボトル1つとJALオリジナルステッカーを差し上げます。 

URL: https://www.jal.com/ja/sustainability/environment/climate-action/saf/uco/ 

<廃食油の回収について> 

1.回収場所 

大丸福岡天神店 東館B2階 南側連絡通路

※4月23日(水) 告知イベント時のみ、先着100名様に回収ボトルをプレゼントいたします。

なくなり次第、イベント終了となります。

2.回収日

4月23日(水)より原則毎日 ※店舗の営業時間に準じます。

3.回収方法

ご家庭で集めた廃食油を、すてる油リサイクルボックスに直接流し込みます。

写真提供:日本航空(株)

4.回収可能な油 

常温で液体の植物性油 

(例)  サラダ油、ごま油、なたね油、コーン油、紅花油、こめ油、大豆油、ひまわり油、オリーブオイル 等 

※回収できない油 

①常温で固形の植物性油

 (例) マーガリン、ショートニング、パーム油、ヤシ油 

②鉱物系油

 (例) 灯油、エンジンオイル

③動物性油

 (例) バター、ラード、魚油、鯨油

④食品や香辛料など混ざった油

 (例) ドレッシング、ラー油、ネギ油、フレーバーオイル 

⑤事業用油

 (例) 飲食店など事業から出る油

※大丸福岡天神店は株式会社大丸松坂屋百貨店のグループ会社です。

アクセス:

西鉄電車「福岡(天神)駅」

西鉄バス「天神大丸前」

西鉄バス「西鉄バスターミナル前」

地下鉄七隈線「天神南駅」

住所:810-8717 福岡市中央区天神1-4-1 大丸福岡天神店

TEL:092-712-8181(代表)

【大丸福岡天神店】

HP:https://www.daimaru.co.jp/fukuoka/

LINE:https://lin.ee/aBzxP4w

Instagram:@daimaru_fukuoka(https://www.instagram.com/daimaru_fukuoka/

X(旧Twitter):@daimaruFUKUOKA(https://x.com/daimaruFUKUOKA

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 大丸松坂屋百貨店

143フォロワー

RSS
URL
-
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都江東区木場二丁目18番11号
電話番号
050-5497-6916
代表者名
宗森 耕二
上場
未上場
資本金
-
設立
2010年03月