ファッションサブスク「アナザーアドレス」/ 95名のデザイナーにより手掛けられた「roop Award 2024-2025 エントリー作品」、第一弾 213着のレンタルを4月24日(木)より開始

https://www.anotheraddress.jp/products/roop/list

株式会社 大丸松坂屋百貨店

大丸松坂屋百貨店が運営するファッションサブスクリプションサービス “AnotherADdress(アナザーアドレス)” は、ファッションデザインコンテスト『roop Award 2024-2025』を2024年秋から半年をかけて公募、選考、最終審査を実施してまいりました。本コンテストにおいて、95名のデザイナーにより衣類を寄付いただいた方々の想いを紡いだクリエイティブ且つ環境に配慮した455着もの作品が寄せられました。レンタル開始第一弾として、46ブランド213着の取り扱いを2025年4月24日(木)より開始します。

ファッションデザインコンテスト『roop Award 2024-2025』の最終審査・授賞式を、国立代々木競技場 第一体育館にて2025年2月15日(土) に開催しました。本アワードは、デコ活※推進を図るべく多様な観点でアップサイクル製作に取り組んでいただくことで、プロとして活躍しているデザイナーや未来を担う服飾学生やアマチュアデザイナーを応援しており、当日は、一次審査を通過したファイナリスト20名(プロ部門、学生/アマチュア部門 各10名)がプレゼンテーションをし、6名の方に賞を授与しました。当日の様子は下記ダイジェスト版よりご覧いただけます。

※2050年カーボンニュートラル及び2030年度削減目標の実現に向けて、国民・消費者の行動変容、ライフスタイル変革を強力に後押しするため、環境省が推進する新しい国民運動の総称。脱炭素につながる将来の豊かな暮らしの全体像・絵姿の実現を目指し、国民・消費者の新しい暮らしを後押しします。

衣類アップサイクル『roop』プロジェクト ダイジェストムービー

第一弾!「Cute selection」213着レンタル取り扱い開始

第一弾として、部門グランプリを受賞された宮川 一葉さんの作品など賞を授与した学生/アマチュア部門を含む213着の作品をレンタルいただくことができます。第一弾は、学生/アマチュア部門で賞を受賞された3ブランドに加え、キュートセレクションと題し、かわいらしいアイテム中心にセレクトしました。第二弾のレンタル開始は、5月14日(水)を予定しています。

商品一覧はこちら → https://www.anotheraddress.jp/products/roop/list

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 大丸松坂屋百貨店

144フォロワー

RSS
URL
-
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都江東区木場二丁目18番11号
電話番号
050-5497-6916
代表者名
宗森 耕二
上場
未上場
資本金
-
設立
2010年03月