54年連続黒字経営、日本一の客室数を誇るアパグループ専務取締役・元谷 拓による、大反響「帝王学」シリーズの最新作「誰も知らない帝王学Ⅱ 勇者の選択」発売

「誰も知らない帝王学Ⅱ 勇者の選択」元谷 拓/著 5月21日(水)発売

株式会社東京ニュース通信社

雑誌「TVガイド」を発行する株式会社東京ニュース通信社は、書籍「誰も知らない帝王学Ⅱ 勇者の選択」(元谷 拓/著)を5月21日(水)に発行いたします。全国の書店、ネット書店にてご予約いただけます。

「誰も知らない帝王学Ⅱ 勇者の選択」元谷 拓/著(東京ニュース通信社発行)

創業以来54年連続の黒字経営を果たし、今やホテル日本一の客室数を誇るアパグループ。世界を目指し躍進するグループ創業家の次男で、アパグループ専務取締役である元谷 拓が、メンターでもあり父である会長・元谷外志雄に学んだ「元谷家の帝王学」。

元谷家が一代で築いた驚異の経営手腕、成長戦略、そして人海戦術……。人として、経営者として、あるべき学びや心得、激動の現代を進化し続けながら生き抜くための知恵や、豊かな人生を築くための極意を説く。

反響が大きかった『誰も知らない帝王学 ~能ある鷹は爪を出せ~』に続くシリーズ2作目となる今回は、『誰も知らない帝王学Ⅱ 勇者の選択』として、「選択と集中」「人間関係づくりの極意」「挑戦することの意義」など、哲学、心理学を交えながら、「自分の人生を勇者として生きる」ための心得や知恵、そしてより良く生きるための人生の意味を、より深くひも解いていく。

【著者紹介】

元谷 拓(もとや・たく)

アパグループ専務 アパホテル株式会社代表取締役専務。1975年石川県小松市生まれ。県立金沢二水高校、中央大学経済学部卒。大学1年時に宅地建物取引士に合格。北陸銀行にて3年間勤務。アパグループ取締役として入社。常務取締役、アパホテル代表取締役専務に就任。リポビタンD300万本、べビ-スターラーメン 柿の種3種ミックス100万食配布等、各企業と500事例超のサンプリングやコラボレーションを実現。1,300万食を達成した「アパ社長カレー」のプロデューサーをはじめ、ポカリスエットプール(東京ベイ幕張)、キリンレモンプール(横浜ベイタワー)などのネーミングライツに従事。 創刊35年(1990年3月創刊)を迎えた月刊誌『Apple Town』企画・監修、各種商品開発などその活躍は幅広い。ビジネスマッチング、コラボレーション、企画立案、業務改善、セミナープロデュースなど講演実績多数。 著書に『アパ社長カレーの野望』(青春出版社刊)、『人生に奇跡を起こす わらしべ長者の魔法』、『誰も知らない帝王学 ~能ある鷹は爪を出せ~』(共に発行:東京ニュース通信社 発売:講談社)。

【商品情報】
「誰も知らない帝王学Ⅱ 勇者の選択」元谷 拓/著
●発売日:2025年5月21日(水)※一部、発売日が異なる地域がございます
●定価:2,200円
●発行:東京ニュース通信社
●発売:講談社
全国の書店、ネット書店(Fujisan.co.jp<https://www.fujisan.co.jp/product/1281706328/b/2721706/>ほか)にてご予約いただけます。

【関連サイト】
■東京ニュース通信社が発行する雑誌・書籍・写真集・カレンダーなど各商品の総合情報サイト
TOKYO NEWS magazine&mook<https://zasshi.tv/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社東京ニュース通信社

196フォロワー

RSS
URL
https://tokyonews.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区晴海1-8-12 晴海アイランドトリトンスクエア オフィスタワーZ 24階
電話番号
-
代表者名
奥山卓
上場
未上場
資本金
4680万円
設立
1947年03月