『ストリートファイターV チャンピオンエディション』JeSU公認プロライセンス新規取得選手10名を発表!
女性プレイヤーで初のプロライセンス取得者も!
ストリートファイターV チャンピオンエディション』において、一般社団法人日本eスポーツ連合(以下、JeSU)より発行される、ジャパン・eスポーツ・プロライセンスを新たに取得された10名の選手を紹介します。
①うりょ選手
第一回 名古屋OJA BODY STAR ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2022 トライアウト大会 優勝
②Sunny選手
第一回 名古屋OJA BODY STAR ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2022 トライアウト大会 準優勝
③サバ太郎選手
Good 8 Squad ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2022 トライアウト大会 優勝
④Nyanpi選手
Good 8 Squad ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2022 トライアウト大会 準優勝
⑤Tony選手
広島 TEAM iXA ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2022 トライアウト大会 優勝
⑥ササモ選手
広島 TEAM iXA ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2022 トライアウト大会 準優勝
⑦きんちょーる選手
v6プラス FAV gaming ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2022 トライアウト大会 優勝
⑧鶏めし選手
v6プラス FAV gaming ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2022 トライアウト大会 準優勝
⑨しとね選手
第二回 名古屋OJA BODY STAR ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2022 トライアウト大会 優勝
⑩ナリ君選手
第二回 名古屋OJA BODY STAR ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2022 トライアウト大会 準優勝
うりょ選手
サバ太郎選手
Nyanpi選手
tony選手
ササモ選手
※ジャパン・eスポーツ・プロライセンスは「一般社団法人日本eスポーツ連合(JeSU)」より、ライセンス発行の基準にともなって発行されるものとなります。
今回はご紹介している選手は上記の基準に伴いカプコン推薦で発行されたものになります。今後のライセンス発行大会や推薦でのライセンス発行についても検討中ですので、引き続きご注目下さい。
▼『ストリートファイターV チャンピオンエディション』ジャパン・eスポーツ・プロライセンス選手一覧
https://www.capcom.co.jp/sfv/esports/player/
- ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2022 ドラフト会議が6/25(土)17時から放送!
ドラフト会議に参加するチームは「6/24(金)時点で正式所属選手4名によるチーム登録が行われなかったチーム」となり、参加チームに関しても見どころの1つです!
各チームがどのようなチームを作り上げるのかぜひ番組でご覧になってください!
※6/24(金)時点で全チームが正式所属選手4名で決定した場合、ドラフト会議は行いません。
▽ドラフト会議の詳細はこちら
https://sf.esports.capcom.com/draft/
▽YouTube
https://youtu.be/NVtmDkf05OU
▽Twitch
https://www.twitch.tv/capcomfighters_jp
- ストリートファイターリーグ: Pro-JPについて
2018年より始まり、2021年シーズンには開催規模を大きく拡大し、企業8社がチームオーナーとなり、「JeSU公認プロライセンス」保有選手4人1組のチームを編成してリーグへ参画する「チームオーナー制」を導入しました。
5シーズン目となる2022年シーズンでは、8チームが全14節56試合にてポイントを競い合い、上位チームが「プレイオフ」へ進出、勝ち上がった3チームが決勝大会「グランドファイナル」へ駒を進め、日本最強の座をかけて闘います。
「CAPCOM Fighters JP」の公式YouTube、Twitchチャンネルにて全節オンラインライブ中継配信します。
https://sf.esports.capcom.com/
- ストリートファイターVについて
「ストリートファイター」シリーズ史上初の「PlayStation®4」ユーザーと PC ユーザーが対戦できる「クロスプラットフォーム」プレイの導⼊を実現しております。
待望の追加キャラクターに加え、多数の新コスチュームや新ステージを含む「シーズン5」が配信中。
https://www.capcom.co.jp/sfv/
また、今から始める⽅や、今までの追加コンテンツがほしい⽅は『SFV:チャンピオンエディション + シーズン 5 プレミアムパス バンドル』がおすすめです。
https://www.capcom.co.jp/sfv/product.html#bundle
- 株式会社カプコンについて
https://www.capcom.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- コンシューマーゲームスポーツ
- ダウンロード