プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社KADOKAWA
会社概要

『文豪ストレイドッグス』×『中原中也記念館』 コラボレーション第二弾決定!! 

中也の生まれたまち湯田温泉で『文スト』スタンプラリーが開催!!

株式会社KADOKAWA

株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松原眞樹)は、2017年10月4日(水)~2018年1月21日(日)に『文豪ストレイドッグス』×『中原中也記念館』 のコラボレーションイベントを開催いたします。

中島敦や太宰治、中原中也などの実在の文豪たちをモデルにしたキャラクターが、異能を用いて戦うバトルアクション『文豪ストレイドッグス』。昨年夏に開催された中原中也記念館での『文豪ストレイドッグス』コラボレーション企画の好評を受けて、第2弾のコラボイベントが開催決定!!

2017年10月4日(水)~2018年1月21日(日)に詩人・中原中也の生まれたまち・湯田温泉でスタンプラリーイベントを行います。ラリーポイントを回ってスタンプを集めると、コラボ記念グッズをプレゼントします。

さらに中原中也記念館では企画展Ⅱ「コミックのなかの中也」を開催し、『文豪ストレイドッグス』をはじめとする中原中也が関連するコミックを取り上げ、それぞれの特徴と魅力を紹介します。
 

告知チラシ(表)告知チラシ(表)

告知チラシ(裏)告知チラシ(裏)



【イベント概要】
文豪ストレイドッグス×中原中也記念館 スタンプラリー  in 湯田温泉

内容:中原中也記念館を中心に山口市湯田温泉の色々な施設を回るスタンプラリーイベント
中原中也記念館  企画展Ⅱ「コミックのなかの中也」

内容:「文豪ストレイドッグス」を中心に中也や中也の詩が物語に深く関わるコミックを紹介。
開催期間:2017年10月4日(水)~2018年1月21日(日)
場所:中原中也記念館(山口県山口市湯田温泉1-11-21)

第1弾コラボ(2016年7月28日~9月25日に開催)の内容はこちら。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002510.000007006.html


【文豪ストレイドッグスとは】
現代横浜を舞台に、中島敦、太宰治、芥川龍之介といった実在の文豪がモデルのキャラクターたちが異能力を用いて活躍する、アクションバトル漫画です。触れた異能力を無効化する太宰治の「人間失格」や、手帖に書き込んだものを具現化できる国木田独歩の「独歩吟客」など、モデルになった文豪の作品にちなんだ異能を用いて戦いが繰り広げられます。漫画雑誌「ヤングエース」(毎月4日発売)にて連載しており、シリーズ累計480万部を突破。2016年4月・10月とTVアニメが2クール放送され、オリジナルストーリーの小説版やスピンオフ作品、舞台化、劇場版など様々なメディアミックスが展開しています。
 

コミックス12巻 表紙コミックス12巻 表紙

 

アニメキービジュアル(武装探偵社・ポートマフィア・ギルド)アニメキービジュアル(武装探偵社・ポートマフィア・ギルド)




【公式サイト】
・アニメ『文豪ストレイドッグス』公式サイト  http://bungo-stray-dogs.jp/
・アニメ『文豪ストレイドッグス』公式Twitter( @bungosd_anime )

・『文豪ストレイドッグス』コミックス公式サイト  http://shoten.kadokawa.co.jp/sp/bungo/
・中原中也記念館公式サイト  http://www.chuyakan.jp/


【クレジット】
© 2016 朝霧カフカ・春河35/KADOKAWA/文豪ストレイドッグス製作委員会
© 2017 朝霧カフカ・春河35  発行:株式会社KADOKAWA

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
漫画・アニメ
関連リンク
http://shoten.kadokawa.co.jp/sp/bungo/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社KADOKAWA

3,052フォロワー

RSS
URL
https://group.kadokawa.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区富士見二丁目13番3号
電話番号
-
代表者名
夏野剛
上場
東証プライム
資本金
406億円
設立
2014年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード