「福岡プリンスホテル ももち浜」の宿泊予約開始日決定【予約開始日】 2025年10月8日(水)12:00NOONより

株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド(本社:東京都豊島区南池袋1-16-15、代表取締役社長:金田 佳季)は、福岡市早良区百道浜の新ホテル「福岡プリンスホテル ももち浜」を2026年3月17日(火)に開業するにあたり、2025年10月8日(水)12:00NOONより宿泊予約を開始いたします。

福岡市は、2025年3月に福岡空港にて第2滑走路や国際線旅客ターミナルビルの運用が開始されたうえに、クルーズ船の寄港回数の増加が見込まれるなど、更なる観光需要が見込まれ、なかでも百道浜は、目の前に広がる海辺の絶景が望めるリゾートエリアとして注目を集めています。

この魅力ある地に誕生する当ホテルは、地上20階建て、229の客室は全室オーシャンビューとなり、1日を通して移り変わる博多湾や玄界灘、そして福岡市内の絶景をお楽しみいただけます。また、ホテル館内には、テラス席が設けられたレストランやクラブラウンジを有しており、ビーチリゾートの開放感あふれる空間でゆったりとした時間をお過ごしいただけます。世界有数の海沿いの豊かな時間を満喫いただける当ホテルでの滞在を通し、福岡の恵まれた自然環境や観光資源を国内外に広く発信していくとともに、中心地の喧騒から解放された非日常空間を提供してまいります。

右側:「福岡プリンスホテル ももち浜」外観(イメージ)
デラックスツインルーム(イメージ)
ロビー(イメージ)

デザインコンセプト

当ホテルは、世界最大規模の建築設計事務所であるゲンスラー・アンド・アソシエイツ・インターナショナル・リミテッドが空間デザインを手掛けております。「Beachside Breeze」をデザインコンセプトとし、ビーチが目の前に広がる立地を生かして、ホテルのどこにいても海とそよ風を感じながらゆったりとした時間をお楽しみいただける空間をご提供いたします。

ゲンスラー・アンド・アソシエイツ・インターナショナル・リミテッド

サンフランシスコに本社を置く世界最大規模の建築設計事務所。1965年に創業し「デザインの力でより良い世界を創造する」をビジョンに16ヵ国で事業を展開している。近年では建物の設計に留まらず、都市設計や環境分野など、建築分野で培った知見を生かし、幅広いジャンルへ進出している。

施設概要

1. ロビー(1F)

1Fロビー壁面には中村人形四代目の中村弘峰氏が手掛けた「Prince of the Ocean」をテーマとした壁画を設置しております。壁画を構成するパーツの一つひとつが海の生き物の形になっており、福岡の海からつながる日本の歴史や風土とビーチカルチャーを融合させた作品となっております。また、カフェスタンドを併設しており、ご宿泊者以外の方も気軽にご利用いただけます。

中村弘峰氏による壁画(イメージ)
中村弘峰氏

中村弘峰(なかむら ひろみね)

1986年福岡市生まれ。株式会社中村人形四代目。東京藝術大学大学院彫刻専攻修了後、父・中村信喬に師事。

江戸期の人形技法を現代に生かし、「人形とは人の祈りを形にしたもの」を理念に多彩な作品を発表。

伝統工芸から現代アートまで幅広く活動し、国内外の展覧会で高い評価を得る。

近年は公共モニュメント制作や国際的な工芸展にも参加し、伝統と革新を融合した独自の表現を追求している。

2.客室

廊下を抜け、客室に足を踏み入れると、オーシャンビューをお楽しみいただけます。

スタンダードフロア(5~16F)

平均32㎡の広々とした空間を誇り、ゆったりとしたホテル滞在をお楽しみいただけます。一部の客室はグループでのご利用を想定し、エキストラベッドを備え、最大3名までご利用いただくことができます。

デラックスツインルーム(イメージ)

クラブフロア(17~20F)およびクラブラウンジ(20F)

高層階である17F~20Fのクラブフロアには、より上質なご滞在をお楽しみいただけるよう、スイートルームやビューバスジャグジールームなどの広々とした客室を設置いたします。ビューバスジャグジールームの浴室からは、目の前に広がる博多湾や玄界灘の絶景や福岡市内の夜景などをゆっくりと堪能することができます。また最上階の20Fには福岡市内で最大級の広さを誇るクラブフロア宿泊者専用のクラブラウンジを設置いたします。クラブラウンジには、テラスを併設し、そよ風を感じながら、軽食やお飲みものをお楽しみいただけます。

スイートルーム(イメージ)
ビューバスジャグジールームの浴室(イメージ)
クラブラウンジ(イメージ)
クラブラウンジに併設されたテラス(イメージ)

3. レストラン(4F)

福岡市内にありながら百道浜の美しい自然を堪能しながら食事をお楽しみいただけます。レストランのテラスには水盤を設置し、空が映し出された水面を百道浜の心地よい海風が波立たせ、心安らぐひとときを演出いたします。

アーチ型の大きな窓が印象的なレストラン内観(イメージ)
水盤が設置されたテラス席(イメージ)

4.多目的ホール(2F)

会議や食事会場としてご利用いただける多目的ホールを設置いたします。用途に合わせてお部屋サイズやテーブルレイアウトを変更することが可能です。

多目的ホール(イメージ)
宴席の受付などを設置できるホワイエ(イメージ)

ホテル概要

【ホテル名称】 福岡プリンスホテル ももち浜(英語表記:Fukuoka Prince Hotel Momochihama)

【開業予定】 2026年3月17日(火)

【Webサイト】 https://www.princehotels.co.jp/momochihama/opening/

【敷地面積】 3,968㎡

【延床面積】 20,642㎡

【階数】 20階

【客室数】 229 室

【施設】 レストラン、カフェ、クラブラウンジ、フィットネスジム(宿泊者専用)、多目的ホールほか

【所在地】 福岡県福岡市早良区百道浜二丁目3番23号

【アクセス】 福岡空港から:車・タクシー 約20分 

      (最寄駅)地下鉄 西新駅からタクシーで約6分/徒歩 約20分 

      天神駅からバスで約20分(「福岡タワー南口」下車 徒歩 約2分) 

      博多駅からバスで約25分(「福岡タワー南口」下車 徒歩 約2分)

【運営形態】 特定目的会社との定期建物賃貸借契約

【運営】 株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド

※本リリースで使用の画像は現状のものであり、今後変更の可能性があります。

※上記内容は、リリース時点(2025年9月3日)の情報であり、変更になる場合がございます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ホテル・旅館
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.princehotels.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都豊島区南池袋1‐16‐15 ダイヤゲート池袋
電話番号
03-5928-1111
代表者名
金田佳季
上場
-
資本金
1億円
設立
2021年12月