プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

吉本興業株式会社
会社概要

淡路人形座を訪問! 人形を巧みに操り「いらっしゃーい!」『桂文枝の全国の首長さんに逢いたい!』

6月8日(土)16:15~16:30 放送

吉本興業株式会社

桂文枝が全国の首長と対談してその街の魅力を伝える『桂文枝の全国の首長さんに逢いたい!』の「#46」が、6月8日(土)にBSよしもとで放送されます。今回もアシスタントに大道芸人のもりやすバンバンビガロを迎え、夏に向けてシーズンを迎える関西のリゾート、兵庫県南あわじ市を旅します。

淡路人形座のバックステージに潜入


今回2人が訪れたのは、南あわじ市の市街地にある淡路人形座。ここは500年以上の歴史を持つ淡路人形浄瑠璃を公演する施設です。


文枝はこの淡路人形座で2015年に、落語と人形浄瑠璃のコラボレーション公演を行った間柄。当時のことを振り返り、「幕が開いたら、みんな人形ばっかり見ていた」と自虐で笑わせます。


その後、淡路人形座のバックステージに潜入。人形遣いの吉田史興さんに人形の動かし方を教えてもらい、もりやすと2人で得意ギャグ「いらっしゃーい!」を披露するなど、新たな才能を開花させます。

市長が自作ソングを弾き語り!


番組後半は、淡路島の複合施設「うずの丘 大鳴門橋記念館」で、守本憲弘市長と対談を行い、その人柄に迫ります。


もりやすが守本市長に息抜きの方法を聞くと、「ウクレレ」という意外な返答。文枝も同じくウクレレをたしなむことから、すぐに意気投合します。


その後は、市長が作詞作曲した楽曲を生パフォーマンスしてもらうことに…。南あわじ市に1つだけある美術館、玉青館をうたった楽曲でしたが、市長の美声に文枝は感嘆。「昨日堀内孝雄さんとラジオで話したんですけど、ベーヤン(堀内孝雄の愛称)よりも上手でした」とほめちぎり、市長を笑わせます。


『桂文枝の全国の首長さんに逢いたい!』は、毎週土曜日16:15より放送中。BSよしもとアーカイブページにて、2週間限定の見逃し配信もあります。

桂文枝の全国の首長さんに逢いたい!


放送日時: 6月8日(土)16:15~16:30 放送  

出 演 者 :  桂文枝  / アシスタント:もりやすバンバンビガロ

ゲスト   :  守本憲弘市長

視聴放送: 【TV】 BS265chで無料でご覧いただけます。 

         【スマホ・PC】https://video.bsy.co.jp/

         無料でご覧いただけます。

番組HP : https://bsy.co.jp/programs/by0000018917

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
人物
ビジネスカテゴリ
芸能テレビ・CM
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

吉本興業株式会社

117フォロワー

RSS
URL
http://www.yoshimoto.co.jp/corp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都新宿区新宿5丁目18番21号
電話番号
-
代表者名
岡本 昭彦
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1932年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード