育休の愛称が決定しました
東京都が展開する「こどもスマイルムーブメント」では、社会全体で子供を大切にする気運を醸成し、安心して働き、子育てができる環境づくりを目指しています。
その取組の一環として、「育休」を「仕事を休む期間」ではなく「社会の宝である子供を育む期間」と考える社会のマインドチェンジに向けて、育児休業の愛称を募集しました。
このたび、以下のとおり、新たな愛称を決定するとともに、この愛称の趣旨にご賛同いただき育休取得促進に取り組む企業・団体や、愛称を活用したキャンペーンを行う企業・団体を募集しますので、お知らせします。
その取組の一環として、「育休」を「仕事を休む期間」ではなく「社会の宝である子供を育む期間」と考える社会のマインドチェンジに向けて、育児休業の愛称を募集しました。
このたび、以下のとおり、新たな愛称を決定するとともに、この愛称の趣旨にご賛同いただき育休取得促進に取り組む企業・団体や、愛称を活用したキャンペーンを行う企業・団体を募集しますので、お知らせします。
1 育休の愛称決定について
(1) 愛称
育業(いくぎょう)
(2) 愛称のコンセプト
・育児は、「未来を担う子供を育てる大切で尊い仕事」です。
・「業」には、「仕事」という意味のほか、「努力して成し遂げること」という意味があります。
苦労も大きいが、その分、幸せも大きいのが育児であり、育児は正に育「業」です。
・業務にチームワークが重要であるように、育児には周囲の協力が不可欠で、育児休業には職場の理解が
必要です。育児休業は、皆で協力し合う「育業」であると言えます。
・「育児のために仕事を休む」のではなく、「大事な仕事である育児に取り組む」と考える
マインドチェンジを進め、男女を問わず望む人誰もが「育業」できる社会を目指しましょう。
(3) 募集結果
・募集期間 令和4年4月28日(木)から5月30日(月)17時00分まで
・応募件数 8,825件
(4) 愛称の発表
・知事と愛称の選考委員が参加した「育休取得応援サミット」を本日開催しました。
同サミットの様子は、下記URLから動画でご覧いただけます。
https://kodomo-smile.metro.tokyo.lg.jp/kids/summit.html
(5) 選考委員(50音順、敬称略)
青野 慶久 サイボウズ㈱代表取締役社長
池本 美香 ㈱日本総合研究所上席主任研究員
大久保 秀夫 ㈱フォーバル代表取締役会長(東京商工会議所副会頭)
金子 恵美 元衆議院議員
小室 淑恵 ㈱ワーク・ライフバランス代表取締役社長
杉浦 太陽 タレント
田中 里沙 事業構想大学院大学学長
寺田 晃 東京都社会保険労務士会会長
芳野 友子 日本労働組合総連合会会長
2 「育業」応援企業・団体募集について
育休愛称「育業」の趣旨に賛同し、男女問わず望む人誰もが育休を取得しやすい環境づくりに取り組む
企業・団体を募集します。
(1) 募集開始
令和4年6月29日(水)
(2) 応募方法
応募フォームに必要項目を入力の上、送信してください。
https://udkb.f.msgs.jp/webapp/form/24434_udkb_40/index.do
3 「育業」応援プロジェクト募集について
今後、愛称「育業」のロゴを作成する予定です。「育業」を活用したロゴマークを効果的に活用し、
愛称の普及・浸透に繋がるキャンペーン・イベント等を実施する事業者を募集します。
(1) 募集期間
令和4年6月29日(水)から8月10日(水)17時00分まで
(2) 募集件数
3件程度
(3) 都の支援
・事業費の一部を支援
・ホームページ・SNSで発信
(4) 応募方法
募集要項を確認の上、応募フォームに必要項目を入力し、送信してください。
https://udkb.f.msgs.jp/webapp/form/24434_udkb_41/index.do
本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です
戦略1 子供の笑顔のための戦略
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- 政治・官公庁・地方自治体
- ダウンロード