日本コロムビアとウィゴーがコラボレーション企画を実施! 総勢15万人のフォロワーに聞いた 「Z世代が創るZ世代のためのプレイリスト」シリーズ第1弾を公開!
日本コロムビア株式会社(代表取締役社長 土門義隆、本社:東京都港区)が、人気プレイリストを数多く提供しているプレイリスト・ブランド【NIPPONOPHONE(ニッポノホン)】とタッグを組み、株式会社ウィゴー(代表取締役社長 園田恭輔、本社:東京都渋谷区恵比寿)が運営する【WE LABO [ヒト・コト・モノ・バ]研究所】(略称:WE LABO (ウィー ラボ) https://labo.wego.jp/)とのコラボレーション企画を実施いたしました。
本企画は、ユースカルチャーの発信を音楽方面からバックアップすべく「Z世代が創るZ世代のためのプレイリスト」を継続的に生み出すことを目的としたプロジェクトであり、新たな音楽のムーブメントを創り出すことを目指しています。
【WE LABO(ウィー ラボ)】が持つコミュニティを活かした本プロジェクトでは、まずNIPPONOPHONE主催のワークショップを開催。プログラムに参加した【WE LABO(ウィー ラボ)】の高校生コミュニティアンバサダーは、「Z世代が聴きたくなるプレイリスト」をテーマにディスカッションを行い、最終的に7つのプレイリストテーマにまで厳選。その後、WEGOが運営する総フォロワー数15万人を越えるSNSコミュニティ「WEGO SCHOOL」「ユース学園/JK」のInstagramアンケート機能を用いて、各テーマに対するアンケートを実施し、オリジナルプレイリストを作成しました。
ワークショップを経て厳選されたプレイリストテーマは以下7つ:
1.文化祭準備中に聴きたい曲
2.デート準備中に聴きたい曲
3.好きな人が好きだった曲
4.夜、病んでいるときに聴きたい曲
5.カラオケで歌ったらモテる曲
6.自己肯定感爆上げソング
7.叶わない恋愛をしたい時に聴きたい曲
プレイリスト・ブランド【NIPPONOPHONE(ニッポノホン)】では、女子高校生を中心とした界隈フォロワーにヒアリングをして作られた「Z世代が創るZ世代のためのプレイリスト」シリーズの第1弾をついに公開!本日2023年7月7日(金)を皮切りに第2弾以降も順次リリース予定です。
シリーズ第1弾は、「デート準備中に聴きたいプレイリスト」「好きな人が好きだったプレイリスト」「叶わない恋愛ソングプレイリスト」の3テーマを公開。
≪シリーズ第1弾:プレイリスト一覧≫
►デート準備中に聴きたい曲「今日私は一番かわいくいられますように。」
https://WEGO.lnk.to/Deto-Jumbi
►好きな人が好きだった曲「ずっとあなたが好きでした。」
https://WEGO.lnk.to/Sukidatta
►叶わない恋愛をしたい時に聴きたい曲「きっとこの関係が変わることはないから。」
https://WEGO.lnk.to/Love_Kanawanai
シリーズ第2弾:7月14日(金)公開
►夜、病んでいるときに聴きたい曲「今夜はひとりでいさせて。」
https://wego.lnk.to/YanderuNight
►自己肯定感爆上げソング「今日も少しだけ、好きになる。」
https://wego.lnk.to/JIKO-KOTEI
シリーズ第3弾:7月21日(金)公開予定
►文化祭準備中に聴きたい曲「青春と気付かないまま。」
►カラオケで歌ったらモテる曲「あなたの隣は特等席。」
どのプレイリストも今のリアルなユースカルチャーを反映させた珠玉のプレイリストとなっており、共感したい同世代に限らず、ユースカルチャーに触れたいユーザーにとっても聴き応えのある内容となっているため、是非楽しんでみてほしい。
◆INFORMATION◆
日本コロムビア オフィシャルサイト:https://columbia.jp/
NIPPONOPHONE プレイリストリンク:https://lnk.to/NIPPONOPHONE
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ダウンロード