プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般社団法人 日本自動車連盟
会社概要

【JAF富山】10月25日セーフティトレーニングを開催

普段の運転ではできない「走る・曲がる・止まる」をマイカーで体験

一般社団法人 日本自動車連盟

JAF(一般社団法人日本自動車連盟)富山支部(支部長 笹山泰治)は、10月25日に富山県運転教育センターにて、マイカーで体験ができる実技型講習会「セーフティトレーニング」を開催します。

この講習会は、平成3年から(一社)日本自動車工業会、(一財)全日本交通安全協会との共催で開催しており、運転歴1年以上の普通運転免許証所持者を対象に実施します。

普段の運転では体験できないパイロンスラロームや急ブレーキ体験等のカリキュラムを通じて、自身の運転の基本(車両点検・乗車姿勢)と操作(認知・判断・操作)の再確認をうながし、「ドライバー(人間)と車両の特性」に関する知識、および今後の安全運転の一助となる行動の体得を目指します。

パイロンスラロームパイロンスラローム

********開催概要********
【日 時】10月25日(日)12:30~16:30
【場 所】富山県運転教育センター(富山市高島26-1)
【内 容】
・車両点検
・適切な運転姿勢
・クルマの死角・・・運転席からの見えない死角を解説します。
・パイロンスラローム・・・パイロン(障害物)を左右に避けながら走行します。
・急ブレーキ体験・・・乾燥路面で急ブレーキをかける体験をします。
・運転と反応(危険回避)・・・危険を判断してハンドル操作で回避を行います。
【参加者】10名程度
【主 催】(一社)日本自動車工業会、(一財)全日本交通安全協会、(一社)日本自動車連盟(JAF)
【後 援】国土交通省、警察庁、富山県警察本部

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
交通・運送・引越しその他
関連リンク
https://jaf.or.jp/common/safety-drive/practical-training/safety-training
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般社団法人 日本自動車連盟

64フォロワー

RSS
URL
https://jaf.or.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都港区芝大門1-1-30 日本自動車会館14階
電話番号
03-3578-2811
代表者名
坂口 正芳
上場
-
資本金
-
設立
1963年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード