サービス正式提供開始に先駆けて、「SOUNDALLY」から世界に音源配信をスタートした6組のアーティストが集結!畠山有希、松島諒、 東京ゲゲゲイ、erica、ちぃたん☆、ライトガールズが新曲を初披露!
スペシャル企画LINE LIVE「アーティストライブ powered by SOUNDALLY」
LINE株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:出澤 剛)は、今夏よりサービス提供開始予定のデジタル音源流通サービス「SOUNDALLY https://soundally.net/」のスペシャル企画LINE LIVE「アーティストライブ powered by SOUNDALLY」を7月28日(水)に開催いたしました。(※文中、すべて敬称略)
「アーティストライブ powered by SOUNDALLY」では、大谷ノブ彦(ダイノジ)がMCを務め、今夏のサービス正式提供開始に先駆けてご利用していただいた、畠山有希、松島諒、東京ゲゲゲイ、erica、ちぃたん☆、ライトガールズの6組のアーティストを都内ライブハウスにお招きしました。
トップバッターを務めた畠山有希は、オーディション『NEXT STAR COLLECTION 』でグランプリを受賞しデビュー、そして7月28日にはSOUNDALLYから新曲「BFF」を配信開始し、この日、初披露しました。
「BFF」について畠山有希は、「コロナでなかなか会えない状況だと思いますが、離れていても繋がっているよね、というポップな友達ソングになっています。コロナ禍の影響で、生で歌うのは初めてで緊張したのですが、楽しかったです!」とハツラツと話し、視聴者からは「緊張していてもこんなに歌えているのすごい!」といった驚きのコメントが寄せられました。
次に登場したのは、北海道在住のラッパーMC松島として、数々のMCバトル大会で上位進出、自身のレーベルを設立するだけでなく、クリエイターとして漫画家や映画監督としても活躍し、多彩な才能をみせる松島諒。
サウナトークで盛り上がった2人でしたが、最後は「ぜひ仙台だけじゃなく札幌にも有名な熱波師がいるので遊びにきてください」と、北海道の魅力を視聴者に伝えました。
3組目となるアーティストは、東京ゲゲゲイ。7月28日よりSOUNDALLYから配信開始し、昨年DYNAMITE BOATRACE 2020年上半期テーマソングに抜擢され話題となっていたHEARTの英語バージョン、「HEART (English Ver.)」を初披露しました。
楽曲について聞かれると、メンバーのMARIEが「ボートレースのCMに起用してもらっていたのですが、曲を寝かせて起こしたら、気付いたらイングリッシュバージョンになってました(笑)」と話し、大谷から「世界いっちゃってますね。におわせですね!」と返すと、BOWは「世界いってきまーす!」と、世界進出宣言もありました。
4組目となるアーティストは、「告うた」で女子学生を中心に圧倒的な共感を得ているシンガーソングライターerica。naoのピアノからはじまると、ムードが一気に変わり、歌の世界に没入できるしっとり落ち着いた雰囲気に。コメント欄でも「いい曲」「素晴らしい歌声」「naoさんのピアノも素敵」と多くの視聴者が、歌声とピアノの音色に魅了されました。
コメント欄には、「感動」「涙がやばい」「涙」など、感動して涙を流すファンが続出しました。
5組目には、Twitterフォロワー約80万人のコツメカワウソの妖精・ちぃたん☆が、SOUNDALLYからアーティストデビュー!デビュー曲となる「生きていることだけで、おおむね成功」を披露しました。
リズムに合わせて踊るちぃたん☆御一行に、「でた分身!」「ちぃたん☆に挟まれたい」「かわいい!」といったコメントが寄せられました。
ライブ終了後、大谷に「新曲はどんな曲ですか?」と尋ねられると、代表のちぃたん☆が「ハートにすごく突き刺さる うきうきとする曲です」と全力のジェスチャーで伝えました。
そしてライブショーケースの最後を飾るのは、お笑いコンビ「エレキコミック」やついいちろうとワンダフルボーイズのボーカルSundayカミデによるユニット「ライトガールズ」。
コメント欄では、歌詞にあわせて「ピース」「Peace」「FESTA」と一緒に楽しむ様子が見られました。
ライトガールズの音楽ライブでは、2曲で1時間が経ってしまうほど、トークが充実したライブになるという話から、Sundayのエピソードトークが面白いと、この日もSundayが珍エピソード披露し、笑いの渦に包まれました。
最後まで「FESTA!!!!!」の楽曲テーマである“お祭り”のように盛り上がり、30万人の視聴者に見守られながら、ライブ最後を締めくくりました。
SOUNDALLYは、今夏にサービス正式提供開始を予定しています。
サービス提供開始後も、アーティストの皆様の声を聞きながら、アーティストの皆様に寄り添い、共に変化し、積極的にLINE LIVEなどのプロモーションを実施し、音源をより多くの場所へ届けていく予定です。
MC:ダイノジ大谷
出演アーティスト:畠山有希、松島諒、東京ゲゲゲイ、erica、ちぃたん☆、ライトガールズ ※出演順
合計視聴者数:298,781
松島諒:https://ffm.to/lvbj9av
東京ゲゲゲイ:https://ffm.to/heartenglish
erica:https://ffm.to/yappari
ちぃたん☆:https://ffm.to/seikou
ライトガールズ:https://ffm.to/festa
SOUNDALLYは、誰でも簡単に音楽を世界に販売・配信できる、LINEが提供するデジタル音源流通サービスです。
アーティストやクリエイターが作った音楽を、ダウンロード販売、あるいはサブスクリプションサービスへ配信することが可能です。LINEのプラットフォームを活用した独自のプロモーションサポートを揃え、持続的なアーティスト活動をサポートします。
※今夏よりサービス正式提供開始予定
・公式サイト https://soundally.net/
・LINE公式アカウント https://lin.ee/yKtqKcW
・公式Twitter https://twitter.com/SOUNDALLY_JP
・公式Instagram https://www.instagram.com/soundally_jp
・公式note https://note.com/soundally
・公式YouTube https://www.youtube.com/channel/UCpFblHvz3rOW5K6H6NiB_aw
トップバッターを務めた畠山有希は、オーディション『NEXT STAR COLLECTION 』でグランプリを受賞しデビュー、そして7月28日にはSOUNDALLYから新曲「BFF」を配信開始し、この日、初披露しました。
「BFF」について畠山有希は、「コロナでなかなか会えない状況だと思いますが、離れていても繋がっているよね、というポップな友達ソングになっています。コロナ禍の影響で、生で歌うのは初めてで緊張したのですが、楽しかったです!」とハツラツと話し、視聴者からは「緊張していてもこんなに歌えているのすごい!」といった驚きのコメントが寄せられました。
次に登場したのは、北海道在住のラッパーMC松島として、数々のMCバトル大会で上位進出、自身のレーベルを設立するだけでなく、クリエイターとして漫画家や映画監督としても活躍し、多彩な才能をみせる松島諒。
サウナトークで盛り上がった2人でしたが、最後は「ぜひ仙台だけじゃなく札幌にも有名な熱波師がいるので遊びにきてください」と、北海道の魅力を視聴者に伝えました。
3組目となるアーティストは、東京ゲゲゲイ。7月28日よりSOUNDALLYから配信開始し、昨年DYNAMITE BOATRACE 2020年上半期テーマソングに抜擢され話題となっていたHEARTの英語バージョン、「HEART (English Ver.)」を初披露しました。
楽曲について聞かれると、メンバーのMARIEが「ボートレースのCMに起用してもらっていたのですが、曲を寝かせて起こしたら、気付いたらイングリッシュバージョンになってました(笑)」と話し、大谷から「世界いっちゃってますね。におわせですね!」と返すと、BOWは「世界いってきまーす!」と、世界進出宣言もありました。
4組目となるアーティストは、「告うた」で女子学生を中心に圧倒的な共感を得ているシンガーソングライターerica。naoのピアノからはじまると、ムードが一気に変わり、歌の世界に没入できるしっとり落ち着いた雰囲気に。コメント欄でも「いい曲」「素晴らしい歌声」「naoさんのピアノも素敵」と多くの視聴者が、歌声とピアノの音色に魅了されました。
コメント欄には、「感動」「涙がやばい」「涙」など、感動して涙を流すファンが続出しました。
5組目には、Twitterフォロワー約80万人のコツメカワウソの妖精・ちぃたん☆が、SOUNDALLYからアーティストデビュー!デビュー曲となる「生きていることだけで、おおむね成功」を披露しました。
リズムに合わせて踊るちぃたん☆御一行に、「でた分身!」「ちぃたん☆に挟まれたい」「かわいい!」といったコメントが寄せられました。
ライブ終了後、大谷に「新曲はどんな曲ですか?」と尋ねられると、代表のちぃたん☆が「ハートにすごく突き刺さる うきうきとする曲です」と全力のジェスチャーで伝えました。
そしてライブショーケースの最後を飾るのは、お笑いコンビ「エレキコミック」やついいちろうとワンダフルボーイズのボーカルSundayカミデによるユニット「ライトガールズ」。
コメント欄では、歌詞にあわせて「ピース」「Peace」「FESTA」と一緒に楽しむ様子が見られました。
ライトガールズの音楽ライブでは、2曲で1時間が経ってしまうほど、トークが充実したライブになるという話から、Sundayのエピソードトークが面白いと、この日もSundayが珍エピソード披露し、笑いの渦に包まれました。
最後まで「FESTA!!!!!」の楽曲テーマである“お祭り”のように盛り上がり、30万人の視聴者に見守られながら、ライブ最後を締めくくりました。
SOUNDALLYは、今夏にサービス正式提供開始を予定しています。
サービス提供開始後も、アーティストの皆様の声を聞きながら、アーティストの皆様に寄り添い、共に変化し、積極的にLINE LIVEなどのプロモーションを実施し、音源をより多くの場所へ届けていく予定です。
- LINE LIVE開催概要
MC:ダイノジ大谷
出演アーティスト:畠山有希、松島諒、東京ゲゲゲイ、erica、ちぃたん☆、ライトガールズ ※出演順
合計視聴者数:298,781
- 楽曲一覧
松島諒:https://ffm.to/lvbj9av
東京ゲゲゲイ:https://ffm.to/heartenglish
erica:https://ffm.to/yappari
ちぃたん☆:https://ffm.to/seikou
ライトガールズ:https://ffm.to/festa
- 「SOUNDALLY」概要
SOUNDALLYは、誰でも簡単に音楽を世界に販売・配信できる、LINEが提供するデジタル音源流通サービスです。
アーティストやクリエイターが作った音楽を、ダウンロード販売、あるいはサブスクリプションサービスへ配信することが可能です。LINEのプラットフォームを活用した独自のプロモーションサポートを揃え、持続的なアーティスト活動をサポートします。
※今夏よりサービス正式提供開始予定
・公式サイト https://soundally.net/
・LINE公式アカウント https://lin.ee/yKtqKcW
・公式Twitter https://twitter.com/SOUNDALLY_JP
・公式Instagram https://www.instagram.com/soundally_jp
・公式note https://note.com/soundally
・公式YouTube https://www.youtube.com/channel/UCpFblHvz3rOW5K6H6NiB_aw
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像