プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社フェリシモ
会社概要

ユネスコ世界遺産センター×フェリシモ TRIBUTE21(トリビュート21)プレートプロジェクトに、漫画家の安野モヨコさん、岸本斉史さん、小山宙哉さんが参加

ユネスコ世界遺産の保全に活用される基金と、各作家指定の団体へのダブル基金付きで販売

株式会社フェリシモ

フェリシモは、「ユネスコ世界遺産センター×フェリシモ TRIBUTE21(トリビュート21)プレートプロジェクト」を10月16日に公開し、3つのチャリティープレートの販売を開始しました。1996年にスタートしたトリビュート21では、ユネスコと共同で、災害や戦争などで心も傷ついた世界の子どもたちが、クリエイティビティの力で未来への希望を取り戻すプログラムを世界中で実施してきました。昨年ユネスコ世界遺産センターと新たなパートナーシップを結び、12年ぶりの新展開となる今回は、漫画家の安野モヨコさん、岸本斉史さん、小山宙哉さんが趣旨に賛同し、プレートのデザイン提供者として参加しています。販売金額のうち100円が、ユネスコ世界遺産センターを通じて、世界遺産と地元コミュニティが持続的に成長していくための新たな取り組みに、100円が、各作家さんが支援したい団体に、フェリシモを通じて拠出されます。

TRIBUTE21 プレートプロジェクトの特設サイト>> https://feli.jp/s/pr231017/1/


◆トリビュート21チャリティプレート〈安野 モヨコ〉

ショコラ=メイユール&バニラ=ミュー(『シュガシュガルーン』)

・安野 モヨコさんが選んだ支援先

フェリシモの森基金

次世代に緑あふれる地球を贈りたいと1990年に発足。フェリシモのお客さまに一口100円の寄付で参加を募り、国内外での森づくりを推進。活動を通して人間と自然との共生を考え、次の世代に伝えています。


・安野 モヨコさんのメッセージ

豊かな日本の自然や 美しい景観を後世に残したいから。

このたびフェリシモさんのチャリティープログラムに参加させてもらいました、漫画家の安野モヨコです。イラストは少女誌で連載していた魔法使いの漫画「シュガシュガルーン」の主人公達です。日本の森林保護、再生など自然と景観を守りたいといつも思っているのでこのような機会があってうれしいです。売り上げの一部はフェリシモさんの「森基金」に募金されます。日本の豊かな自然を後世まで残すために、できることをやっていきたいと思ってます!


【NEW】フェリシモトリビュート21チャリティプレート〈安野 モヨコ〉

価格/¥3,170(税込み)

→うち200円は「トリビュート21基金」、として運用され(基金部分は非課税)、100円はユネスコへ、100円は「フェリシモの森基金」へ拠出されます。

商品詳細はこちら>> https://feli.jp/s/pr231017/3/


◆トリビュート21チャリティプレート〈岸本 斉史〉

ナルト&九喇嘛(『NARUTO-ナルト-』)

・岸本 斉史さんが選んだ支援先

フェリシモ財団 『旭山動物園コラボプロジェクト』

フェリシモ財団と旭山動物園の共同プロジェクト。森林破壊が急速に進むマレーシア・ボルネオの森で、住処を失ってしまった動物の保護活動や人材育成に取り組む活動費用として活用されます。


・岸本 斉史さんのメッセージ

未来のこどもたちや社会にとっての一助になれば、という気持ちで参加させていただきました。

今回、『NARUTO-ナルト-』の中から、僕のお気に入りのキャラクターである「九喇嘛」とナルトの仲睦まじい様子を描いてみました。また、動物つながりということで、寄付先の一つとして「動物との共生」というテーマを選ばせていただきました。


【NEW】フェリシモトリビュート21チャリティプレート〈岸本 斉史〉

価格/¥3,170(税込み)

→うち200円は「トリビュート21基金」、として運用され(基金部分は非課税)、100円はユネスコへ、100円は「旭山動物園とボルネオの森支援」へ拠出されます。

商品詳細はこちら>> https://feli.jp/s/pr231017/2/


◆トリビュート21チャリティプレート〈小山 宙哉〉

ムッタ&ヒビト(『宇宙兄弟』)

・小山 宙哉さんが選んだ支援先

一般社団法人 せりか基金

『宇宙兄弟』でASL治療薬開発を目指す宇宙飛行士“せりか”から名付けられた基金。寄付金は、諸経費をのぞきALS治療薬開発のために使用し、年一度「せりか基金賞」で選考した研究者へ研究資金としてお渡しします。


・小山 宙哉さんのメッセージ

子どもたちにみんなに 夢に向かって力強く歩んでほしい。

こんにちは。漫画家の小山宙哉です。今回、『宇宙兄弟』ではロケットに乗り込むムッタとヒビトのイラストで参加させていただきました。"ひとりでも多くの子どもたちが夢に向かって歩んでいけるように"という今回のチャリティプログラムに少しでもお役立ちできますと幸いです。どうぞよろしくお願いいたします!


【NEW】フェリシモトリビュート21チャリティプレート〈小山 宙哉〉

価格/¥3,170(税込み)

→うち200円は「トリビュート21基金」、として運用され(基金部分は非課税)、100円はユネスコへ、100円は「せりか基金」へ拠出されます。

商品詳細はこちら>> https://feli.jp/s/pr231017/4/


◆各商品共通

素材:磁器

サイズ:直径約23cm

お申し込み:2024年2月25日まで(フェリシモ定期便2024年3月分まで)

お届け:2024年5月中旬~(フェリシモ定期便2024年6月分)


◆トリビュート21とは

トリビュート21は、災害や戦争などで心も傷ついた子どもたちにアートに触れる機会を提供して未来への希望を取り戻してもらおうと、ユネスコ本部(国際連合教育科学文化機関)とフェリシモの共同で1996年にスタートしたプログラムです。2022年、フェリシモは世界遺産条約採択50周年の記念イヤーに、ユネスコ世界遺産センターとパートナーシップを更新。世界遺産を「未来への贈り物」として保全し、価値向上させていく活動を支援します。アーティスト、俳優、デザイナーなど、世界の各界で活躍される方々によって、これまでデザインされてきたプレートの数は650枚以上。クリエイティビティーでしあわせな未来を創る取り組みです。

これまでの参加協力者(一部抜粋)

ジュリア ロバーツ / ジャッキー チェン / ジョン トラボルタ / シャロン ストーン / マーサ スチュアート /ヒロコ グレース / クリスチャン ラクロア / アラン チャン / ケリー チャン/ スチュアート ウイリアム バクスター / ザ ロケット ゴールド スター / ジョエル ロブション / アデルラッツ / アレクサンダー スタッドラー / アレクサンドル ネペス/ アリス ウォーターズ / アンドレ プットマン / アンジェラミッソーニ / アンヌ エリザベット / アンヌ エモン ジスカール デスタン / アニー シャゾット / アランジ アロンゾ/ アーリーン バート / アルネ&カルロス / ベルナール ラマ / ビバリー シルズ / ボニー ブレア / ブラッドリー オグデン / C.W.ニコル / カール セーガン / キャルロッタ/ チェブラーシカ/ クリス ムーン / クリスティ ターリントン / シンディ クロフォード / クローダ / コリーヌ サリュー / ダニエル ブゥリュー / ダリル ポトーフ / デヴィッド ロックウェル / ドミニック ブシェ ドリュー ニエポーレント / エド エンバリー / 周華 健(エミール チョウ) / ユージン ク / 范 冰冰 / フェデリコ マイヨール / フランソワーズ モレシャン / ジョルジオ カターノ/ 楊 威 / 楊 瀾 / 安藤 忠雄 / 三宅 一生 / 西田 ひかる / 石田 ひかり/ 藤井 フミヤ / 毛利 衛 / 岩合 光昭 / 香山 リカ / 桐島 ローランド / 俵 万智 / 皆川 明 / 小野塚 秋良 / 土屋 アンナ / 原 千晶/ 奥田 瑛二 / 山田 五郎 / 藤井 秀樹 / 森島 寛晃 / 森 且行 / 永井 一正 / 高田 賢三 / 中村 吉右衛門 / 林 敏行 / 五味 太郎 and more……


◆ユネスコ世界遺産とは

1972年のユネスコ総会で採択された世界遺産条約に基づき「世界遺産リスト」に掲載された、国家の境界を超越して「顕著な普遍的価値」を持つ建造物や遺跡、景観や自然を指す。2023年現在1157件あり、日本からは文化遺産20件、自然遺産5件の計25件が世界遺産として登録されています。


◆『GO! PEACE!』プロジェクトについて

(左:カタログ表紙、右:WEBサイトイメージ)


みんなで「うれしい未来」をつくる!をコンセプトに、トリビュート21をはじめとして、自然環境の保全や、フェアトレード、伝統技術の継承、困難な状況への支援など30のソーシャルグッドなプロジェクトを紹介しています。


『GO! PEACE!』 特設サイト>> https://feli.jp/s/pr231017/5/


『GO! PEACE!』カタログ 330円お買い物クーポン付き

ページ数/104ページ

掲載商品数/新商品57点、基金7点を含む、全69点

価格/1冊 ¥300 ( +10%  ¥330)

カタログの購入>> https://feli.jp/s/pr231017/6/

LINEギフトでの購入>>  https://mall.line.me/sb/f491563b/7451647


~ともにしあわせになるしあわせ「FELISSIMO[フェリシモ]」~

ファッションや雑貨など自社企画商品を中心に、カタログやウェブなどの独自メディアで生活者に販売するダイレクトマーケティングの会社です。ひとりひとりがしあわせ共創の担い手となること、人をしあわせにすること、自然・社会・人としあわせになること。それらの経験価値をコアバリューとした「ともにしあわせになるしあわせ」を具現化する“事業性・独創性・社会性” の同時実現を目指した事業活動を行っています。

― 会社概要 ―

社名 : 株式会社フェリシモ

本社所在地 : 〒650-0041 神戸市中央区新港町7番1号

代表者 : 代表取締役社長 矢崎和彦

証券コード : 東証スタンダード3396

創立 : 1965年5月

事業内容 : 自社開発商品をカタログやウェブサイトにて全国の生活者に販売するダイレクトマーケティング事業

◆ウェブサイト>> https://feli.jp/s/pr230312/1/

◆「フェリシモ定期便」とは?・楽しみ方>> https://feli.jp/s/pr230312/9/

◆Instagram>> https://www.instagram.com/felissimo_official/

◆X>> https://twitter.com/FELISSIMO_SANTA

◆Facebook>> https://www.facebook.com/felissimosanta/

◆LINE>> https://lin.ee/YJQz8dV

◆会社案内(PDF)>> https://feli.jp/s/pr230312/2/

◆フェリシモの社会活動>> https://feli.jp/s/pr230312/3/

◆みなさまとともにしあわせ社会をめざす基金活動>> https://feli.jp/s/pr230312/4/

◆「Stage Felissimo」紹介【動画】>> https://feli.jp/s/pr230312/10/

◆フェリシモ公式ショッピングアプリ>> https://feli.jp/s/pr230312/6/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.felissimo.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

株式会社フェリシモのプレスキットを見る

会社概要

株式会社フェリシモ

220フォロワー

RSS
URL
https://www.felissimo.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
兵庫県神戸市中央区新港町7番1号
電話番号
078-325-5555
代表者名
矢崎和彦
上場
東証スタンダード
資本金
18億6800万円
設立
1965年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード