LINEドラマ新作『こんなこと、LINEでしか言えない…』を公開TikTokで大人気のアーティスト「もさを。」の「会いたい」を主題歌に起用
環境が変わってなかなか会えない大切な友人と、再びLINEで繋がる心温まるドラマ
LINE株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:出澤 剛)が運営するコミュニケーションアプリ「LINE」は、「今日も、LINEからつながる」プロジェクトで展開するLINEドラマの新作『【LINEドラマ】こんなこと、LINEでしか言えない…』の配信を開始しましたので、お知らせいたします。
『【LINEドラマ】こんなこと、LINEでしか言えない…』動画URL:https://lin.ee/HQWGlzLD/xssq/pr
公式サイト:https://campaign.line.me/tsunagaru
『【LINEドラマ】こんなこと、LINEでしか言えない…』動画URL:https://lin.ee/HQWGlzLD/xssq/pr
公式サイト:https://campaign.line.me/tsunagaru
社会人になって環境が変わった友人との心の距離が、LINEで通して埋まっていく様子を描いたドラマ
『【LINEドラマ】こんなこと、LINEでしか言えない…』は、シンガーソングライター「もさを。」の「会いたい」を劇中歌に起用し、LINEによって再び縮まる友人関係、その内にある心の揺れや葛藤を描いています。そんな揺れ動く心にそっと寄り添う楽曲「会いたい」は、遠距離恋愛中の彼への思いを歌った曲で、会いたいのに会えないコロナ禍の状況と一致し、10〜20代の共感を得てTikTokなどでも話題となりました。
ドラマには、次世代ブレイク必須の俳優が出演します。ヒロ役は「ZIP」の「キテルネ!」コーナーレポーターで、お茶の間から人気の本田響矢さん、翔太役は、Abema TV 「恋愛ドラマな恋がしたい~KISS or kiss~」に出演し、若い世代から支持を集める樫尾篤紀さん、ミナミ役は、NGT48に所属し、俳優やモデルとしても活躍の幅を広げる本間日陽さんが登場します。
【ドラマストーリー】
地元を出て東京でカメラマンのアシスタントとして働くヒロ(本田響矢)と、地元の企業に勤める翔太(樫尾篤紀)、同じく地元に残って働くミナミ(本間日陽)。同窓会に来なかったヒロに、心配した翔太がLINEを送る。本当は同窓会だと知っていたけど参加しなかったヒロは、LINEで翔太から地元の友人達の近況を知らされる。学生時代目立たなかったのに、派手になった友人、結婚して子供が生まれる同級生カップル、そして、学生時代好きだったミナミが結婚…それぞれ違う道を進んでいることを知ったヒロは、東京に出たものの、まだ何も成し遂げていない状況に引け目を感じる。そして、ヒロは、今までどうしても聞けなかったあることを翔太にLINEで尋ねるが… ?
【もさを。について】
もさを。
Twitter:https://twitter.com/m0saw0
TikTok:https://www.tiktok.com/@mosaw0
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCT7u_4qwBmIjr5mhhgdpB9A
LINE MUSIC「会いたい」:https://lin.ee/FDXEZ65
もさを。からのコメント
この度LINEドラマの主題歌に『会いたい』が決定したと聞いた時、とても嬉しい気持ちでいっぱいでした。
この曲は遠距離がテーマなのですが、普段言いたくても言えない気持ちがあると思うので、そっと支えられるような歌詞とメロディに想いを込めました。
今回、こうして皆さんの元へ楽曲が届くことを心より幸せに思います。
【出演者プロフィール】
本田響矢(ほんだきょうや)
福井県出身
エーチームグループ エーライツ所属
https://a-light.jp/talent/honda-kyoya
樫尾篤紀(かしおあつき)
高知県出身
ホリプロ所属
https://www.horipro.co.jp/kashioatsuki/
本間日陽(ほんまひなた)
新潟県出身
flora所属
https://ngt48.jp/profile/detail/121
■「今日も、LINEからつながる」プロジェクトとLINEドラマについて
「LINE」は2011年6月23日にサービスを開始し、現在国内8,900万人※にご利用いただいており、人と人、情報、サービスとの距離を縮める「CLOSING THE DISTANCE」をミッションに、「LINE」を入り口としてユーザーと様々な世界をつなぎ、日常をより豊かにしていくことを目指してきました。
サービス提供10年目を迎え、日常の何気ないシーンで「LINE」を通じて、心のつながりを改めて感じたり、新たな関係性を築いたり、新しい体験を通して日常生活がより便利に豊かになっていく様子をブランドサイトやLINEドラマなどで描いていきます。
ブランドサイトやLINEドラマを通じて、「LINE」が日常のあらゆる場面に溶け込み、様々なコミュニケーションの要となり、ユーザーのそばに寄り添いながら日常を豊かにする「今日も、LINEからつながる」世界を体感ください。
※月間アクティブユーザー数
【LINEドラマ第1弾】
【LINEドラマ】昔、好きだった人からLINEが届いた。(全5話)
第1話 https://www.youtube.com/watch?v=WSnO2WMd6fQ
第2話 https://www.youtube.com/watch?v=6r6OjVZ-sfw
第3話 https://www.youtube.com/watch?v=71DeRXVjj1U
第4話 https://www.youtube.com/watch?v=uc9Zefi933Y
第5話 https://www.youtube.com/watch?v=m0tReGIS7Uo
【LINE ドラマ第2弾】
【LINEドラマ】家族のLINEがしんどいw ×「魔法の絨毯」川崎鷹也
https://youtu.be/pluchCCPHwA
【LINEブランドサイト「今日も、LINEからつながる」】
「今日も、LINEからつながる」 https://campaign.line.me/tsunagaru
今後も「LINE」はユーザーニーズに合わせたアップデートを行い、個々人に最適化されたコミュニケーションと情報の出会いを提供し、皆様の生活により密接な存在となることを目指します。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- ネットサービススマートフォンアプリ
- ダウンロード